図書館からのお知らせ

お知らせ

**【電子書籍を287タイトル追加しました】**

電子書籍287タイトルを追加しました。

現在885タイトルの電子書籍をご利用いただけます。

電子書籍リスト(2022年11月現在 885タイトル)
(PDF1,692KB)

電子書籍 追加タイトル(2022年11月分 287タイトル)
(PDF1,151KB)

詳しくは下記をご覧ください。

https://www.oita-library.jp/?page_id=1564

資料整備等に伴う休館について

 日頃から大分県立図書館をご利用いただきありがとうございます。
皆様に本館をよりよくご利用いただくため、図書館システム更新および資料整備期間として下記期間中、休館いたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【休館期間】
令和5年 1月18日(水)~2月7日(火)

休館中に実施する主な作業は、次のとおりです。
  ・図書館システムの更新
  ・機器の入れ替え
  ・蔵書の点検
  ・資料の移動(閲覧室から書庫等へ) 等
     

●返却日をご確認ください
 上記期間中に返却日が到来する貸出資料については、休館期間後に自動延長されます。
 
●休館期間中も本の返却は可能です
 エントランス入り口の右横のブックポストをご利用ください。

●インターネットでのサービスがご利用いただけません
 休館期間中はシステムが停止するため、電子書籍の閲覧、インターネットからの資料予約・所蔵検索はできません。

【終了】大分県立図書館ホームページ内のシステムメンテナンスのお知らせ

大分県立図書館ホームページ内のシステムメンテナンスを行うため、以下の時間帯において利用できないメニューがあります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

 

メンテナンス日時  :令和4年11月7日(月)8:00~17:00

利用できないメニュー:蔵書検索、マイライブラリ

 

※大分県立図書館のホームページは閲覧可能です。

NEW 9/19の開館時間について

9月19日(月)は、事前にお知らせしましたとおり13時からの開館となります。
14:00からのアニメ映画上映会も予定どおり実施します。
来館される方は、どうぞお気をつけてお越しください。

臨時休館について

 台風14号の接近に伴い、9月18日(日)終日及び9月19日(月・祝日)9時から13時までを臨時休館とします。
 ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。(今後の台風の進路等によっては、休館を延長する可能性があります。来館の際はホームページ等を事前にご確認ください。)

臨時休館に伴う本の返却・予約本の取扱いについて

 現在ご利用中の本については、開館後にお返しください。(休館中、ブックポストの利用もお控えください。)
 また、予約本の受け取りですが、期限が9月18日(日)から9月26日(月)の予約本については、9月27日(火)まで期限を延長します。

電子書籍サービスシステムメンテナンスのお知らせ

KinoDen電子図書館のシステムメンテナンスを行うため、
以下の時間帯において電子書籍サービスがご利用いただけません。

メンテナンス日時:令和4年9月22日(木)
         8:00~10:00の間

ご迷惑をおかけいたしますが、上記時間帯を避けてご利用いただきますようお願い申し上げます。

一般資料室 企画展示のお知らせ「実習生による企画展示」

「実習生による企画展示

 ・あの頃の名優たち 5070年代の映画より

 ・インターネットを楽しく活用しよう

     

令和4830()~令和499()

  大分県立図書館で実習をした学生(2名)が企画した展示です。ぜひご覧ください!


あの頃の名優たち 
5070年代の映画より」

コロナ禍で増えたおうち時間。サブスクリプションサービスで映画を見る方も多いのではないでしょうか?今回は映画鑑賞をより楽しめるよう、5070年代の映画についての本を集めました。映画のおともにいかがですか。

 

「インターネットを楽しく活用しよう」

インターネットが普及し生活が便利になっていく一方で、フェイクニュースや誹謗中傷などの被害も多発しています。インターネットを安全に楽しく活用していくために、わかりやすく役に立つ本を集めました。

 

