現在行っている展示をご紹介します。
展示場所 | 展示名 | 展示期間 |
入口展示 1 |
9月25日(木)~10月22日(水) |
|
入口展示 2 | 「歌舞伎の世界」 |
9月18日(木)~10月15日(水) |
特集展示 1 |
「がん検診へ出陣じゃ 10月は検診受診率向上月間」 |
10月1日(水)~11月3日(月) |
特集展示 2 |
「臓器移植・提供を知る 10月は臓器移植普及推進月間」 |
10月7日(火)~10月19日(日) |
過去の展示は「過去の企画展示」のページをご覧ください。
展示場所 | 展示名 |
おおいたギャラリー | おおいたと米 ~大正7年米騒動~ |
おおいたギャラリー展示Ⅱ | 伊予水軍の末裔、日本のアンデルセンになる! 久留島武彦の世界 |
調査相談・郷土情報室ケース展示 | おおいたの神社仏閣 |
過去の展示は「大分に関する展示」のページをご覧ください。
展示場所 | 展示名 |
中央エレベーター前 | 「江戸 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺」の世界」 |
中央エレベーター前 | 「ビジネス書 を読む!」 |
中央エレベーター前 | 「どうする 老後~備えあれば憂いなし~」 |
中央エレベーター前 |
「社会の動きを新書で知る」 |
AVコーナー | 「大阪・関西万博 開催記念展示1 いのち輝く未来社会」 |
AVコーナー | 「大阪・関西万博 開催記念展示2 EXPO for SDGs~いのち輝く未来のためにできること~」 |
文学コーナー窓際 | 「日本の文学賞」 |
「災害を知って備える」 |
展示場所 | 展示名 |
子ども展示 | 「図鑑いろいろ」 |
子育て情報コーナー | 「家族でえほん」 |
季節の展示 | 「秋」「運動会」「ハロウィン」 |
子どもミニ展示 | 「翻訳家こみやゆうさんが訳した本たち」 |
過去の展示は「子ども室展示」のページをご覧ください。