子ども・子育て

子ども・子育て

子ども室より12月の展示のご紹介

  • 子ども展示(場所:子ども室)

「「人権」ってなんだろう?」

人権について書かれた本や人権について考えるきっかけとなるような内容の本を展示します。

思いやりの心や命の大切さなど、人権について考えてみませんか?

子ども室

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)

「おおいたの観光」

大分県には海・山・温泉を活かした観光地がたくさんあります。

それらの観光地の魅力を知ってもらうために、大分県の観光地についての資料を集めて展示します。

子ども大分「おおいたと観光」の展示写真

  • 季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。

「クリスマス」「お正月」「冬」です。

季節の展示12月の写真

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)

「おうちパーティーの楽しみ方♪」
クリスマスや年越しなど、年末のおうちパーティーに役立つ本を集めました。料理や装飾、写真撮影の本などを展示しています。子どもと楽しく年末を過ごすのにお役立てください。

子育て情報コーナー展示「おうちパーティーの楽しみ方♪」の写真

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

2024年度読書週間行事「おはなしすごろく」のご報告

大分県立図書館では、2024年11月3日(日曜日)に、読書週間行事「おはなしすごろく」を開催しました!たくさんのご参加ありがとうございました。

参加者の皆さんは、大きなすごろくの上を歩きながら、マスに書いてある指示に挑戦し、絵本や昔話の世界を楽しんでいました。

おはなしすごろく実施写真1おはなしすごろく実施写真2

大分県立図書館では、楽しいイベントを毎週行っています。当館ホームページやX、インスタグラム等で情報を発信しています。ぜひチェックしてみてください!

 

【問い合わせ先】

大分県立図書館サービス課児童サービス担当

TEL:097-546-9981(直通)

FAX:097-546-9985

【終了】12月18日「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

「あかちゃんのためのおはなし会」のチラシのおもて面の画像「あかちゃんのためのおはなし会」のチラシの裏面の画像

  1. 対象
    0歳児(月齢5ヶ月以上)とその保護者
    注:各回開催日時点での月齢。

  2. 参加費:無料

  3. 場所:大分県立図書館 1階 第6研修室

  4. 開催日:12月18日(水曜日)

  5. 時間
    第1部:10時30分から11時
    第2部:11時15分から11時45分
    注:第1部と第2部は同じ内容です。

  6. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の申込フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室に申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  7. 申込受付期間
    前回実施日から、各実施日の2週間前まで

 

【お問い合わせ】 
大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)
電話:097-546-9981(9時から17時受付)

「手話のおはなし会」のお知らせ

手話通訳付きの絵本の読み聞かせと簡単な手話の紹介をします!

参加は無料、申込は要りません。

聴覚に障がいのあるお子さんもないお子さんも、ぜひ、ご参加ください。

詳しくは、下記のページをご覧ください。

 

「手話のおはなし会」のチラシの画像

 

  • 日時:
    12月7日(土曜日)  14時から14時30分
    2月16日(日曜日)  14時から14時30分

  • 場所:大分県立図書館 子ども室 おはなしのへや

  • 対象:幼児から小学生

  • 協力:大分県聴覚障害者協会

 

【お問合せ】

大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)

電話:097-546-9981

ファックス:097-546-9985

メール:jidou[@]ms1.oita-library.jp 

注:メールを送るときは[]を外してください。

12月15日「クリスマスおはなし会」

12月15日(日曜日)に「クリスマスおはなし会」を行います。
冬にぴったりの絵本やおはなしがたくさんの楽しい会です。
ぜひ、図書館に遊びに来てください。

  • 午前の部
    時間:11時から(40分程度)
    対象:小さなお子さん

  • 午後の部
    時間:14時から(40分程度)
    対象:小さなお子さんから小学生

    注:午前と午後は別のプログラムです

  • 場所:大分県立図書館 子ども室 おはなしのへや

  • 参加費は無料、申込はいりません。

 

「クリスマスおはなし会」チラシの画像

 

クリスマスツリーの写真

【終了】子ども室企画展示「○○の秋」

  • 子ども室展示(場所:子ども室)
    「○○の秋」

食欲の秋や芸術の秋、スポーツの秋など「○○の秋」にちなんだ本を展示します。

今の気分にあった〇〇の秋の本を手に取ってみてください!

子ども展示「○○の秋」の展示写真

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

【終了】子ども室より11月の展示のご紹介

  • 子ども展示(場所:子ども室)

「豊かな海をはぐくもう」

11月9日、10日に「第43回全国豊かな海づくり大会~おんせん県おおいた大会~」が開催されます。

これにあわせて、海や海の生き物に関する本を展示しています。

子ども展示「豊かな海をはぐくもう」の展示写真

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)

「おおいたの観光」

大分県には海・山・温泉を活かした観光地がたくさんあります。

それらの観光地の魅力を知ってもらうために、大分県の観光地についての資料を集めて展示します。

子ども大分「おおいたと観光」の展示写真

  • 季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。

「秋」「クリスマス」です。

季節の展示11月の写真

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)

「おうちパーティーの楽しみ方♪」
クリスマスや年越しなど、年末のおうちパーティーに役立つ本を集めました。料理や装飾、写真撮影の本などを展示しています。子どもと楽しく年末を過ごすのにお役立てください。

 子育て情報コーナー展示「おうちパーティーの楽しみ方♪」の写真

【終了】12月10日「大人のためのおはなし会」

「むかし、あるところに」で始まる昔話は、私たちを不思議な世界へ導いてくれます。お話を耳で楽しんでみませんか。活字とは違った世界が、私たちの前に現れてきます。

お友だちやご家族お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。お待ちしております。

 

日時:12月10日(火曜日)、10時30分から(1時間程度)

会場:大分県立図書館1階第2・3研修室 

会費:無料

申込:不要

定員:20名程度(先着順)、大人の方のみ

共催:おじいさんのもり松本記念児童図書館(電話:0977-21-4646)

大分県立図書館子ども室(電話:097-546-9981)

連絡:小学生以下のお子さまの入場はご遠慮いただいております。

 

【プログラム】

  •  七羽のカラス(グリム昔話)
    「愛蔵版おはなしのろうそく5」東京子ども図書館
  • 星の銀貨(グリム昔話)
    「子どもに語るグリムの昔話3」こぐま社
  • うば百合のたたり(日本の昔話)
    「日本昔話百選」三省堂
  • 十二のつきのおくりもの(スロバキアの昔話)
    「愛蔵版おはなしのろうそく1」東京子ども図書館
  • まぬけなトッケビ(韓国の昔話)
    「おはなしのろうそく30」東京子ども図書館
  • たまごのカラの酒つくり(アイルランドの昔話)
    「イギリスとアイルランドの昔話」福音館書店
  • 梅の木村のおならじいさん(松岡享子作)
    「くしゃみくしゃみ天のめぐみ」福音館書店

 

12月10日「大人のためのおはなし会」のプログラムの画像

 

令和6年度「大人のためのおはなし会」年間のチラシの画像

【再掲】令和6年度 子ども読書推進員派遣事業について

県立図書館では、子どもの読書活動の普及・啓発を図るため、団体及び個人が開催する子どもの読書活動に関する研修会等に、子ども読書推進員(講師)を派遣しています。

子ども読書推進員とは、子どもの読書に関する専門的な知識や読み聞かせ等の経験が豊富な県内在住の講師です。

読み聞かせのやり方や学校での読書活動について困ったことはありませんか?

子どもの読書活動に関する研修会で講師にお悩みの際は、ぜひご活用ください。

 

注:本年度はZoomによるオンライン研修も受付しております。

 

詳しくは下記のページをご覧ください。

https://www.oita-library.jp/cat5/cat7/cat2

子ども読書推進員派遣事業チラシのおもて子ども読書推進員派遣事業チラシの裏

【終了】11月20日「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

 

「あかちゃんのためのおはなし会」のチラシのおもて面の画像「あかちゃんのためのおはなし会」のチラシの裏面の画像

 

  1. 対象
    0歳児(月齢5ヶ月以上)とその保護者
    注:各回開催日時点での月齢。

  2. 参加費:無料

  3. 場所:大分県立図書館 1階 第6研修室

  4. 開催日:11月20日(水曜日)

  5. 時間
    第1部:10時30分から11時
    第2部:11時15分から11時45分
    注:第1部と第2部は同じ内容です。

  6. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の申込フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室に申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  7. 申込受付期間
    前回実施日から、各実施日の2週間前まで

 

【お問い合わせ】
大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)
電話:097-546-9981(9時から17時受付)

【終了】秋の読書週間行事「おはなしすごろく」開催のお知らせ

県立図書館子ども室では、秋の読書週間にあわせて、絵本や昔話を題材にした人間すごろくを開催します。大きなすごろくの上を歩きながら、マスに書いてある指示に挑戦してもらいます。ぜひ、みんなで挑戦してください!

 

日付

令和6年11月3日(日曜日)

 開催時間

前半の部11時から12時30分(受付10時50分から12時)

後半の部14時から15時30分(受付13時50分から15時)

 会場

県立図書館1階 第2・3研修室

 対象

幼児から小学生

 参加費

無料

 事前申込

不要。当日先着順

おはなしすごろくチラシの画像おはなしすごろく実施風景の写真

【問い合わせ先】

県立図書館サービス課児童サービス担当まで   

電話番号  097-546-9981(直通)

ファックス番号  097-546-9985

「子ども室バリアフリー図書コーナー所蔵リスト1・2」改訂版を作成しました!

「子ども室バリアフリー図書コーナー所蔵リスト1・2」改訂版を作成しました。

 

子ども室では、障がいのある人もない人も、だれもが楽しめるバリアフリー図書のコーナーを設けています。

コーナーには、下記のような図書を集めて置いています。

  • さわる絵本
  • 点字つきの本
  • 手話・指文字の本
  • LLブック(やさしく読める本)
  • 大活字本

【終了】子ども室より10月の展示のご紹介

「子ども室より10月の展示のご紹介」

 

  • 子ども展示(場所:子ども室)

「豊かな海をはぐくもう」

11月9日、10日に「第43回全国豊かな海づくり大会~おんせん県おおいた大会~」開催されます。

これにあわせて、海や海の生き物に関する本を展示しています。

子ども展示「豊かな海をはぐくもう」の展示写真

 

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)

「おおいたの観光」

大分県には海・山・温泉を活かした観光地がたくさんあります。

それらの観光地の魅力を知ってもらうために、大分県の観光地についての資料を集めて展示します。

子ども大分「おおいたと観光」の展示写真

 

  • 季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。

「秋」「運動会」「ハロウィン」です。

季節の展示10月の展示写真

 

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)

「「学校に行きたくない」と言われたら…。」
こどもから「学校に行きたくない」と言われた時に参考になる育児書や、思春期のこどもへの接し方についての本を展示します。

関連図書のブックリストも作成しましたので、ご覧ください。

悩んでいるこどもを支える保護者の方は、どうぞお役立てください。

子育て情報コーナー「「学校に行きたくない」と言われたら…。」の展示写真

 

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

「大型絵本所蔵リスト」「大型紙芝居・エプロンシアター・パネルシアター所蔵リスト」改訂版を作成しました!

