津久見市出身の故 三浦 通 氏の寄付により、主に小学校での学びを支援する図書等を購入しました。
学校や団体等に貸出することで、大分の未来を担う子ども達の育成を支援します。
○内容 所蔵リスト.pdf
① 教科書に出てくる本 約850冊
県内の小学校で使用されている国語教科書に掲載されている本を集めました。
② 英語の本 約320冊
絵本が中心です。よく知られている絵本のほか、日本の絵本の英語版もあります。
③ 英語学習の本 約30冊
子ども向けの英語辞典や英会話の本など英語を学ぶのに役立つ本です。
○利用方法
団体貸出 または協力貸出(OLIB)により貸出できます。
※登録学校、登録団体が対象です。 個人への貸出は行っていません。
団体貸出について(リンク)
協力貸出について(リンク)
子ども学習支援文庫ご案内(ちらし).pdf
【団体登録・問い合わせ先】
県立図書館 学校・地域支援課 図書館・学校支援担当
TEL 097-546-9978(直通)