「本を借りるには」(資料利用券の使い方)をご覧ください。
「借りた本を返すには」をご覧ください。
「館内で本を探すには」をご覧ください。
「本の予約・リクエスト・取り寄せ」をご覧ください。
「複写」をご覧ください。
所蔵していない本はリクエスト(購入希望)ができますが、購入できないときや急ぐときは、県内の公共図書館や大分大学附属図書館、全国の図書館等から借りることができます。
「他館資料への取り寄せ」をご覧ください。
ホームページの蔵書検索から予約した本を市町村立図書館(大分市民図書館は除く)等で受け取ることができます。詳しくは「市町村図書館等での受取」をご覧ください。
最寄りの市町村立図書館(大分市民図書館を含む)等を通じて、県立図書館の本を借りることができます。各図書館等にお申し込みください。
県立図書館で借りた本を、お近くの市町村立図書館(大分市民図書館を除く)等に返却することもできます。
詳しくは「市町村図書館等での返却」をご覧ください。
このほか、来館せずに利用できるサービスについては「遠方の方へ」をご覧ください。
雑誌の記事検索には、インターネットで公開されている、「国会図書館オンライン」(外部リンク)の雑誌記事検索が便利です。
大衆誌の検索には「大宅壮一文庫雑誌記事索引CD-ROM」(1988年から2008年まで)があります。所蔵していない雑誌については、記事のコピーを取り寄せることもできます(有料)。
調査相談カウンターへご相談ください。
過去の新聞原紙のほか、主要紙については月ごとの記事索引のついた縮刷版も所蔵しています。「新聞の保存・所蔵状況」をご覧ください。
日付がはっきりしない場合は、データベースの検索ができます。「データベース」をご覧ください。
大分合同新聞については、当館ホームページから「大分合同新聞記事見出し検索」ができます。(1918(大正7)年1月~、見出しのみ)
データベース「D1-Law.com」で、「現行法規」、明治以降の判例を整理した「判例体系」及び法律に関する書誌情報を検索できる「法律判例文献情報」等が検索できます。中央カウンターにお申し込みください。
法律雑誌「最高裁判所判例集」、「判例時報」、「判例タイムズ」、「ジュリスト」及び「法律時報」なども所蔵しています。
明治16年発行の第1号から所蔵しています(一部欠号あり)。日付がはっきりしない場合は、データベース「官報情報検索サービス(1947年5月3日~、全文)」が便利です。中央カウンターにお申し込みください。
また、次のものはインターネットで無料検索ができます。
「官報目次索引」(外部リンク)1996年6月3日からの目次を検索できます。
「インターネット版官報」(外部リンク)直近30日間分を閲覧することができます。
白書とは、政府が発表する行政、経済、国民生活、教育などの各分野に関する公式報告書です。調査相談コーナーに集めて置いています。
各都道府県別道路地図のほか、2万5千分の1地形図(全国)、5万分の1地形図(九州)があります。
全国の「タウンページ」「ハローページ」を所蔵しています。バックナンバーは、大分県分のみ調査相談・郷土情報室で保存しています。
現在効力を有する全法令を体系的に分類した『現行日本法規』を所蔵しています。主要旧法令も収録されています。
インターネットで公開されている、「e-Gov法令検索」(外部リンク)でも法令(憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則)を検索できます。
統計書は主に調査相談コーナーにあります。
総括的な統計では『世界統計年鑑』(R350.9/セカ)、『日本統計年鑑』(R351/ニホ)、『大分県統計年鑑』(調査相談・郷土情報室K350/O34)等が、長期統計では『日本長期統計総覧』(R351/2006)、『昭和国勢総覧』(R351/80)、『数字でみる日本の100年』(R351/2020)等があります。
分野別の統計は調査相談コーナーの、それぞれの分類のところにあります。
「e-Stat 政府統計の総合窓口」(外部リンク)政府統計をフリーワードや分野別で検索できます。
コミュニティスペース及び閲覧席でご利用ただけます。また、コミュニティスペースでは、電源が使用できる席もあります。
県立図書館では、児童・生徒の社会見学や職場体験学習の受入れを行っております。また、職場やPTA等のグループ研修の一環としての図書館見学の受入れも行っております。時期や人数などによっては受入れできない場合もありますので、希望する日の1ヶ月位前までに下記担当までご連絡ください。
図書館見学申込書(Wordファイル/37KB)
なお、調べ学習等で、団体やグループ(概ね10名以上)で来館される場合も事前にご連絡いただくようお願いします。
大分県立図書館 学校・地域支援課
電話番号:097-546-9978
1階のコミュニティスペースで食事ができます。
閲覧室や書庫では、本の汚損や機器類のトラブルを未然に防ぐため飲食は禁止しています。ただし、ふた付きの容器に限り2階閲覧室内の「マイボトル席」でお飲みいただけます。閲覧室のほかの場所では、かばんの中にしまってください。
なお、2階のエレベーターホール前では「Dish椿カフェ」が営業しております。
[営業時間](平日)11時00分から18時00分まで (土日祝)11時00分から17時00分まで(オーダーストップ16時30分)
[定休日]毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
研修室を利用しての読書会を行うことができます。ただし研修室を利用するためには、事前に県立図書館において読書グループ等の登録をしておく必要があります。
グループ等の登録は、図書館までご来館いただき、手続きをお願いします。また、インターネットでの申込みもご利用いただくことができます。(電話での申込みはできません。)
研修室の利用については「研修室利用のご案内」をご覧ください。
県立図書館では、各種団体へまとめて本を貸し出す「団体貸出」サービスを行っています。地下1階に専用の書庫があり、子ども向けから一般向けの本まで約12万冊の蔵書を用意しています。
詳しくは「団体貸出」ページをご覧ください。
「引き続き同じ本を借りたい」をご覧ください