2022年度

(1)研修会の開催

大分県公立図書館等職員研修会

 

開催日 内容 講師
1 5月(動画配信) 初任者研修 県立図書館司書(動画配信による講師)
2 7月4日(月曜日) 豊後大野市図書館見学 豊後大野市図書館職員
レファレンスサービスは利用者との上手なコミュニケーションからー問いかけ方から信頼関係の作り方まで 入矢 玲子 氏(中央大学非常勤講師、明星大学非常勤講師)
3 9月12日(月曜日) 図書館基礎講座 in 九州
図書館の自由 山口 真也 氏(沖縄国際大学)
現代の図書館の動向 永利 和則 氏(福岡女子短期大学)
「知ること」でちょっと豊かになる私たちの未来 島津 芳枝 氏(宇佐市民図書館)
9月26日(月曜日) 出版流通と資料選択 小形 亮 氏(明星大学)
図書館の基礎 下川 和彦 氏(福岡女子短期大学)
コロナ禍での伊万里市民図書館 末次 健太郎 氏(伊万里市民図書館)
4 11月5日(土曜日) 文化講演会 金 成妍 氏(久留島武彦記念館 館長)
5 1月(動画配信) 今年度話題のYA書について 高見 京子 氏(全国SLA学校図書館スーパーバイザー)
6 2月20日(月曜日) 魅力のある企画の作り方ー美術館活動の実践を通してー 菅 章 氏(大分市美術館 館長)

 

各研修会の実施報告は「まなびの広場おおいた(別ウィンドウで開きます)」をご覧ください。

館長研修会

  • 開催日:2022(令和4)年5月27日(金曜日)
  • 研修テーマ:「子どもを取り巻く問題を知る」
  • 講師:山本 浩二 氏(特定非営利活動法人おおいた子ども支援ネット 理事兼放課後等デイサービス「なないろ」施設長)

(2)読書運動の推進

県内一斉企画展示

会員館共通の取組として、一斉展示を行う。

  • 期間:2022(令和4)年10月~11月(読書週間を中心とした任意の期間)
  • テーマ:「図書館のバリアフリー・ユニバーサルデザイン」
  • 趣旨:2019年6月に「読書バリアフリー法」が成立し、障害の有無に関わらず、すべての人が読書による文字・活字文化の恩恵を受けられるよう求める社会の要請の中、各館の行っているサービスや資料について知っていただくきっかけとする。
  • 展示物:(1)各館作成の、各館のバリアフリー資料やサービス、ユニバーサルデザインの施設を紹介した展示シート(2)展示シートで紹介した資料

(3)関係機関、諸団体との連携

第9回大分県図書館大会

  • 開催日:2022(令和4)年8月1日(月曜日)
  • テーマ:「子どもの世界を広げる図書館活用法を考える」