わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!
詳細は下記のとおりです。
大分県立図書館では、5月14日(日曜日)に「DANパネ団のわくわくパネルシアター」、6月と7月に「パネルシアター講座」を開催します。これに合わせ、パネルシアターに関する本を展示します。
県立図書館では、子どもの読書活動の普及・啓発を図るため、団体及び個人が開催する子どもの読書活動に関する研修会等に、子ども読書推進員(講師)を派遣しています。
子ども読書推進員とは、子どもの読書に関する専門的な知識や読み聞かせ等の経験が豊富な県内在住の講師です。
読み聞かせのやり方や学校での読書活動について困ったことはありませんか?
子どもの読書活動に関する研修会で講師にお悩みの際は、ぜひご活用ください。
注:本年度はZoomによるオンライン研修も受付しております。
詳しくは下記をご覧下さい。
こどもの読書週間に合わせ、大分県立図書館では、「ちっちゃなおはなし会」を行っています。1回10分の小さなおはなし会です。春のお散歩がてら、本や司書とのふれあいに、図書館へ来ませんか。
・開催日 5月10日(水曜日)から5月12日(金曜日)
・時間 10時30分から10時40分
・場所 子ども室マットコーナー
・対象 幼児
注:申し込みはいりません。
「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!
わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!
詳細は下記のとおりです。
大分県立図書館所蔵の「堀内誠一さんの本」のブックリストを作成しました。
「大分県立図書館所蔵ブックリスト 堀内誠一さんの本」(PDFファイル/459KB)
堀内誠一さんは『ぐるんぱのようちえん』、『たろうのおでかけ』などをはじめとする絵本作家で、アートディレクター、デザイナーでもありました。
大分市美術館の特別展に合わせて、子ども室では、堀内誠一さんの本の展示もしています。ぜひ、実物の本も手に取ってみてください。
大分市美術館 「堀内誠一 絵の世界」
会期:4月21日(金曜日)から6月25日(日曜日)
大分県立図書館 子ども室展示 「特集:堀内誠一さん」
展示期間:4月1日(土曜日)から5月31日(水曜日)
4月23日(日曜日)に「そよかぜおはなし会」を開催します。
春のそよかぜにちなんだ季節のおはなし会です。
絵本の読み聞かせやおはなし、わらべうたなどの楽しい会です。
お友だちやご家族、みんな一緒に、ぜひご参加ください。
「大型絵本所蔵リスト」改訂版を作成しました。
学校や施設等での団体向けおはなし会に限り、大型絵本はご利用いただけます。
学校や施設等でのおはなし会に、ぜひ、ご活用ください。