「大型絵本所蔵リスト」大型紙芝居・エプロンシアター・パネルシアター所蔵リスト改訂版を作成しました。

 

おはなし会や団体への読み聞かせに限り、大型絵本・大型紙芝居・エプロンシアター・パネルシアターはご利用いただけます。

学校や施設等でのおはなし会に、ぜひ、ご活用ください。

【終了】10月16日「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

「あかちゃんのためのおはなし会」のチラシのおもて面の画像「あかちゃんのためのおはなし会」のチラシの裏面の画像

 

  1. 対象
    0歳児(月齢5ヶ月以上)とその保護者
    注:各回開催日時点での月齢。

  2. 参加費:無料

  3. 場所:大分県立図書館 1階 第6研修室

  4. 開催日:10月16日(水曜日)

  5. 時間
    第1部:10時30分から11時
    第2部:11時15分から11時45分
    注:第1部と第2部は同じ内容です。

  6. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の申込フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室に申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  7. 申込受付期間
    前回実施日から、各実施日の2週間前まで

【お問い合わせ】
大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)
電話:097-546-9981(9時から17時受付)

「手話のおはなし会」のお知らせ

手話通訳付きの絵本の読み聞かせと簡単な手話の紹介をします!

参加は無料、申込は要りません。

聴覚に障がいのあるお子さんもないお子さんも、ぜひ、ご参加ください。

詳しくは、下記のページをご覧ください。

 

「手話のおはなし会」のチラシの画像

 

  • 日時:
    10月6日(日曜日)  14時から14時30分
    12月7日(土曜日)  14時から14時30分
    2月16日(日曜日)  14時から14時30分

  • 場所:大分県立図書館 子ども室 おはなしのへや

  • 対象:幼児から小学生

  • 協力:大分県聴覚障害者協会

 

【お問合せ】

大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)

電話:097-546-9981

ファックス:097-546-9985

メール:jidou[@]ms1.oita-library.jp 

注:メールを送るときは[]を外してください。

【子育てブックリスト】「「学校に行きたくない」と言われたら…。」

子育て情報コーナーでは、こどもから「学校に行きたくない」と言われた時に参考になる育児書や、思春期のこどもへの接し方についての本を展示しています。

関連図書のブックリストを作成しましたので、ご覧ください。

悩んでいるこどもを支える保護者の方は、どうぞお役立てください。

 

「学校に行きたくない」と言われたら・・・。ブックリスト1ページ目の画像「学校に行きたくない」と言われたら・・・。ブックリスト2ページ目の画像

 

子育て情報コーナー「「学校に行きたくない」と言われたら・・・。」の展示写真

【終了】子ども室より9月の展示のご紹介

「子ども室より9月の展示のご紹介」

 

  • 子ども展示(場所:子ども室)

「いま、できることを考えよう~防災~」

9月は防災月間です。

これにあわせて、県立図書館では、防災に関する本や紙芝居を展示しています。

この機会に、災害について考えてみませんか?

子ども展示「いま、できることを考えよう~防災~」の展示写真

 

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)

「福沢諭吉ってどんな人?」

2024年7月3日からお札が新しくなりました!これに合わせて、県立図書館では、長く1万円のお札の顔として親しまれてきた大分県出身の福沢諭吉について学ぶことができる本を展示しています。

子ども大分展示「福沢諭吉ってどんな人?」の展示写真

 

  • 季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。

「秋」「運動会」「お月見」「おじいちゃん、おばあちゃん」です。

季節の展示9月の展示写真

 

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)

「「学校に行きたくない」と言われたら…。」
こどもから「学校に行きたくない」と言われた時に参考になる育児書や、思春期のこどもへの接し方についての本を展示します。悩んでいるこどもを支える保護者の方は、どうぞお役立てください。

子育て情報コーナー「「学校に行きたくない」と言われたら…。」の展示写真

【終了】子ども室より子ども室ミニ展示のご紹介

「子ども室より子ども室ミニ展示のご紹介」

 

  • 子ども室ミニ展示(場所:子ども室)
    『追悼 矢玉四郎さん』

令和6年7月14日に80歳で亡くなった、大分県別府市出身で児童文学作家の矢玉四郎さんの追悼展示として、作品を展示します。

子ども室ミニ展示1「追悼 矢玉四郎さん」の展示写真

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

【終了】9月18日「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

「あかちゃんのためのおはなし会」のチラシのおもて面の画像「あかちゃんのためのおはなし会」のチラシの裏面の画像

 

  1. 対象
    0歳児(月齢5ヶ月以上)とその保護者
    注:各回開催日時点での月齢。

  2. 参加費:無料

  3. 場所:大分県立図書館 1階 第6研修室

  4. 開催日:9月18日(水曜日)

  5. 時間
    第1部:10時30分から11時
    第2部:11時15分から11時45分
    注:第1部と第2部は同じ内容です。

  6. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の申込フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室に申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  7. 申込受付期間
    前回実施日から、各実施日の2週間前まで

 

【お問い合わせ】
大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)
電話:097-546-9981(9時から17時受付)

【終了】9月10日「大人のためのおはなし会」

「むかし、あるところに」で始まる昔話は、私たちを不思議な世界へ導いてくれます。お話を耳で楽しんでみませんか。活字とは違った世界が、私たちの前に現れてきます。
お友だちやご家族お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。お待ちしております。

  • 日時:9月10日(火曜日)、10時30分から(1時間程度)
  • 会場:大分県立図書館1階第2・3研修室
  • 会費:無料
  • 申込:不要
  • 定員:20名(先着順)、大人の方のみ
  • 共催:おじいさんのもり松本記念児童図書館(電話:0977-21-4646)
    大分県立図書館子ども室(電話:097-546-9981)
  • 連絡:小学生以下のお子さまの入場はご遠慮いただいております。

 

【プログラム】

  1. 小石投げの名人タオ・カム(ラオスの昔話)
    「子どもに語るアジアの昔話 2」こぐま社
  2. ねずみ経(日本の昔話)
    「子どもに語る日本の昔話 2」こぐま社
  3. 三まいのお札(日本の昔話)
    「愛蔵版おはなしのろうそく 3」東京子ども図書館
  4. 順ぐり食い(福岡県の昔話)
    「かもとりごんべえ ゆかいな昔話50選」岩波書店
  5. アガリパトルマバカアズとフムカジの話(沖縄の昔話)
    「おはなしのろうそく 31 」東京子ども図書館
  6. かしこいお医者のやせ薬(タンガニーカ今のタンザニアの昔話)
    「子どもに聞かせる世界の民話」実業之日本社
  7. かしこいモリー(イギリスの昔話)
    「おはなしのろうそく 1」東京子ども図書館

9月10日「大人のためのおはなし会」のプログラムの画像 令和6年度「大人のためのおはなし会」年間のチラシの画像

【終了】子ども室より子ども室ミニ展示のご紹介

「子ども室より子ども室ミニ展示のご紹介」

 

  • 子ども室ミニ展示(場所:子ども室)

『浮世絵ってどんなもの?』

大分県立美術館で9月8日(日曜日)まで開催されている「北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦 江戸東京博物館コレクションより」にあわせて、子ども室では、葛飾北斎や歌川広重についての本をはじめ、浮世絵の本を紹介しています。

子ども室ミニ展示「浮世絵ってどんなもの? 」の展示写真

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

【終了】子ども室より8月の展示のご紹介

「子ども室より8月の展示のご紹介」

 

  • 子ども展示(場所:子ども室)

「夏休みに役立つ本 集めました!」

夏休みになりました。

県立図書館では、自由研究や調べ学習の参考になる本や読書感想文の課題図書などを集めて、みなさんの宿題をお手伝いします!

夏休みの宿題に困ったら、ぜひ図書館に来てみてください。

子ども企画展示「夏休みに役立つ本 集めました!」の展示写真

 

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)

「福沢諭吉ってどんな人?」

2024年7月3日からお札が新しくなりました!これに合わせて、県立図書館では、長く1万円のお札の顔として親しまれてきた大分県出身の福沢諭吉について学ぶことができる本を展示しています。

子ども大分展示「福沢諭吉ってどんな人?」の展示写真

 

  • 季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。

「海の日・山の日」「戦争と平和」「夏」です。

季節の展示8月の展示写真 

 

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)

「親子で英語に親しもう♪」
「英語」に関する育児書を展示します。お子さんと一緒に英語に親しんでみませんか? 

また、子ども室には、外国語の絵本コーナーもあります。

子育て情報コーナー「親子で英語に親しもう♪」の展示写真

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

【終了】夏休み 子ども室イベント「めざせ!図書館王」開催のお知らせ

県立図書館子ども室では、夏休み期間中に指令に沿った本を探すイベントを開催します。

見事、指令を達成した人には、記念品があります。ぜひ、挑戦してみてください!

 

期間

令和6年7月20日(土曜日)から令和6年9月1日(日曜日)まで

受付時間

9時00分から16時30分

注:指令カード等は、図書館開館日の受付時間内であれば、子ども室のカウンターで自由に取ってもらうことができます。

会場

県立図書館 子ども室

対象

幼児から中学生

参加費

無料

事前申込

不要

 

「めざせ!図書館王」のチラシ

【問い合わせ先】

県立図書館サービス課児童サービス担当まで   

電話番号  097-546-9981

ファックス番号  097-546-9985

【終了】8月21日「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

「あかちゃんのためのおはなし会」のチラシのおもて面の画像「あかちゃんのためのおはなし会」のチラシの裏面の画像

  1. 対象
    0歳児(月齢5ヶ月以上)とその保護者
    注:各回開催日時点での月齢。

  2. 参加費:無料

  3. 場所:大分県立図書館 1階 第6研修室

  4. 開催日:8月21日(水曜日)

  5. 時間
    第1部:10時30分から11時
    第2部:11時15分から11時45分
    注:第1部と第2部は同じ内容です。

  6. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の申込フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室に申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  7. 申込受付期間
    前回実施日から、各実施日の2週間前まで

【お問い合わせ】
大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)
電話:097-546-9981(9時から17時受付)

【終了】子ども室より7月の展示のご紹介

「子ども室より7月の展示のご紹介」

 

  • 子ども展示(場所:子ども室)

「夏休みに役立つ本 集めました!」

もうすぐ、夏休みですね。

県立図書館では、自由研究や調べ学習の参考になる本や読書感想文の課題図書などを集めて、みなさんの宿題をお手伝いします!

