令和5年4月4日(火)から学習室の利用時間について、以下のとおり一部変更します。
平日は、9時から20時まで
土曜日・日曜日・祝日は、9時から17時まで
【変更内容】
ご不明な点は、下記までお願いします。
大分県立図書館 総務企画課
電話番号 097-546-9972
外壁改修工事の工事期間の変更がありますのでお知らせします。
利用者の皆さまには、車両・作業員の出入り、騒音等でご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
なお、図書館の利用には支障ありません。
【工事期間】
令和4年8月22日から令和5年5月15日
ご不明な点は、下記までお願いします。
大分県立図書館 総務企画課
電話番号 097-546-9972
令和4年度第2回大分県立図書館協議会を次のとおり開催します。
1.日時:令和5年3月7日(火)13時30分から15時30分
2.場所:大分県立図書館3階特別会議室(大分市王子西町14番1号)
3.議題
4.傍聴手続について
担当課:総務企画課(電話番号:097-546-9972)
2023年(令和5年)2月8日からホームページ上で新しいサービスを開始しました。
郷土資料のデジタルアーカイブ「おおいたデジタル資料室」公開
県立図書館、先哲史料館、公文書館が所蔵するさまざまな資料の情報やデジタル画像をインターネットで閲覧できます。
詳しくは「おおいたデジタル資料室について」をご覧ください。
遠隔地受取貸出の対象拡大
インターネット予約において、県内市町村立図書館(大分市を除く)で受け取る場合に限り、「貸出可」の表示がある資料も予約できます。
詳しくは「市町村図書館等での受取」をご覧ください。
Myライブラリの貸出関係機能の充実
蔵書検索機能の強化
ホームページのリニューアル
令和5年度に大分県立図書館でボランティアとして活動していただける方を募集します。
年度途中での追加募集はいたしませんので、興味のある方はこの機会にご検討ください!
募集する活動分野
応募資格
募集説明会の日時等(計3回のうち1回参加)
【第1回】令和5年2月15日(水) 10:30~11:15
【第2回】令和5年2月18日(土) 10:30~11:15
【第3回】令和5年2月19日(日) 10:30~11:15
★会場:第2・3研修室(大分県立図書館1F)
注:説明会の事前申込は不要です。
注:3回とも内容は同じです。いずれか1回、都合のよい日時に参加してください。
(大分県立図書館が認めた説明会への参加免除者は除きます。)
応募方法
募集説明会で配付する登録申込書を、【令和5年2月22日(水)まで】に提出してください。(消印有効)
応募者多数の場合は、選考または抽選をさせていただきます。
【お問合せ先】
学校・地域支援課 図書館・学校支援担当
電話番号:097-546-9978(直通)