子ども展示

カテゴリ:子ども展示

子ども展示「2025年は「巳年」」(2025年1月)

子ども展示「2025年は「巳年」」(2025年1月)

期間:2025年1月5日(日曜日)から2025年1月19日(日曜日)まで

場所:2階子ども室

 

あけましておめでとうございます。

2025年の干支は「へび」です。

それにあわせて、へびの出てくる本などを集めて展示しています。

 

こんな資料を展示しています。

『うまれたよ!ヘビ』関 慎太郎/写真・文 岩崎書店 2021

『へび』梅村 有美/さく 福音館書店 2024

『へびのニョロリンさん』富安 陽子/ぶん 長谷川 義史/え 童心社 2024

子ども室展示「2025年は「巳年」」の展示写真

ご来館、お待ちしています。

【終了】子ども展示「「人権」ってなんだろう?」(2024年12月)

子ども展示「「人権」ってなんだろう?」(2024年12月)

期間:2024年12月3日(火曜日)から2024年12月27日(金曜日)まで

場所:2階子ども室

 

12月4日から12月10日は人権週間です。

それにあわせて、人権について書かれた本や人権について考えるきっかけとなるような内容の本を展示します。

思いやりの心や命の大切さなど、人権について考えてみませんか?

 

こんな資料を展示しています。

『気づくことで未来がかわる新しい人権学習』稲葉 茂勝/著 こどもくらぶ/編 岩崎書店 2023

『みんなたいせつ』東 菜奈/構成・訳 渋谷 敦志/写真 岩崎書店 2018

『ようこそこどものけんりのほん』えがしら みちこ/絵 子どもの権利・きもちプロジェクト/文 白泉社 2023

子ども室展示「「人権」ってなんだろう?」の展示写真

【終了】子ども展示「○○の秋」(2024年11月)

子ども展示「○○の秋」(2024年11月)

期間:2024年11月11日(月曜日)から2024年11月30日(土曜日) まで

場所:2階子ども室

 

食欲の秋や芸術の秋、スポーツの秋など「○○の秋」にちなんだ本を展示します。

今の気分にあった〇〇の秋の本を手に取ってみてください!

 

こんな資料を展示しています。

『世界のスポーツ競技図鑑』リャン リーナ/文 ファン ションラン/文 ヤン モン/絵 宮坂 宏美/訳 あすなろ書房 2023

『すごすぎる絵画の図鑑』青い日記帳/著 川瀬 佑介/監修 KADOKAWA 2024

『はじめての旬やさいレシピ かんたん・おいしい・栄養まんてん! 秋』新谷 友里江/監修 ほるぷ出版 2021

子ども室展示「○○の秋」の展示写真

【終了】子ども展示「豊かな海をはぐくもう」(2024年10月から11月)

子ども展示「豊かな海をはぐくもう」(2024年10月から11月)

期間:2024年10月1日(火曜日)から2024年11月10日(日曜日)まで

場所:2階子ども室

 

11月9日、10日に「第43回全国豊かな海づくり大会~おんせん県おおいた大会~」が開催されます。

これにあわせて、海や海の生き物に関する本を展示しています。

 

こんな資料を展示しています。

『海のいきもの図鑑』石垣 幸二/監修 朝日新聞出版/編著 朝日新聞出版 2023

『海のゆたかさをまもろう!』こどもくらぶ/編 岩崎書店 2022

『うみはおおきいうみはすごい』かこ さとし/絵と文 農山漁村文化協会 2023

子ども展示「豊かな海をはぐくもう」の展示写真