夏休みの宿題に困ったら、ぜひ図書館に来てみてください。

子ども企画展示「夏休みに役立つ本 集めました!」の展示写真

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)

「福沢諭吉ってどんな人?」

2024年7月3日からお札が新しくなります!これに合わせて、県立図書館では、長く1万円のお札の顔として親しまれてきた大分県出身の福沢諭吉について学ぶことができる本を展示しています。

子ども大分展示「福沢諭吉ってどんな人?」の展示写真

  • 季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。
「梅雨」「夏」「七夕」「戦争と平和」です。

季節の展示の写真

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)

「親子で英語に親しもう♪」
「英語」に関する育児書を展示します。お子さんと一緒に英語に親しんでみませんか? 

大分県立図書館では、7月24日(水曜日)、7月26日(金曜日)、7月31日(水曜日)に「外国語のおはなし会」も開催します。「外国語のおはなし会」について、詳しくは下記のページをご覧ください。

https://www.oita-library.jp/cat5/cat4/page_20230623103009

また、子ども室には、外国語の絵本コーナーもあります。

子育て情報コーナー「親子で英語に親しもう♪」の展示写真

【終了】8月7日「夏のゆうぐれこわ~いおはなし会」

大分県立図書館では、夏休みに、こわい話ばかりを集めたおはなし会を開催します。ぜひ、皆さんご参加ください。

夏のゆうぐれこわ~いおはなし会のチラシの画像

  • 開催日時:2024年8月7日(水曜日) 16時から16時45分
  • 会場:大分県立図書館 子ども室 おはなしのへや
  • 対象:幼児・小学生
  • 参加費:無料
  • 事前申込:申込はいりません


【お問い合わせ】
大分県立図書館 サービス課 児童サービス担当
電話:097-546-9981

ティーンズだより通巻12号(夏号)を発行しました!

ティーンズだより通巻12号(夏号)を発行しました。


おもて面は「大分県にゆかりの小説」をテーマに以下の本を紹介しています。

  • 『僕が愛したすべての君へ』
  • 『君を愛したひとりの僕へ』
  • 『月の影影の海 上・下』
  • 『暗夜鬼譚 春宵白梅花』
  • 『52ヘルツのクジラたち』

裏面は、ティーンズだよりの今後のことと「おおいたデジタル資料室」の紹介を掲載しています。

 

ティーンズだより通巻12号(夏号)のおもて面の画像ティーンズだより通巻12号(夏号)の裏面の画像

2024年夏号ティーンズだより(PDFファイル/1193KB)

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

【終了】子ども室より子ども室ミニ展示のご紹介

子ども室より子ども室ミニ展示のご紹介

 

  • 子ども室ミニ展示(場所:子ども室)
    『追悼 ルース・スタイルス・ガネットさん』

   令和6年6月11日に100歳で亡くなった作家のルース・スタイルス・ガネットさんの追悼展示として、作品や関係する資料を展示します。

追悼展示「ルース・スタイルス・ガネットさん」の展示写真

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

大分県立図書館は子育てを応援しています!

大分県立図書館には、子育てが楽しくなる本や、子育ての困りごとを解決する本を集めた「子育て情報コーナー」があります。妊娠出産から中学生までの子育てに関する本やチラシ・パンフレットなどを集めています。

この他にも、おはなし会やアニメ映画上映会など、子どもと一緒に家族で楽しめるイベントも、たくさん行っています!

詳しくは当館のホームページをご覧ください。

大分県立図書館「子育て」のページへのリンク

子育て情報コーナーのチラシのおもて面の画像子育て情報コーナーのチラシの裏面の画像

子育て情報コーナー案内チラシ(PDFファイル/754KB)

【終了】「外国語の おはなし会」 やさしい日本語で 書いた おしらせ

外国語で 書いた 絵本を 子どもに 読みます。
「国際交流員」の 人が 日本語で わかりやすく 話します。
みんなで いろいろな ことばの おはなしを 聞きましょう。

やさしい日本語で 書いた 「外国語の おはなし会」 チラシ(PDFファイル:766KB)

注意:「やさしい日本語」とは、ふつうの 日本語よりも かんたんで、外国人にも わかりやすい 日本語の ことです。

 

やさしい日本語で書いた「外国語のおはなし会」チラシの画像


お金は いりません。

申し込みは いりません。

 

  • 中国語の おはなし会 7月24日(水曜日)
  • 英語の おはなし会 7月26日(金曜日)
  • 韓国語の おはなし会 7月31日(水曜日)
    時間は14時から14時30分です。


わからない ことは、「大分県立図書館 子ども室」に メールで 聞いてください。
メール:jidou[@]ms1.oita-library.jp
注意:メールを 送る 時は []を とって ください。

 

【終了】7月17日「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

 

「あかちゃんのためのおはなし会」のチラシのおもて面の画像「あかちゃんのためのおはなし会」のチラシの裏面の画像

 

  1. 対象
    0歳児(月齢5ヶ月以上)とその保護者
    注:各回開催日時点での月齢。

  2. 参加費:無料

  3. 場所:大分県立図書館 1階 第6研修室 

  4. 開催日:7月17日(水曜日)

  5. 時間
    第1部:10時30分から11時
    第2部:11時15分から11時45分
    注:第1部と第2部は同じ内容です。

  6. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の申込フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室に申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  7. 申込受付期間
    前回実施日から、各実施日の2週間前まで

【お問い合わせ】 
大分県立図書館児童サービス担当(子ども室) 
電話:097-546-9981(9時から17時受付)

【終了】子ども室より6月の展示のご紹介

「子ども室より6月の展示のご紹介」

 

  • 子ども展示(場所:子ども室)

   「環境について考えよう~環境月間~」

   6月は環境月間です。

   地球環境について考える様々な本を展示しています。

   この機会に、環境について考えてみませんか?

  子ども展示「環境について考えよう~環境月間~」の写真

 

  • ティーンズコーナー展示(場所:子ども室)

   「いとをかし、古典文学」

   県立図書館では、ドラマやアニメで話題の古典文学について知ることができる、10代向けの本を展示しています。

   皆さんの試験対策に役立つ本も置いているので、ぜひ活用してみてください!

10代展示「いとをかし古典文学」の展示写真

 

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)

   「久留島武彦の150年」

   大分県出身の児童文学作家で日本のアンデルセンとも呼ばれる、久留島武彦氏が生誕150年を迎えます!

   これに合わせ、県立図書館では、久留島武彦氏がかいた童話や、久留島武彦氏について知ることができる本を展示しています。

子ども大分展示「久留島武彦の150年」の展示写真

  • 季節の展示(場所:子ども室)

   季節に合わせた展示をしています。
   「梅雨」「夏」「お父さん」「七夕」です。

 

季節の展示の写真

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)
    「こどものお弁当なに作ろう?」

   ゴールデンウィークや遠足、部活動などで、こどものお弁当を作る機会が増える方も多いのではないでしょうか?

           かわいいデコレーション弁当や時間短縮できる作り置き弁当、スポーツをするこどものエネルギーを補うお弁当など、お弁当作りの本を集めました。

子育て情報コーナー展示「こどものお弁当なに作ろう?」の写真

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

【終了】令和6年度「外国語のおはなし会」

大分県の国際交流員が、日本語で説明しながら、外国語の絵本の読み聞かせなどをします。
みんなで一緒に、いろんな言語でおはなしを楽しみましょう。

 

参加費無料。申込みは、いりません。

  • 中国語のおはなし会 7月24日(水曜日)
  • 英語のおはなし会 7月26日(金曜日)
  • 韓国語のおはなし会 7月31日(水曜日)
    時間は14時から14時30分です。

 

「外国語のおはなし会」のチラシ(日本語)の画像

 

「外国語のおはなし会」のチラシ(英語)の画像

 

「外国語のおはなし会」のチラシ(韓国語)の画像

 

「外国語のおはなし会」のチラシ(中国語)の画像

 

【お問い合わせ】
大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)
電話:097-546-9981
ファックス:097-546-9985
メール:jidou[@]ms1.oita-library.jp
注:お問い合わせは、なるべくメールでお願いいたします。
注:メールを送る時は[ ]を外してください。

「手話のおはなし会」のお知らせ

手話通訳付きの絵本の読み聞かせと簡単な手話の紹介をします!

参加は無料、申込は要りません。

聴覚に障がいのあるお子さんもないお子さんも、ぜひ、ご参加ください。

詳しくは、下記のページをご覧ください。


手話のおはなし会のチラシの画像

 

  • 日時:
    6月15日(土曜日)  11時から11時30分
    8月20日(火曜日)  14時から14時30分
    10月6日(日曜日)  14時から14時30分
    12月7日(土曜日)  14時から14時30分
    2月16日(日曜日)  14時から14時30分

  • 場所:大分県立図書館 子ども室 おはなしのへや

  • 対象:幼児から小学生

  • 協力:大分県聴覚障害者協会

 

【お問合せ】

大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)

電話:097-546-9981

ファックス:097-546-9985

メール:jidou[@]ms1.oita-library.jp 

注:メールを送るときは[]を外してください。

【終了】6月11日「大人のためのおはなし会」

「むかし、あるところに」で始まる昔話は、私たちを不思議な世界へ導いてくれます。お話を耳で楽しんでみませんか。活字とは違った世界が、私たちの前に現れてきます。
お友だちやご家族お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。お持ちしております。

 

  • 日時:6月11日(火曜日)、10時30分から(50分程度)
  • 会場:大分県立図書館1階 第2・3研修室 
  • 会費:無料
  • 申込:不要 
  • 定員:20名(先着順)、大人の方のみ
  • 共催:おじいさんのもり松本記念児童図書館(電話:0977-21-4646)
    大分県立図書館子ども室(電話:097-546-9981)
  • 連絡:小学生以下のお子さまの入場はご遠慮いただいております。


6月11日「大人のためのおはなし会」のプログラムの画像 令和6年度「大人のためのおはなし会」年間のチラシの画像

【終了】子ども室展示「環境について考えよう~環境月間~」

子ども室展示「環境について考えよう~環境月間~」

 

  • 子ども室展示(場所:子ども室)
    「環境について考えよう~環境月間~」

   6月は環境月間です。

   地球環境について考える様々な本を展示しています。

   この機会に、環境について考えてみませんか?

子ども展示「環境について考えよう~環境月間~」の写真

   本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

【終了】6月19日「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

  1. 対象
    0歳児(月齢5ヶ月以上)とその保護者
    注:各回開催日時点での月齢。

  2. 参加費:無料

  3. 場所:大分県立図書館 1階 第6研修室

  4. 開催日:6月19日(水曜日)

  5. 時間
    第1部:10時30分から11時
    第2部:11時15分から11時45分
    注:第1部と第2部は同じ内容です。

  6. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の申込フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室に申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  7. 申込受付期間
    前回実施日から、各実施日の2週間前まで


【お問い合わせ】
大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)
電話:097-546-9981(9時から17時受付)

令和6年度 子ども読書推進員派遣事業の開始について

県立図書館では、子どもの読書活動の普及・啓発を図るため、団体及び個人が開催する子どもの読書活動に関する研修会等に、子ども読書推進員(講師)を派遣しています。

子ども読書推進員とは、子どもの読書に関する専門的な知識や読み聞かせ等の経験が豊富な県内在住の講師です。

 

読み聞かせのやり方や学校での読書活動について困ったことはありませんか?

