☆「ふるさと再発見!おおいたの『タカラモノ』体験」開催のお知らせ☆
大分県立図書館では、小学4年生~6年生を対象とした
「ふるさと再発見!おおいたの『タカラモノ』体験」を開催します。
ふるさとおおいたを楽しく学んで、楽しく体験してみませんか?

日 時 令和元年6月29日(土) 13:00~15:15 (12:30~受付)
場 所 大分県立図書館 視聴覚ホール(受付・全体説明) / 第1・第4・第5研修室(体験プログラム)
内 容 ☆体験プログラム/協力団体
○おおいたの「歴史」/大分県立先哲史料館(歴史のタカラモノ調査を体験)
○おおいたの「技」/別府市竹細工伝統産業会館(竹鈴作りを体験)
○おおいたの「温泉」/別府温泉地球博物館(泉質調査や飲泉を体験)
募 集 小学校4~6年生 45名 (各体験定員15名、上記「体験プログラム」のうち2つの体験を選択)
受講料 無料 (持参物については、受講決定時に電話で連絡します。)
申し込み方法 電話(097-546-9975)での受付のみ
ふるさと再発見!おおいたの「タカラモノ」チラシ.pdf
申し込み期間 6月9日(日)~6月14日(金) 13:00~17:00
※申し込み先着順、定員に達し次第締め切り
申し込み・問い合わせ先 大分県立図書館 学校・地域支援課 地域学習支援担当
〒870-0008 大分市王子西町14番1号
TEL:097-546-9975