子ども展示(2020年4月以降)

過去の子ども展示

ティーンズコーナー展示『あなたは何推し?』(2024年1月から3月)

ティーンズコーナー展示『あなたは何推し?』(2024年1月から3月)

期間: 2024年1月5日(金曜日)から2024年3月31日(日曜日)まで

場所:2階子ども室

 

本を読んで「推し活」をしませんか?

県立図書館では、推しをテーマにした本などを展示しています。

皆さんの新たな推しも見つかるかもしれません。

こんな資料を展示しています。

『とびきりかわいく作れる!私だけの推しぬいぐるみ&もちぬい』寺西 恵里子/著 主婦と生活社 2023

『推しにささげるスイーツレシピ』メリリル/著 グラフィック社 2021

『推し、燃ゆ』宇佐見 りん/著 河出書房新社 2020

ティーンズ展示「あなたは、何推し?」の展示写真

ご来館、お待ちしています。

 

【終了】子ども室ミニ展示『追悼 甲斐 信枝さん』 (2023年12月から2024年1月)

子ども室ミニ展示『追悼 甲斐 信枝さん』 (2023年12月から1月)

期間:2023年12月19日(火曜日)~2024年1月16日(火曜日)

場所:2階子ども室

 

令和5年11月30日に93歳で亡くなった絵本作家の甲斐 信枝さんの追悼展示として、作品や関係する資料を展示します。

こんな資料を展示しています。

『稲と日本人』甲斐 信枝/作 佐藤 洋一郎/監修 福音館書店 2015

『きゃべつばたけのぴょこり』甲斐 信枝/作 福音館書店 2017

『ちょうちょはやくこないかな』甲斐 信枝/作 福音館書店 1997

 

追悼甲斐信枝さんの展示写真

 

【終了】子ども展示『2024年は「辰年」』(2023年12月から2024年1月)

子ども展示『2024年は「辰年」』(2023年12月から2024年1月)

期間:2023年12月1日(金曜日)~2024年1月21日(日曜日)

場所:2階子ども室

 

今年も残り一か月、年越しの準備を始める季節になってきました。

来年(2024年)の干支は「たつ」です。

県立図書館では竜の出てくる本などを集めて展示しています。

 

こんな資料を展示しています。

『りゅうのめのなみだ』浜田 廣介/作 太田 大八/絵 ひさかたチャイルド 2007

『十二支えほん』谷山 彩子/作 あすなろ書房 2020

『ドラゴン学総覧』ドゥガルド・A.スティール/編集 S.A.S.D/編集 三枝 明子/訳 今人舎 2011

 子ども展示「2024年は『辰年』」の展示写真


ご来館、お待ちしています。

【終了】子ども展示『これで君もノーベル賞!?』(2023年11月)

子ども展示『これで君もノーベル賞!?』(2023年11月)

期間:2023年11月1日(水)~2023年11月30日(木)

場所:2階子ども室

 

10月に、今年のノーベル賞受賞者が発表されました!

県立図書館では、今までのノーベル賞受賞者やノーベル賞そのものを知ることができる本の展示を行っています。

 

こんな資料を展示しています。

『カタリン・カリコ mRNAワクチンを生んだ科学者』増田 ユリヤ/著 ポプラ社 2023

『ノーベル賞とアルフレッド・ノーベル』こどもくらぶ/編 岩崎書店 2019

『伊豆の踊子 野菊の墓』川端 康成/作 牧村 久実/絵 伊藤 左千夫/作 牧村 久実/絵 講談社 2011

 子ども展示「これで君もノーベル賞!?」展示写真

ご来館、お待ちしています。

【終了】子どもおおいた展示『おおいたの食べ物』(2023年10月から12月)

子どもおおいた展示『おおいたの食べ物』(2023年10月から12月)

期間:2023年10月1日(日曜日)から2023年12月27日(水曜日)まで

場所:2階子ども室

 

佐伯のごまだしうどん、別府の地獄蒸し、臼杵の黄飯など大分にはたくさんの郷土料理があります。

また、カボスやしいたけ、関サバなどのたくさんの食材もとれます。

そうした、大分の食べ物を知ってもらうため、食べ物関係の本を集めて展示しています。

 

こんな資料を展示しています。

『たべよう!つくろう!47都道府県 郷土料理のおいしいレシピ 西日本編』清田久美子/編 教育画劇 2009

『まるごとわかる ふるさとおもしろ食べもの百科 第5巻 九州・沖縄』向笠 千恵子/監修

 日本図書センター 2010

『キラリと跳ねる!!豊の国を彩るおおいたの魚たちレシピ集 キッズ版』大分県栄養士会/編 大分県農林水産部漁業管理課/編 大分県栄養士会 2018

子ども大分展示「おおいたの食べ物」の展示写真

ご来館、お待ちしています。

【終了】ティーンズコーナー展示『Welcome to fantasy world! ファンタジーの世界へようこそ』(2023年10月から12月)

ティーンズコーナー展示『Welcome to fantasy world! ファンタジーの世界へようこそ』(2023年10月から12月)

期間: 2023年10月1日(日曜日)から2023年12月27日(水曜日)まで

場所:2階子ども室

 

ファンタジーのおはなしは、お好きですか?