子どもの読書活動に関する研修会で講師にお悩みの際は、ぜひご活用ください。

 

注:本年度はZoomによるオンライン研修も受付しております。

 

詳しくは下記をご覧ください。

https://www.oita-library.jp/cat5/cat7/cat2

 

子ども読書推進員のチラシのおもて面子ども読書推進員のチラシの裏面

【終了】子ども室より5月の展示のご紹介

 「子ども室より5月の展示のご紹介」

 

  • 子ども展示(場所:子ども室)
    「本っておもしろい!~国際アンデルセン賞受賞作家・画家作品~」
    今年の、国際アンデルセン賞受賞者が発表されました!
    国際アンデルセン賞は、優れた児童文学の作家や画家に送られ「小さなノーベル賞」とも呼ばれています。
    県立図書館では、そうした歴代の国際アンデルセン賞受賞作家・画家の本を展示します。

 子ども展示「本っておもしろい!」の写真

 

  • ティーンズコーナー展示(場所:子ども室)
    「いとをかし、古典文学」
    県立図書館では、ドラマやアニメで話題の古典文学について知ることができる、10代向けの本を展示しています。
    皆さんの試験対策に役立つ本も置いているので、ぜひ活用してみてください!

 ティーンズコーナー展示「いとをかし、古典文学」の写真

 

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)
    「久留島武彦の150年」
    大分県出身の児童文学作家で日本のアンデルセンとも呼ばれる、久留島武彦氏が生誕150年を迎えます!
    これに合わせ、県立図書館では、久留島武彦氏がかいた童話や、久留島武彦氏について知ることができる本を展示しています。

 子ども大分展示「久留島武彦の150年」の写真

 

  • 季節の展示(場所:子ども室)
    季節に合わせた展示をしています。
    「春」「こいのぼり」「お母さん」です。

季節の展示の写真 

 

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)
    「こどものお弁当なに作ろう?」
    ゴールデンウィークや遠足、部活動などで、こどものお弁当を作る機会が増える方も多いのではないでしょうか?かわいいデコレーション弁当や時間短縮できる作り置き弁当、スポーツをするこどものエネルギーを補うお弁当など、お弁当作りの本を集めました。

 子育て情報コーナー展示「こどものお弁当なに作ろう?」の写真

 

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

【終了】子ども室より子ども室ミニ展示のご紹介

子ども室より子ども室ミニ展示のご紹介

 

  • 子ども室ミニ展示(場所:子ども室)

『追悼 さとう わきこさん』

令和6年3月28日に89歳で亡くなった絵本作家のさとう わきこさんの追悼展示として、作品や関係する資料を展示します。

追悼展示「さとうわきこさん」の展示写真

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

【終了】5月15日「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

あかちゃんのためのおはなし会のチラシ(おもて面)あかちゃんのためのおはなし会のチラシ(裏面)

 

  1. 対象
    0歳児(月齢5ヶ月以上)とその保護者
    注:各回開催日時点での月齢。

  2. 参加費:無料

  3. 場所:大分県立図書館 1階 第6研修室

  4. 開催日:5月15日(水曜日)

  5. 時間
    第1部:10時30分から11時
    第2部:11時15分から11時45分
    注:第1部と第2部は同じ内容です。

  6. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の申込フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室に申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  7. 申込受付期間
    前回実施日から、各実施日の2週間前まで


【お問い合わせ】
大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)
電話:097-546-9981(9時から17時受付)

【終了】令和6年度こどもの読書週間・子ども読書の日関連行事のお知らせ

県立図書館では、4月23日の「子ども読書の日」から5月12日までの

「こどもの読書週間」の期間に合わせ、親子で楽しめる様々な行事を実施します。

ぜひ、みんなで遊びに来てください。


 詳しくはこちらで、チラシ(PDF963KB)ご確認ください。


問い合わせ先
 県立図書館学校・地域支援課 担当まで
  TEL 097-546-9978(直通)
  FAX 097-546-9985

【終了】子ども室より4月の展示のご紹介

「子ども室より4月の展示のご紹介」

  •  子ども展示(場所:子ども室)

『本っておもしろい!~国際アンデルセン賞受賞作家・画家作品~』

今年の、国際アンデルセン賞受賞者が発表されます!

国際アンデルセン賞は、優れた児童文学の作家や画家に贈られ「小さなノーベル賞」とも呼ばれています。

県立図書館では、そうした歴代の国際アンデルセン賞受賞作家・画家の本を展示します。

 

 子展示「本っておもしろい」の展示写真

  • ティーンズコーナー展示(場所:子ども室)

『いとをかし、古典文学』

県立図書館では、ドラマやアニメで話題の古典文学について知ることができる、10代向けの本を展示しています。

皆さんの試験対策に役立つ本も置いているので、ぜひ活用してみてください!

 

 10代展示「いとをかし古典文学」の展示写真

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)

『久留島武彦の150年』

大分県出身の児童文学作家で日本のアンデルセンとも呼ばれる、久留島武彦氏が生誕150年を迎えます!

これに合わせ、県立図書館では、久留島武彦氏が書いた童話や、久留島武彦氏について知ることができる本を展示しています。

 子大分展示「久留島武彦の150年」の展示写真

 

  • 季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。
「春」「入園・入学」「こいのぼり」です。

子ども季節の展示写真

 

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)

『こどもを守る防災の本』

地震、台風、豪雨などからこどもを守るための防災の本を展示します。災害時のこどもへの心理的応急処置や、こどもを楽しませながら避難訓練をする防災ピクニックなど、本を読んで防災を考えてみませんか。

 

 子育て展示3.4月の展示写真

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

【終了】4月28日「そよかぜおはなし会」

4月28日(日曜日)に「そよかぜおはなし会」を開催します。

そよかぜの季節にぴったりのおはなし会です。

絵本の読み聞かせやおはなし、わらべうたなどを行います。

お友だちやご家族、みんな一緒に、ぜひご参加ください!

 

  • 午前の部
    時間:11時から(40分程度)
    対象:幼児向け
  • 午後の部
    時間:14時から(40分程度)
    対象:幼児・小学生向け
    注:午前と午後は別のプログラムです。
  • 場所:大分県立図書館 子ども室 おはなしのへや
  • 参加費は無料、申込はいりません。


そよかぜおはなし会のチラシの画像

【終了】「ちっちゃなおはなし会」のお知らせ

こどもの読書週間に合わせ、大分県立図書館では「ちっちゃなおはなし会」を開きます。

1回10分の小さなおはなし会です。

本や司書とのふれあいに、ぜひ、ご参加ください。

 

  • 開催日 こどもの読書週間中の平日
    4月23日(火曜日)から4月26日(金曜日)、5月1日(水曜日)、5月2日(木曜日)、5月8日(水曜日)から5月10日(金曜日) 
  • 時間  10時30分から10時40分
  • 場所  子ども室マットコーナー
  • 対象  幼児
    注:申し込みはいりません。

ちっちゃなおはなし会のチラシの画像

令和6年度おはなし会のお知らせ

大分県立図書館では、読み聞かせやわらべうた、紙芝居、ストーリーテリングなどの楽しい会を、毎週行っています!

4月から、時間や対象年齢、名称に変更のあるおはなし会があります。

くわしくは、下記のページより、各種おはなし会についてご覧ください。

https://www.oita-library.jp/cat5/cat4
 

おはなし会へのご参加、お待ちしております♪

令和6年度大分県立図書館おはなし会のチラシの画像

ティーンズだより通巻11号(春号)を発行しました!

ティーンズだより通巻11号(春号)を発行しました。

表面は「いとをかし、古典文学」をテーマに以下の本を紹介しています。

・『平家物語 夢を追う者』

・『エモい古語辞典』

・『<萌えすぎて>絶対忘れない!妄想古文』

・『古典がおいしい!平安時代のスイーツ』

 

裏面は一般ヤングアダルトコーナー、推薦中高生・ティーンズコーナーの貸出ランキングとランキング上位の以下の本を紹介中です。

・『あの子とQ』

・『水を縫う』

・『アメリカの中学生が学んでいる14歳からのプログラミング』 

ティーンズだよりおもて面の画像ティーンズだより裏面の画像

2024年春号ティーンズだより(PDFファイル/1.24MB)
本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

【終了】子ども室より3月の展示のご紹介

「子ども室より3月の展示のご紹介」

  •  子ども展示(場所:子ども室)

『Ⅲ 3 三~3にちなんだ本、あつめました!』

今年度もあと一か月となりました。

県立図書館では、3月の「3」にちなみ、3に関連した絵本やものがたりなどの展示を行います。

 

子ども室展示「Ⅲ3三」の展示写真

  • ティーンズコーナー展示(場所:子ども室)

『あなたは何推し?』

本を読んで「推し活」をしませんか? 県立図書館では、推しをテーマにした本などを展示しています。

皆さんの新たな推しも見つかるかもしれません。

 

10代展示「あなたは何推し?」の展示写真

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)

『おおいたと温泉』

大分の源泉の数は、日本一です。

県立図書館では、大分の温泉や別府市について知ることができる様々な本を置いています。

ぜひ、本を読んで温泉に行きましょう!

 子大分展示「おおいたと温泉」の展示写真

  • 季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。
「春」「ひなまつり」「卒園・卒業」「入園・入学」です。

 

子季展3月

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)

『こどもを守る防災の本』

地震、台風、豪雨などからこどもを守るための防災の本を展示します。災害時のこどもへの心理的応急処置や、こどもを楽しませながら避難訓練をする防災ピクニックなど、本を読んで防災を考えてみませんか。

 

子育て展示3.4月

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

 

【終了】子ども室より子ども室ミニ展示のご紹介

「子ども室より子ども室ミニ展示のご紹介」

  • 子ども室ミニ展示(場所:子ども室)

『南極と北極って?』

3月9日(土曜日)にNPO法人「大分に科学を広める会」が大分県立図書館にて、極地記者の中山 由美氏をお招きし、科学講演会「南極と北極から地球がみえる」を開催します。子ども室では、中山氏の著書をはじめ、南極・北極についての本を紹介しています。

 子どもミニ展示「南極と北極って?」展示写真

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

 

科学講演会「南極と北極から地球がみえる」については、詳しくは下記をご覧ください。

科学講演会「南極と北極から地球がみえる」(外部リンク) (事前の参加受付は終了しました)

【終了】3月12日「大人のためのおはなし会」

「むかし、あるところに」ではじまる昔話は、私たちを不思議な世界へみちびいてくれます。お話を耳で楽しんでみませんか。活字とは違った世界が、私たちの前にあらわれてきます。
お友だちやご家族お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。お持ちしております。

