本文へ移動します メニューへ移動します バリアフリーサービス 色合い 標準 青 黄 黒 文字サイズ 拡大 標準 縮小 やさしい日本語で書かれた利用案内 蔵書検索 大分県立図書館について 利用案内 館内案内 調べもの支援 郷土資料 子ども・子育て 県立職員用ルームへ OLIB(市町村トップページ)へ OLIB(学校・施設トップページ)へ メニュー 利用案内 館内案内 調べもの支援 郷土資料 子ども・子育て バリアフリーサービス やさしい日本語 大分県立図書館について アクセス サイトマップ 色合い 標準 青 黄 黒 文字サイズ 拡大 標準 縮小
おおいたギャラリー展示Ⅱ「伊予水軍の末裔、日本のアンデルセンになる! 久留島武彦の世界」 投稿日時 : 09/22 郷土資料室 伊予水軍の末裔で、児童文化運動を全国に広め「日本のアンデルセン」と称された久留島武彦に関する資料を展示します。(第111回全国図書館大会愛媛大会のトリプルワン・プロジェクト) 「伊予水軍の末裔、日本のアンデルセンになる! 久留島武彦の世界」 期間:2025年9月17日(水曜日)から2025年12月14日(日曜日)まで 場所:2階調査相談・郷土情報室内前「おおいたギャラリー」ガラスケース 〇こんな資料を展示しています。 『海の来嶋山の久留嶋童話の久留島』大成経凡/著 大成経凡/刊 1999年 『通俗雄弁術』久留島武彦/著 広文堂書店/刊 1916年 『くるしまどうわ 現代語訳久留島武彦童話集』現代語訳久留島武彦童話集編修委員会/編 わらべの館/刊 2004年 ほか