名作ファンタジーから最近のファンタジーまで、さまざまなファンタジーのおはなしを集めました!

ぜひ、読んでみてください。

 

こんな資料を展示しています。

『狐笛のかなた』上橋 菜穂子/作 白井 弓子/画 理論社 2003

『桜風堂ものがたり』村山 早紀/著 PHP研究所 2016

『ハリー・ポッターと賢者の石』J.K.ローリング/作 松岡 佑子/訳 静山社 1999

ティーンズ展示「Welcome to the fantasy world!」の展示写真

ご来館、お待ちしています。

【終了】子ども展示『なんで?どうして?知りたい!が分かる本』(2023年10月)

子ども展示『なんで?どうして?知りたい!が分かる本』(2023年10月)

期間:2023年10月1日(日曜日)~2023年10月31日(火曜日)

場所:2階子ども室

 

なんで?どうして?と不思議に思うことはありますか?

県立図書館では、そんな疑問に答えられるさまざまな本を置いています。

本を読んで疑問を解決しましょう!

 

こんな資料を展示しています。

『なぜ?の図鑑 科学マジック』藤嶋 昭/監修 学研プラス 2017

『地球のふしぎ』田近 英一/監修 講談社 2020

『なぜなぜ?こん虫ふしぎ図鑑』須田 研司/監修 チャイルド本社 2020

 子ども展示「なんで?どうして?知りたい!が分かる本」の展示写真

 

ご来館、お待ちしています。

【終了】子ども展示『芸術の秋』(2023年9月)

子ども展示『芸術の秋』(2023年9月1日から9月30日)

期間:2023年9月1日(金曜日)から2023年9月30日(土曜日)

場所:2階子ども室 子ども展示

 

県立図書館では、美術や音楽の本などを集めて展示しています。

皆さんも本を読んで、絵をかいたり楽器を奏でたりしてみませんか?

 

こんな資料を展示しています。

『意味がわかるとおもしろい! 世界のスゴイ絵画』佐藤 晃子/著 Gakken 2023

『きょうからアーティスト1 いろんな絵の具で絵をかこう!』フィオナ・ワット/編 結城 昌子/訳 フレーベル館 2013

『音楽家の伝記はじめに読む1冊 ベートーヴェン』萩谷 由喜子/著 マハミュージックエンタテインメントホールディングス 2019

子ども展示「芸術の秋」展示写真

ご来館、お待ちしています。

【終了】子どもおおいた展示『おおいたのいきもの』(2023年7月から9月)

子どもおおいた展示『おおいたのいきもの』(2023年7月から9月)

期間:2023年7月1日(土曜日)から2023年9月30日(土曜日) まで

場所:2階子ども室 子ども展示

 

大分県には大分市にある高崎山の猿たちを始め、たくさんの生き物がいます。

そうした動物や植物を知ってもらうため、絵本や子ども向けの生き物の本を置いています。

 

こんな資料を展示しています

『こざるのシャーロット』さえぐさ ひろこ/文 高崎山自然動物園/写真 新日本出版社 2016

『出かけよう大分の自然たんけん』大分県小学校教育研究会理科部会/編 日本標準 2000

『ハセイルカのハルカが泳いだ日』麻生 かづこ/作 ミヤハラ ヨウコ/絵 佼成出版社 2013

子ども大分展示「おおいたのいきもの」展示写真

ご来館、お待ちしています。

【終了】ティーンズコーナー展示『本を知ろう、本を読もう』(2023年7月から9月)

ティーンズコーナー展示『本を知ろう、本を読もう』(2023年7月から9月)

期間: 2023年7月1日(土曜日)から2023年9月30日(土曜日)まで

場所:2階子ども室 子ども展示

 

本について知り興味を持ってもらうため、本や図書館についての絵本や小説、子ども向けの解説本を置いています。

さらに本が読みたくなるような本を集めたので、ぜひ読んでみてください。

 

こんな資料を展示しています

『アリスのうさぎ』斉藤 洋/作 森泉 岳土/絵 偕成社 2016

『図書館図鑑』小田 光宏/監修 金の星社 2021

『放課後の読書クラブ』小手鞠 るい/著 偕成社 2023

ティーンズ展示「本を知ろう、本を読もう」の展示写真

ご来館、お待ちしています。