大人のためのおはなし会のプログラムの画像

日時:3月12日(火曜日)、10時30分から(50分程度)
会場:大分県立図書館1階 第2・3研修室 
会費:無料
申込:不要
定員:20名(先着順)、大人の方のみ
共催:おじいさんのもり松本記念児童図書館(電話:0977-21-4646)、大分県立図書館子ども室(電話:097-546-9981)

【プログラム】

  • アリ・ムハメッドのお母さん (イランの昔話)
    『新編世界むかし話集7 インド・中近東編』 社会思想社
  • たにし長者 (日本の昔話)
    『子どもに語る日本の昔話 2 』 こぐま社
  • 白い石のカヌー (オジブワ族の昔話)
    『おはなしのろうそく 33』 東京子ども図書館
  • 三びきの子ブタ (イギリスの昔話)
    『イギリスとアイルランドの昔話』 福音館書店
  • お話を知らなかった若者 (アイルランドの昔話)
    『子どもに語るアイルランドの昔話』 こぐま社


連絡:入室時は手指消毒をお願いします。 小学生以下のお子さまの入場はご遠慮いただいております。

 

【「手話のおはなし会」を開催しました!】

令和6年2月11日(日曜日)に「手話のおはなし会」を開催しました。
今後も「手話のおはなし会」を開催する予定です。次回開催については、当館のホームページなどでお知らせします。ぜひ、ご参加ください。

手話のおはなし会の写真

 

手話のおはなし会の写真

【読み聞かせした絵本】

  • 『おはよう』
    (なかがわ りえこ/作、やまわき ゆりこ/絵、グランまま社)
  • 『おおきなかぶ』
    (A.トルストイ/再話、内田 莉莎子/訳、佐藤 忠良/画、福音館書店)
  • 『やさいのおなか』
    (きうち かつ/作・絵、福音館書店)


【紹介した手話】
「おはよう」、「こんにちは」、「おやすみ」、「大きい」、「小さい」、「野菜」、「かぶ」

【お問合せ】
大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)
電話:097-546-9981
FAX:097-546-9985
メール:jidou[@]ms1.oita-library.jp 
注:メールを送るときは[]を外してください。

【終了】子ども室より2月の展示のご紹介

「子ども室より2月の展示のご紹介」

  • 子ども展示(場所:子ども室)

『にゃー にゃー にゃんこ』

2月22日は、猫の日ですね。

県立図書館では、猫の図鑑をはじめ、猫が登場する絵本や物語などを展示しています。

かわいい猫たちを見て、癒されませんか?

 

子ども室展示「にゃーにゃーにゃんこ」展示写真

  • ティーンズ展示(場所:子ども室)

『あなたは何推し?』

本を読んで「推し活」をしませんか? 県立図書館では、推しをテーマにした本などを展示しています。

皆さんの新たな推しも見つかるかもしれません。

ティーンズ展示「あなたは、何推し?」の展示写真

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)

『おおいたと温泉』

大分の源泉の数は、日本一です。

県立図書館では、大分の温泉や別府市について知ることができる様々な本を置いています。

ぜひ、本を読んで温泉に行きましょう!

 

子ども大分展示「おおいたと温泉」の展示写真

  • 季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。
「冬」「春」「節分」「ひなまつり」です。
 子季展2月

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)

『親子で楽しむ手作りお菓子』

親子で楽しめるお菓子作りの本や子どもに作ってあげたいおやつの本を展示します。手間暇かけたこだわりのお菓子から、ポリ袋を使い時間短縮で作るお菓子、アレルギーっ子も安心して食べられるお菓子など、本でレシピを見ながら作ってみませんか?』 

子育て展示1月

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

 

【終了】子ども室ミニ展示『手話の本』

2月11日(日曜日)に大分県立図書館で開催する「手話のおはなし会」に合わせ、「手話」に関する本を展示します。
「手話」は「日本語」や「英語」と同じ一つの言語です。


「手話の本」展示の写真

 

「手話のおはなし会」チラシの画像

 

「手話のおはなし会」について、詳しくは大分県立図書館のホームページをご覧ください。

大分県立図書館「手話のおはなし会」のお知らせのページ

【終了】2月18日「うめももおはなし会」

大分県立図書館では、2月18日(日曜日)に「うめももおはなし会」を行います。

春にぴったりの絵本やおはなしがたくさんの楽しい会です。

ぜひご参加お待ちしています!

  •  午前の部
    時間:11時から(40分程度)
    対象:幼児向け

  • 午後の部
    時間:14時から(40分程度)
    対象:幼児・小学生向け

    注:午前と午後は別のプログラムです

  • 場所:大分県立図書館 子ども室 おはなしのへや

  • 参加費は無料、申込はいりません。

うめももおはなし会チラシの画像

【おはなし会の会場が変わります!】

大分県立図書館では、おはなし会やアニメ映画上映会など、子どもと一緒に家族で楽しめるイベントを毎週行っています。
つきましては、下記のおはなし会について、令和6年1月から会場を「おはなしのへや」に変更します。

【令和6年1月から会場を「おはなしのへや」に変更するおはなし会】

  • 土曜日のおはなし会
  • 小学生のためのおはなし会
  • 季節のおはなし会
  • おはなし会2・3・4


「おはなしのへや」は、大分県立図書館の子ども室の中にある、おはなし会のための部屋です。「おはなしのへや」で、絵本やおはなしの世界に、ひたってみませんか。
おはなし会へのご参加をお待ちしています。

注:なお、「あかちゃんのためのおはなし会」や「手話のおはなし会」の会場は、「1階第6研修室」です。ご不明な点は、大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)にお問合せください。

子ども向けイベントのチラシの画像


【お問合せ】
大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)
電話:097-546-9981
FAX:097-546-9985
メール:jidou[@]ms1.oita-library.jp 
注:メールを送るときは[]を外してください。

【終了】2月21日「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

 あかちゃんのためのおはなし会のチラシのおもて面の画像あかちゃんのためのおはなし会のチラシの裏面の画像

 

  1. 対象
    1歳児及び0歳児とその保護者(各回開催日時点で) 
    注:0歳児は、月齢5ヶ月以上

  2. 参加費:無料

  3. 場所:大分県立図書館 1階 第6研修室 

  4. 開催日
    2月21日(水曜日)

  5. 時間
    1歳児コース:10時30分から11時
    0歳児コース:11時15分から11時45分

  6. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の申込フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室に申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  7. 申込受付期間
    前回実施日から、各実施日の2週間前まで
     

【お問い合わせ】
大分県立図書館児童サービス担当(子ども室) 
電話:097-546-9981(9時から17時受付)

 

【終了】子ども室より1月の展示のご紹介

「子ども室より1月の展示のご紹介」

  •   子ども展示(場所:子ども室)

『2024年は「辰年」』

新年、明けましておめでとうございます。

今年(2024年)の干支は「たつ」です。

県立図書館では竜の出てくる本などを集めて展示しています。

子ども展示「2024年は『辰年』」の展示写真

  • ティーンズコーナー展示(場所:子ども室)

『あなたは何推し?』

本を読んで「推し活」をしませんか?

県立図書館では、推しをテーマにした本などを展示しています。

皆さんの新たな推しも見つかるかもしれません。

ティーンズ展示「あなたは、何推し?」の展示写真

 

  •  子ども大分展示(場所:子ども室)

『おおいたと温泉』

大分の源泉の数は、日本一です。

県立図書館では、大分の温泉や別府市などについて知ることができる様々な本を置いています。

ぜひ、本を読んで温泉に行きましょう!

子ども大分展示「おおいたと温泉」の展示写真

  •  季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。
「冬」「お正月」「節分」です。

 子季展1月①

  •  子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)

『親子で楽しむ手作りお菓子』

親子で楽しめるお菓子作りの本や子どもに作ってあげたいおやつの本を展示します。手間暇かけたこだわりのお菓子から、ポリ袋を使い時間短縮で作るお菓子、アレルギーっ子も安心して食べられるお菓子など、本でレシピを見ながら作ってみませんか?

子育て展示1月

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

 

【終了】1月17日「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

 

あかちゃんのためのおはなし会のチラシのおもて面の画像あかちゃんのためのおはなし会のチラシの裏面の画像

 

  1. 対象
    1歳児及び0歳児とその保護者(各回開催日時点で) 
    注:0歳児は、月齢5ヶ月以上

  2. 参加費:無料

  3. 場所:大分県立図書館 1階 第6研修室

  4. 開催日
    1月17日(水曜日)

  5. 時間
    1歳児コース:10時30分から11時
    0歳児コース:11時15分から11時45分

  6. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の申込フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室に申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  7. 申込受付期間
    前回実施日から、各実施日の2週間前まで

    【お問い合わせ】 
    大分県立図書館児童サービス担当(子ども室) 
    電話:097-546-9981(9時から17時受付)

【終了】2月11日「手話のおはなし会」のお知らせ

手話通訳付きの絵本の読み聞かせと簡単な手話の紹介をします!
参加は無料、申込は要りません。
聴覚に障がいを持つお子さんも持たないお子さんも、ぜひ、ご参加ください。

手話のおはなし会のチラシの画像

 

  • 日時:令和6年2月11日(日曜日)、14時から14時30分
  • 場所:大分県立図書館 1階第6研修室
  • 対象:幼児から小学生
  • 協力:大分県聴覚障害者協会


【お問合せ】
大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)
電話:097-546-9981
FAX:097-546-9985
メール:jidou[@]ms1.oita-library.jp 
注:メールを送るときは[]を外してください。

【終了】子ども室より12月の展示のご紹介

「子ども室より12月の展示のご紹介」

 

  • 子ども展示(場所:子ども室)

『2024年は「辰年」』

今年も残り一か月、年越しの準備を始める季節になってきました。

来年(2024年)の干支は「たつ」です。

県立図書館では竜の出てくる本などを集めて展示しています。

 子ども室展示「2024年は『辰年』」の展示写真

  • ティーンズコーナー展示(場所:子ども室)

『Welcome to fantasy world! ファンタジーの世界へようこそ』

ファンタジーのおはなしは、お好きですか?

名作ファンタジーから最近のファンタジーまで、さまざまなファンタジーのおはなしを集めました!

ぜひ、読んでみてください。

ティーンズ展示「Welcome to the fantasy world!」の展示写真

 

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)

『おおいたの食べ物』

佐伯のごまだしうどん、別府の地獄蒸し、臼杵の黄飯など大分にはたくさんの郷土料理があります。

また、カボスやしいたけ、関サバなどのたくさんの食材もとれます。

そうした、大分の食べ物を知ってもらうため、食べ物関係の本を集めて展示しています。

 子ども大分展示「おおいたの食べ物」の展示写真

  • 季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。
「冬」「クリスマス」「お正月」です。

 子ども季節の展示12月の展示写真

 

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)

『親子で楽しむ工作あそび』
親子で楽しめる工作の本を展示します。新聞紙やペットボトルなどの身近なもので作る手作りおもちゃや、季節のイベントで使える壁面飾りや折り紙など、本を見ながら、親子で一緒に作ってみませんか?

