新型コロナウイルス感染症対応
県立図書館の新型コロナウイルス感染症の対応は以下のとおりです。なお、新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、サービスの内容を変更する場合があります。
大分県からの新型コロナウイルスに関するお知らせ(外部リンク)
来館される皆様へのお願い
- マスクの着用については、個人の判断が基本となります。
- 手洗い、手指消毒などの基本的な感染防止対策に、引き続きご協力をお願いします。
館内で実施している感染防止対策
- 窓開け、館内空調、サーキュレーターによる換気、二酸化炭素濃度の測定
- カウンター、学習室へのアクリルボード等の設置
- 手指消毒液、資料の除菌ボックス、検温器の設置
- 学習室、研修室等への紫外線照射装置の設置や視聴覚ホールへのウイルス不活性化剤の噴霧による除菌
来館せずに利用できるサービス
来館せずに利用できるサービスは以下のとおりとなっていますので、ご活用ください。
- 貸出延長(Myライブラリ、電話による受付)
- 貸出中資料の予約(Myライブラリによる受付)
- 電子書籍サービス(クイックガイド(PDF /674KB)、Myライブラリから)
- 資料利用券の発行・更新、Myライブラリパスワードの発行(電子申請、郵送による受付)
- 障がい者向け宅配貸出サービス(申込フォーム)
- 大活字本宅配貸出サービス(申込フォーム)
- おすすめ絵本・育児書の宅配貸出サービス(申込フォーム)
- Eメール、ファクス、文書、電話による調査相談
- 郵送複写サービス(当館所蔵資料のみ、住宅地図を除く)
- デジタルアーカイブ(おおいたデジタル資料室)