●資料の一部をご紹介      

『昭和が恋した女優たち』778.2/2015

『口伝我が人生の辞』778.2/2003

『ネットとSNSを安全に使いこなす方法』007.6/2020

『ネット検索が怖い ネット被害に遭わないために』007.3/2019

                             等

映画の展示

インターネット活用の展示

令和4年度第1回大分県立図書館協議会の開催について

令和4年度第1回大分県立図書館協議会を次のとおり開催します。

1 日 時  令和4年7月25日(月)10:00~12:00
2 場 所  大分県立図書館3F特別会議室(大分市王子西町14番1号)
3 議 題
 (1)令和3年度事業実績について
 (2)大分県立図書館重点目標の達成状況について
 (3)諮問事項「障がい者等の読書環境の整備について」について
4 傍聴手続
 (1)傍聴をご希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
    会場で受付をしますので、住所と氏名をご記入願います。
 (2)受付開始時間は、当日、9時30分です。
 (3)傍聴の受付は先着順に行い、定員(10名)になり次第、終了しますのでご了承ください。
5 問い合わせ先
  担当課 大分県立図書館 総務企画課
  電 話 097-546-9972

大分県立図書館ホームページ内のシステムメンテナンスのお知らせ

大分県立図書館ホームページ内のシステムメンテナンスを行うため、以下の時間帯において、つながりにくい場合があります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

 

メンテナンス日時:令和4年6月28日(火)15:00~17:00

つながりにくくなるメニュー:蔵書検索、マイライブラリ

 

 ※大分県立図書館のホームページは閲覧可能です。

5月29日(日)の子ども室主催「読み聞かせひろば」中止について

新型コロナウイルスの感染状況をふまえ、5月29日(日)の“読み聞かせひろば”は中止いたします。


当館では、これからも、おはなしや絵本に親しむ楽しい会を、安全に配慮し、安心して皆さまにご利用いただけるよう、努めてまいりますので、ご理解いただきますよう、よろしくお願いします。

 

5月22日(日)の子ども室主催「読み聞かせひろば」中止について

新型コロナウイルスの感染状況をふまえ、5月22日(日)の“読み聞かせひろば”は中止いたします。


当館では、これからも、おはなしや絵本に親しむ楽しい会を、安全に配慮し、安心して皆さまにご利用いただけるよう、努めてまいりますので、ご理解いただきますよう、よろしくお願いします。

5月15日(日)の子ども室主催「読み聞かせひろば」中止について

新型コロナウイルスの感染状況をふまえ、5月15日(日)の“読み聞かせひろば”は中止いたします。

 
当館では、これからも、おはなしや絵本に親しむ楽しい会を、安全に配慮し、安心して皆さまにご利用いただけるよう、努めてまいりますので、ご理解いただきますよう、よろしくお願いします

 

5月8日(日)の子ども室主催「読み聞かせひろば」中止について

新型コロナウイルスの感染状況をふまえ、5月8日(日)の“読み聞かせひろば”は中止いたします。

 当館では、おはなしや絵本に親しむ楽しい会を皆さまにご提供できますよう、これからも努めてまいりますので、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

一般資料室 企画展示のおしらせ「子ども」

『子どもたちの世界 
 子どもについて書かれた資料』
令和4年3月18日(金)~令和4年4月18日(月)

大人からは見えづらい子どもの世界。
古今東西の研究者達は様々な分野からアプローチしてきました。
哲学・歴史・教育学・文化史など、様々な分野の資料で子どもについてどう述べられているかを学び、
子どもがおかれている世界を知るきっかけになれば幸いです。

●資料の一部をご紹介
『子どもの心はどう育つのか』佐々木 正美/著 ポプラ社
『「誉れの子」と戦争』斉藤 利彦/著 中央公論新社 
『子どもたちの文化史』是澤 博昭/他編 臨川書店
   等


企画展示の様子

一般資料室 企画展示のおしらせ「桜」

『春だヨ!桜の本、集合!』     
令和4年3月21日(月)~令和4年4月5日(火)  
 桜の季節がやってきました!
本展示では、桜の写真集や文化に関する資料、
桜をキーワードにした文学作品など、幅広く「桜」に関する資料を集めています。
様々な角度から、桜を楽しみませんか?

●資料の一部をご紹介      
・『サクラの文化誌』   479.7/2018
・『日本の桜』    748/2019
・『嵯峨野花譜』  913.6/ハム

  等

企画展時の様子

電子書籍サービスに係るアンケート調査ついて

電子書籍サービスに係るアンケート調査を、以下の期間にて実施いたしました。
ご協力いただきました皆様に、厚くお礼申し上げます。

【調査実施期間】
 
令和4年2月21日(月)から同年3月16日(水)まで


 <お問合せ先>                             
  大分県立図書館 学校・地域支援課
  【TEL】097-546-9978