 子育て展示11.12月

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)

12月2日(土曜日)に大分県立図書館で、大分県子育て講演会『思春期以降を見据えた発達障がい児への支援』が行われます。講師は、市立旭川病院精神神経科診療部長 武井 明 氏です。これにちなみ、子どもの発達障がいに関する本の展示を行います。

 子育て情報コーナー「子どもの発達障がい」展示の写真 (2)

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

 

【終了】12月12日「大人のためのおはなし会」

「むかし、あるところに」ではじまる昔話は、私たちを不思議な世界へみちびいてくれます。お話を耳で楽しんでみませんか。活字とは違った世界が、私たちの前にあらわれてきます。
お友だちやご家族お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。お持ちしております。

 

  • 日時:12月12日(火曜日)、10時30分から(50分程度)
  • 会場:大分県立図書館1階 第2・3研修室 
  • 会費:無料
  • 申込:不要
  • 定員:20名(先着順)、大人の方のみ
  • 共催:おじいさんのもり松本記念児童図書館(電話:0977-21-4646)、大分県立図書館子ども室(電話:097-546-9981)
  • 連絡:入室時は手指消毒をお願いします。 小学生以下のお子さまの入場はご遠慮いただいております。


大人のためのおはなし会のプログラムの画像

【2023年度「おはなしすごろく」のご報告】

大分県立図書館では、2023年11月4日(土曜日)に、秋の読書週間行事「おはなしすごろく」を開催しました!

たくさんのご参加ありがとうございました。

参加者の皆さんは、大きなすごろくの上を歩きながら、マスに書いてある指示に挑戦し、絵本や昔話の世界を体験しました。

おはなしすごろく会場写真

おはなしすごろく実施写真1おはなしすごろく実施写真2

次回の「おはなしすごろく」は、2024年読書週間期間中に予定しています。「おはなしすごろく」開催についての詳細は、当館ホームページやXなどでお知らせします。

このほかにも、大分県立図書館では、楽しいイベントを毎週行っています。当館ホームページやXで情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてください!

 

注:諸般の事情により、2024年の「おはなしすごろく」の開催を見合わせる場合もあります。あらかじめご了承ください。

 

 

【問い合わせ先】

大分県立図書館サービス課児童サービス担当

TEL:097-546-9981

FAX:097-546-9985

【終了】12月20日「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

  1. 対象
    1歳児及び0歳児とその保護者(各回開催日時点で) 
    注:0歳児は、月齢5ヶ月以上

  2. 参加費:無料

  3. 場所:大分県立図書館 1階 第6研修室 

  4. 開催日
    12月20日(水曜日)

  5. 時間
    1歳児コース:10時30分から11時
    0歳児コース:11時15分から11時45分

  6. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の申込フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室に申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  7. 申込受付期間
    前回実施日から、各実施日の2週間前まで



【お問い合わせ】 
大分県立図書館児童サービス担当(子ども室) 
電話:097-546-9981(9時から17時受付)

【終了】12月10日「クリスマスおはなし会」

大分県立図書館では、12月10日(日曜日)に「クリスマスおはなし会」を行います。
冬にぴったりの絵本やおはなしがたくさんの楽しい会です。
ぜひご参加お待ちしています!

  • 午前の部
    時間:11時から(40分程度)
    対象:幼児向け

  • 午後の部
    時間:14時から(40分程度)
    対象:幼児・小学生向け
    注:午前と午後は別のプログラムです

  • 場所:大分県立図書館 1階 第6研修室

  • 参加費は無料、申込はいりません。

クリスマスおはなし会のチラシの画像

子育て情報コーナー展示『子どもの発達障がい』

12月2日(土曜日)に大分県立図書館で、大分県子育て講演会『思春期以降を見据えた発達障がい児への支援』が行われます。

講師は、市立旭川病院精神神経科診療部長 武井 明 氏です。

これにちなみ、子どもの発達障がいに関する本の展示を行います。

関連図書のブックリストも作成しましたので、下記よりご覧ください。

「子どもの発達障がい」ブックリスト(PDFファイル/497KB)

子育て情報コーナー「子どもの発達障がい」展示の写真 大分県子育て講演会のチラシの画像

 

【終了】子ども室より11月の展示のご紹介

「子ども室より11月の展示のご紹介」

 

  •  子ども展示(場所:子ども室)
    『これで君もノーベル賞!?』

10月に、今年のノーベル賞受賞者が発表されました!

県立図書館では、今までのノーベル賞受賞者やノーベル賞そのものを知ることができる本の展示を行っています。

子ども展示「これで君もノーベル賞!?」の展示写真

 

  • ティーンズコーナー展示(場所:子ども室)
    『Welcome to fantasy world! ファンタジーの世界へようこそ』

ファンタジーのおはなしは、お好きですか?

名作ファンタジーから最近のファンタジーまで、さまざまなファンタジーのおはなしを集めました!

ぜひ、読んでみてください。

ティーンズ展示「Welcome to the fantasy world!」の展示写真

 

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)
    『おおいたの食べ物』

佐伯のごまだしうどん、別府の地獄蒸し、臼杵の黄飯など大分にはたくさんの郷土料理があります。

また、カボスやしいたけ、関サバなどのたくさんの食材もとれます。

そうした、大分の食べ物を知ってもらうため、食べ物関係の本を集めて展示しています。

子ども大分展示「おおいたの食べ物」展示写真

 

  • 季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。
「秋」「冬」「クリスマス」です。 

 子ども季節展示の展示写真

 

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)

『親子で楽しむ工作あそび』
親子で楽しめる工作の本を展示します。新聞紙やペットボトルなどの身近なもので作る手作りおもちゃや、季節のイベントで使える壁面飾りや折り紙など、本を見ながら、親子で一緒に作ってみませんか?

子育て情報コーナー展示「親子で楽しむ工作あそび」の展示写真

 

  • 子育て情報コーナーミニ展示(場所:子育て情報コーナー)

『きうちかつさん 工作あそび・楽しい絵本』
絵本作家で造形作家のきうちかつさんをお招きし、11月23日(木曜日・祝日)に「かがみもちとおせち料理をつくろう!~身近な材料でできる工作あそび~」を開催します。これに合わせ、きうちかつさんの著作を展示します。

子育て情報コーナーミニ展示「きうちかつさん 工作あそび・楽しい絵本」の展示写真

【終了】子育て情報コーナーミニ展示『きうち かつ さん 工作あそび・楽しい絵本』

絵本作家で造形作家の きうち かつ さんをお招きし、11月23日(木曜日・祝日)に「かがみもちとおせち料理をつくろう! ~身近な材料でできる工作あそび~」を開催します。これに合わせ、きうち かつ さんの著作を展示します。

子育て情報コーナーミニ展示『きうち かつ さん 工作あそび・楽しい絵本』の写真 「令和5年度大分県立図書館公開講座古典の日推進講座かがみもちとおせち料理をつくろう!~身近な材料でできる工作あそび~」チラシの画像

 

【終了】11月15日「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

  1. 対象
    1歳児及び0歳児とその保護者(各回開催日時点で)
    注:0歳児は、月齢5ヶ月以上

  2. 参加費:無料

  3. 場所:大分県立図書館 1階 第6研修室

  4. 開催日
    11月15日(水曜日)

  5. 時間
    1歳児コース:10時30分から11時
    0歳児コース:11時15分から11時45分

  6. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の申込フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室に申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  7. 申込受付期間
    前回実施日から、各実施日の2週間前まで

    【お問い合わせ】
    大分県立図書館児童サービス担当(子ども室) 
    電話:097-546-9981(9時から17時受付)

【終了】子ども室より10月の展示のご紹介

  • 子ども展示(場所:子ども室)

『なんで?どうして?知りたい!が分かる本』

なんで?どうして?と不思議に思うことはありますか?

県立図書館では、そんなたくさんの疑問に答えられる本を置いています。

本を読んで疑問を解決しましょう!

子ども展示「なんで?どうして?知りたい!が分かる本」の展示写真

 

  • ティーンズコーナー展示(場所:子ども室)

『Welcome to fantasy world! ファンタジーの世界へようこそ』

ファンタジーのおはなしは、お好きですか?

名作ファンタジーから最近のファンタジーまで、さまざまなファンタジーのおはなしを集めました!

ぜひ、読んでみてください。

ティーンズ展示「Welcome to the fantasy world!」の展示写真

 

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)

『おおいたの食べ物』

佐伯のごまだしうどん、別府の地獄蒸し、臼杵の黄飯など大分にはたくさんの郷土料理があります。

また、カボスやしいたけ、関サバなどのたくさんの食材もとれます。

そうした、大分の食べ物を知ってもらうため、食べ物関係の本を集めて展示しています。

子ども大分展示「おおいたの食べ物」の展示写真 

 

  • 季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。
「秋」「運動会」「ハロウィン」です。
 季節の展示10月の展示写真

  • 子どもミニ展示1(場所:子ども室)

『ウクライナ・ロシアの児童書』

ロシアによるウクライナ侵攻が連日大きなニュースとなっています。本を通して両地域について知り、身近に感じられるよう、ウクライナの民話やロシアの昔話、ウクライナやロシア出身の作家による絵本等を展示します。

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)

『おじいちゃん・おばあちゃんの孫育て』
9月18日(月曜日)の敬老の日にちなみ、「孫育て」の本を展示します。祖父母の皆様、これからも、そのお知恵や経験を、ぜひ、お孫さんたちのために活かしてください。お孫さんと一緒に、図書館にも遊びにきてください。

子育て展示9.10月の展示写真

 

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

【終了】秋の読書週間行事「おはなしすごろく」開催のお知らせ

大分県立図書館子ども室では、秋の読書週間にあわせて、絵本や昔話を題材にした人間すごろくを開催します。大きなすごろくの上を歩きながら、マスに書いてある指示に挑戦してもらいます。ぜひ、みんなで挑戦してください。

 

期間:令和5年11月4日(土曜日)

開催時間:午前の部9時30分から11時00分(受付9時20分から10時30分)午後の部13時30分から15時30分(受付13時20分から15時00分)  

会場:大分県立図書館(第2・3研修室)

参加費:無料

事前申込:不要。当日先着順。

注:すごろくに参加する際に、待ち時間が発生する場合がございます。ご了承ください。

 おはなしすごろく実施風景の写真おはなしすごろくチラシ

【問い合わせ先】

大分県立図書館サービス課児童サービス担当

電話番号:097-546-9981

ファックス番号:097-546-9985

 

宅配貸出の育児書セットが新しくなりました!

大分県立図書館では、おすすめの絵本や子育てに役立つ本を、セットにして宅配貸出しています。
この度、育児書セットの本の入れ替えを行いました。
注:送料は申込者負担です。

【新しくなった育児書の一部をご紹介】

  • 『たまひよ赤ちゃんのしあわせ名前事典 2023~2024年版』
  • 『妊娠中のおいしい食事280品』
  • 『医者が教える赤ちゃん快眠メソッド』
  • 『生後すぐからできる赤ちゃんの筋トレあそび』
  • 『ことばをひきだす親子あそび 0~4歳』
  • 『つくりおき園児のおべんとう』
  • 『るるぶこどもとあそぼ!九州 [2023]』
  • 『パパ入門ガイド』
  • 『ヨチヨチ父』 等

    くわしくは、下記のページをご覧ください。
  • 「絵本・育児書の宅配貸出サービス」のページ

おすすめ絵本・育児書の宅配貸出サービスのチラシの画像

【終了】10月18日「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

  1.  対象
    1歳児及び0歳児とその保護者(各回開催日時点で)
    注:0歳児は、月齢5ヶ月以上

  2. 参加費:無料

  3. 場所:大分県立図書館 1階 第6研修室

  4. 開催日
    10月18日(水曜日)

  5. 時間
    1歳児コース:10時30分から11時
    0歳児コース:11時15分から11時45分

  6. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の申込フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室に申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  7. 申込受付期間
    前回実施日から、各実施日の2週間前まで


【お問い合わせ】
大分県立図書館児童サービス担当(子ども室)
電話:097-546-9981(9時から17時受付)

 

【終了】子ども室より9月の展示のご紹介

  • 子ども展示(場所:子ども室)
    『芸術の秋』

県立図書館では、美術や音楽の本などを集めて展示しています。

皆さんも本を読んで、絵をかいたり楽器を奏でたりしてみませんか?

子ども展示「芸術の秋」展示写真

 

  • ティーンズコーナー展示(場所:子ども室)
    『本を知ろう、本を読もう』

本について知り興味を持ってもらうため、本や図書館についての絵本や小説、子ども向けの解説本を置いています。

さらに本が読みたくなるような本を集めたので、ぜひ読んでみてください。

ティーンズ展示「本を知ろう、本を読もう」展示写真

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)
    『おおいたのいきもの』(場所:子ども室)

大分県には大分市にある高崎山の猿たちをはじめ、たくさんの生き物がいます。

そうした動物や植物を知ってもらうため、絵本や子ども向けの生き物の本を置いています。

子ども大分展示「おおいたのいきもの」展示写真

  • 季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。
「お月見」「おじいちゃん、おばあちゃん」「運動会」です。

子ども季節の展示写真

 

  • 子どもミニ展示1(場所:子ども室)
    『ウクライナ・ロシアの児童書』

ロシアによるウクライナ侵攻が連日大きなニュースとなっています。本を通して両地域について知り、身近に感じられるよう、ウクライナの民話やロシアの昔話、ウクライナやロシア出身の作家による絵本等を展示します。

 

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)
    『おじいちゃん・おばあちゃんの孫育て』

9月18日(月曜日)の敬老の日にちなみ、「孫育て」の本を展示します。祖父母の皆様、これからも、そのお知恵や経験を、ぜひ、お孫さんたちのために活かしてください。お孫さんと一緒に、図書館にも遊びにきてください。

子育て情報コーナー展示写真

【終了】子ども室より8月の展示のご紹介

 子ども室より8月の展示のご紹介

  • 子ども展示(場所:子ども室)

『夏休みの宿題 応援します』

夏休みの宿題は、進んでいますか?

県立図書館では、自由研究や調べ学習の参考になる本や読書感想文の課題図書などを集めて、みなさんの宿題をお手伝いします!

夏休みの宿題に困ったら、ぜひ図書館に来てみてください。

子ども室展示「夏休みの宿題応援します」展示写真

 

  • ティーンズコーナー展示(場所:子ども室)

『本を知ろう、本を読もう』
本について知り興味を持ってもらうため、本や図書館についての絵本や小説、子ども向けの解説本を置いています。

さらに本が読みたくなるような本を集めたので、ぜひ読んでみてください。

ティーンズ展示「本を知ろう、本を読もう」展示写真

 

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)

『おおいたのいきもの』(場所:子ども室)
大分県には大分市にある高崎山の猿たちをはじめ、たくさんの生き物がいます。

そうした動物や植物を知ってもらうため、絵本や子ども向けの生き物の本を置いています。

 子ども大分展示「おおいたのいきもの」展示写真

  • 季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。
「戦争と平和」、「海の日・山の日」、「お月見」、「夏」です。

子ども季節の展示写真

 

  • 子どもミニ展示1(場所:子ども室)

『ウクライナ・ロシアの児童書』
ロシアによるウクライナ侵攻が連日大きなニュースとなっています。本を通して両地域について知り、身近に感じられるよう、ウクライナの民話やロシアの昔話、ウクライナやロシア出身の作家による絵本等を展示します。

 

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)

『親子で「英語」に親しもう♪』
「英語」に関する子育て本を展示します。お子さんと一緒に英語に親しみませんか? 子ども室には外国語の絵本コーナーもあります。

 子育て情報コーナー展示「親子で英語に親しもう」展示写真

 

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

【終了】「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

詳細は下記のとおりです。

 

  1. 募集対象
    1歳児及び0歳児とその保護者(各開催日時点で) 
    注:各0歳児は、月齢5ヶ月以上12ヶ月未満。

  2. 開催日時
    5月17日(水)、6月21日(水)、7月19日(水)、8月16日(水)、9月20日(水) 計5回
    前半:(1歳児)10時30分から11時
    後半:(0歳児)11時15分から11時45分

  3. 会場:大分県立図書館 1階第6研修室

  4. 参加費:無料

  5. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の入力フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室で申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  6. 申込受付期間
    初回は実施日の1か月前、2回目以降は前回実施日から、各実施日の2週間前まで。

【終了】9月12日「大人のためのおはなし会」

「むかし、あるところに」ではじまる昔話は、私たちを不思議な世界へみちびいてくれます。お話を耳で楽しんでみませんか。活字とは違った世界が、私たちの前にあらわれてきます。

お友だちやご家族お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。お持ちしております。

 

  • 日時:9月12日(火曜日)、10時30分から(50分程度)
  • 会場:大分県立図書館1階 第2・3研修室 
  • 会費:無料  
  • 申込:不要  
  • 定員:20名(先着順)、大人の方のみ
  • 共催:おじいさんのもり松本記念児童図書館(電話:0977-21-4646)
    大分県立図書館子ども室(電話:097-546-9981)
  • 連絡:入室時は手指消毒をお願いします。 小学生以下のお子さまの入場はご遠慮いただいております。

大人のためのおはなし会のプログラムの画像

【終了】夏休み 子ども室イベント「めざせ!図書館王」開催のお知らせ

県立図書館子ども室では、夏休み期間中に指令に沿った本を探すイベントを開催します。

見事、指令を達成した人には、記念品があります。ぜひ、挑戦してみてください!

 

期間

令和5年7月21日(金曜日)から令和5年8月31日まで(木曜日)

受付時間

9時00分から16時30分

注:指令カード等は、図書館開館日の受付時間内であれば、子ども室のカウンターで自由に取ってもらうことができます。

会場

県立図書館 子ども室

対象

幼児から中学生

参加費

無料

事前申込

不要

「めざせ!図書館王」チラシ

 

【問い合わせ先】

県立図書館サービス課児童サービス担当まで   

TEL  097-546-9981

FAX  097-546-9985

【終了】「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!
詳細は下記のとおりです。

 

  1. 募集対象
    1歳児及び0歳児とその保護者(各開催日時点で)
    注:各0歳児は、月齢5ヶ月以上12ヶ月未満。
  2. 開催日時
    5月17日(水)、6月21日(水)、7月19日(水)、8月16日(水)、9月20日(水) 計5回
    前半:(1歳児)10時30分から11時
    後半:(0歳児)11時15分から11時45分
  3. 会場:大分県立図書館 1階第6研修室
  4. 参加費:無料
  5. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の入力フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室で申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。
  6. 申込受付期間
    初回は実施日の1か月前、2回目以降は前回実施日から、各実施日の2週間前まで。

【終了】「外国語のおはなし会」のお知らせ

大分県の国際交流員が、日本語で解説をまじえつつ、外国語の絵本の読み聞かせなどを行います。みんなで一緒に、いろんな言語でおはなしを楽しみましょう。

 「外国語のおはなし会」のチラシ(日本語版)の画像

 

 「外国語のおはなし会」のチラシ(英語版)の画像

 

 「外国語のおはなし会」のチラシ(韓国語版)の画像

 

 「外国語のおはなし会」のチラシ(中国語版)の画像

  • 【受付終了】英語のおはなし会 7月21日(金曜日)
  • 【受付終了】英語のおはなし会 7月26日(水曜日)
  • 【受付終了】韓国語のおはなし会 8月4日(金曜日)
  • 【受付終了】中国語のおはなし会 8月16日(水曜日)

 

参加には事前申込が必要です。申込は7月7日(金曜日)受付開始です。

詳しくは下記のページをご覧ください。

「外国語のおはなし会」申込フォーム

注: 各回10組まで、先着順です。

 

【お問い合わせ】
大分県立図書館 サービス課 児童サービス担当
電話:097-546-9981

【終了】子ども室より7月の展示のご紹介

 子ども室より7月の展示のご紹介

  • 子ども展示(場所:子ども室)
    『夏休みの宿題 応援します』

もうすぐ、夏休みですね。

県立図書館では、自由研究や調べ学習の参考になる本や読書感想文の課題図書などを集めて、みなさんの宿題をお手伝いします!

夏休みの宿題に困ったら、ぜひ図書館に来てみてください。

子ども展示「夏休みの宿題応援します」展示写真

  • ティーンズコーナー展示(場所:子ども室)
    『本を知ろう、本を読もう』

本について知り興味を持ってもらうため、本や図書館についての絵本や小説、子ども向けの解説本を置いています。

さらに本が読みたくなるような本を集めたので、ぜひ読んでみてください。

ティーンズ展示「本を知ろう、本を読もう」展示写真

  • 子ども大分展示(場所:子ども室)
    『おおいたのいきもの』(場所:子ども室)

大分県には大分市にある高崎山の猿たちをはじめ、たくさんの生き物がいます。

そうした動物や植物を知ってもらうため、絵本や子ども向けの生き物の本を置いています。

子ども大分展示「おおいたのいきもの」展示写真

  • 季節の展示(場所:子ども室)

季節に合わせた展示をしています。
「七夕」、「戦争と平和」、「夏」です。

子ども季節の展示写真

  • 子どもミニ展示1(場所:子ども室)
    『ウクライナ・ロシアの児童書』

ロシアによるウクライナ侵攻が連日大きなニュースとなっています。本を通して両地域について知り、身近に感じられるよう、ウクライナの民話やロシアの昔話、ウクライナやロシア出身の作家による絵本等を展示します。

 

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)
    『親子で「英語」に親しもう♪』

「英語」に関する子育て本を展示します。お子さんと一緒に英語に親しみませんか? 子ども室には外国語の絵本コーナーもあります。

子育て情報コーナー展示「親子で「英語」に親しもう」展示写真

  • 子育て情報コーナーミニ展示(場所:子育て情報コーナー)
    『わくわくパネルシアター』

パネルシアターに関する本を展示しています。

子育て情報コーナーミニ展示「わくわくパネルシアター」の展示写真

本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

【終了】8月1日「夏のゆうぐれこわ~いおはなし会」

大分県立図書館では、夏休みに、こわい話ばかりを集めたおはなし会を開催します。ぜひ、皆さんご参加ください。

  1. 開催日時:2023年8月1日(火曜日) 16時から16時45分
  2. 会場:大分県立図書館 第6研修室
  3. 対象:幼児・小学生
  4. 参加費:無料
  5. 事前申込:申込はいりません


【お問い合わせ】
大分県立図書館 サービス課 児童サービス担当
電話:097-546-9981

夏のゆうぐれこわ~いおはなし会のチラシの画像

大分県立図書館は子育てを応援しています!

大分県立図書館には、子育てが楽しくなる本や、子育ての困りごとを解決する本を集めた「子育て情報コーナー」があります。妊娠出産から中学生までの子育てに関する本やチラシ・パンフレットなどを集めています。この他にも、おはなし会やアニメ映画上映会など、子どもと一緒に家族で楽しめるイベントも、たくさん行っています。どうぞ、みんなで遊びに来てください。

子育て情報コーナー案内チラシのおもて面の画像子育て情報コーナー案内チラシの裏面の画像

【終了】「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

詳細は下記のとおりです。

 

  1. 募集対象
    1歳児及び0歳児とその保護者(各開催日時点で) 
    注:各0歳児は、月齢5ヶ月以上12ヶ月未満。

  2. 開催日時
    5月17日(水)、6月21日(水)、7月19日(水)、8月16日(水)、9月20日(水) 計5回
    前半:(1歳児)10時30分から11時
    後半:(0歳児)11時15分から11時45分

  3. 会場:大分県立図書館 1階第6研修室 

  4. 参加費:無料 

  5. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の入力フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室で申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  6. 申込受付期間
    初回は実施日の1か月前、2回目以降は前回実施日から、各実施日の2週間前まで。

【終了】子ども室より 6月の展示のご紹介

  • 子ども展示(場所:子ども室)
    『地球を守ろう~環境月間~』
    6月は環境月間です。
    地球環境について考える様々な本を展示しています。
    この機会に、環境について考えてみませんか?

子ども室展示「地球を守ろう~環境月間~」の展示写真

 

  • ティーンズコーナー展示(場所:子ども室)
    『食・料理の本』
    ついつい食べたくなる、おいしそうな料理が出てくる物語や絵本、自分で作るためのレシピ本、食品ロスや、食文化について書かれた本など幅広く集めて展示します。

ティーンズコーナー「食・料理の本」の展示写真

 

  • 子ども大分展示
    『おおいたの文学』(場所:子ども室)
    大分県が舞台の物語や、古くから伝わる伝承、吉四六ばなしなどを集めて展示します。また、大分にゆかりのある作家の本を展示します。

子ども大分展示「おおいたの文学」の展示写真

 

  • 子どもミニ展示1(場所:子ども室)
    『ウクライナ・ロシアの児童書』
    ロシアによるウクライナ侵攻が連日大きなニュースとなっています。本を通して両地域について知り、身近に感じられるよう、ウクライナの民話やロシアの昔話、ウクライナやロシア出身の作家による絵本等を展示します。

 

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)
    『「絵本」と「おはなし」のある子育て』
    「絵本」と「おはなし」に関する子育て本を展示します。お子さんと一緒に、絵本やおはなしの世界を楽しみませんか?

子育て情報コーナー「『絵本』と『おはなし』のある子育て」の展示写真

 本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

第3土曜日は「小学生のためのおはなし会」

大分県立図書館では、第3土曜日に「小学生のためのおはなし会」を開催しています。

「むかし、あるところに・・・」ではじまる昔話は、私たちを不思議な世界へみちびいてくれます。

お子さんと一緒に、家族でおはなしの世界を楽しみませんか。

 

  • 内容:耳で聞いて楽しむストーリーテリングのおはなし会
  • 時間:14時から(25分)、14時30分から(30分)
  • 場所:第6研修室
  • 対象:小学生(大人のご家族の方もご一緒にどうぞ)
    注:申し込みはいりません。

(ストーリーテリングとは、語り手が物語を覚え、自分のものにし、何も見ずに語ることです。)

【終了】6月13日「大人のためのおはなし会」

「むかし、あるところに」ではじまる昔話は、私たちを不思議な世界へみちびいてくれます。お話を耳で楽しんでみませんか。活字とは違った世界が、私たちの前にあらわれてきます。

お友だちやご家族お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。お持ちしております。

 

  • 日時:6月13日(火曜日)、10時30分から(50分程度)
  • 会場:大分県立図書館1階 第2・3研修室
  • 会費:無料
  • 申込:不要
  • 定員:20名(先着順)、大人の方のみ
  • 共催:おじいさんのもり松本記念児童図書館(電話:0977-21-4646)
    大分県立図書館子ども室(電話:097-546-9981)
  • 連絡:入室時は手指消毒をお願いします。
    小学生以下のお子さまの入場はご遠慮いただいております。
    「大人のためのおはなし会」のチラシの画像

【終了】「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

詳細は下記のとおりです。

 

  1. 募集対象
    1歳児及び0歳児とその保護者(各開催日時点で)
    注:各0歳児は、月齢5ヶ月以上12ヶ月未満。

  2. 開催日時
    5月17日(水)、6月21日(水)、7月19日(水)、8月16日(水)、9月20日(水) 計5回
    前半:(1歳児)10時30分から11時
    後半:(0歳児)11時15分から11時45分

  3. 会場:大分県立図書館 1階第6研修室

  4. 参加費:無料

  5. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の入力フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室で申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  6. 申込受付期間
    初回は実施日の1か月前、2回目以降は前回実施日から、各実施日の2週間前まで。

【終了】子育て情報コーナーミニ展示「わくわくパネルシアター」

大分県立図書館では、5月14日(日曜日)に「DANパネ団のわくわくパネルシアター」、6月と7月に「パネルシアター講座」を開催します。これに合わせ、パネルシアターに関する本を展示します。

子育て情報コーナーミニ展示「わくわくパネルシアター」の写真

 

  • 「DANパネ団のわくわくパネルシアター」について、詳しくは下記チラシをご覧ください。

「DANパネ団のわくわくパネルシアター」のポスターの画像

 

「パネルシアター講座」のチラシの画像

令和5年度 子ども読書推進員派遣事業の開始について

県立図書館では、子どもの読書活動の普及・啓発を図るため、団体及び個人が開催する子どもの読書活動に関する研修会等に、子ども読書推進員(講師)を派遣しています。

子ども読書推進員とは、子どもの読書に関する専門的な知識や読み聞かせ等の経験が豊富な県内在住の講師です。

 

読み聞かせのやり方や学校での読書活動について困ったことはありませんか?

子どもの読書活動に関する研修会で講師にお悩みの際は、ぜひご活用ください。

 

注:本年度はZoomによるオンライン研修も受付しております。

 

詳しくは下記をご覧下さい。

子ども読書推進員派遣事業のページ

子ども読書推進員派遣事業のチラシのおもて面子ども読書推進員派遣事業のチラシの裏面

【終了】「ちっちゃなおはなし会」のお知らせ

こどもの読書週間に合わせ、大分県立図書館では、「ちっちゃなおはなし会」を行っています。1回10分の小さなおはなし会です。春のお散歩がてら、本や司書とのふれあいに、図書館へ来ませんか。

・開催日 5月10日(水曜日)から5月12日(金曜日)

・時間  10時30分から10時40分

・場所  子ども室マットコーナー

・対象  幼児

注:申し込みはいりません。

「ちっちゃなおはなし会」のチラシの画像

【終了】子ども室より 5月の展示のご紹介

  • 子ども展示(場所:子ども室)
    『特集:堀内誠一さん』
    アートディレクターであり、絵本作家である堀内誠一さんの絵の世界をぜひ楽しんでください。
    子ども展示『特集:堀内誠一さん』の写真 

  • ティーンズコーナー展示(場所:子ども室)
    『食・料理の本』
    ついつい食べたくなる、おいしそうな料理が出てくる物語や絵本、自分で作るためのレシピ本、食品ロスや、食文化について書かれた本など幅広く集めて展示します。
    ティーンズコーナー展示『食・料理の本』の写真

 

  • 子ども大分展示
    『おおいたの文学』(場所:子ども室)
    大分県が舞台の物語や、古くから伝わる伝承、吉四六ばなしなどを集めて展示します。また、大分にゆかりのある作家の本を展示します。
    子ども大分展示「おおいたの文学」展示写真

  • 季節の展示(場所:子ども室)
    季節に合わせた展示をしています。
    「こいのぼり(端午の節句)」、「お母さん(母の日関連)」、「春」です。
    季節の展示の写真

    季節の展示の写真

  • 子どもミニ展示1(場所:子ども室)
    『ウクライナ・ロシアの児童書』
    ロシアによるウクライナ侵攻が連日大きなニュースとなっています。本を通して両地域について知り、身近に感じられるよう、ウクライナの民話やロシアの昔話、ウクライナやロシア出身の作家による絵本等を展示します。

  • 子育て情報コーナー展示(場所:子育て情報コーナー)
    『「絵本」と「おはなし」のある子育て』
    「絵本」と「おはなし」に関する子育て本を展示します。お子さんと一緒に、絵本やおはなしの世界を楽しみませんか?
    子育て情報コーナー展示『「絵本」と「おはなし」のある子育て』の写真

    本をお探しの時は、カウンターでお尋ねください。

【終了】「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

「あかちゃんのためのおはなし会」参加者募集中!

 

わらべうたや絵本の読み聞かせなど、親子で一緒に楽しむおはなし会を開催します!

詳細は下記のとおりです。

 

  1. 募集対象
    1歳児及び0歳児とその保護者(各開催日時点で)
    注:0歳児は、月齢5ヶ月以上12ヶ月未満。

  2. 開催日時
    5月17日(水)、6月21日(水)、7月19日(水)、8月16日(水)、9月20日(水) 計5回
    前半:(1歳児)10時30分から11時
    後半:(0歳児)11時15分から11時45分

  3. 会場:大分県立図書館 1階第6研修室

  4. 参加費:無料

  5. 申込方法(事前申込み)
    下記URLリンク先の入力フォームから申請、または大分県立図書館に直接来館し、子ども室で申込書をご提出ください。(17時以降は中央カウンターにご提出ください。)
    https://www.oita-library.jp/kodomo_form/cat1
    注:参加の可否については、各開催日の1週間前までに原則メールでお知らせいたします。
    注:申込者多数の場合は抽選になることもあります。

  6. 申込受付期間
    初回は実施日の1か月前、2回目以降は前回実施日から、各実施日の2週間前まで。