イベント
2019年11月の記事一覧
大分県立図書館では、小学4年生~6年生を対象とした 「ふるさと再発見!おおいたの『タカラモノ』体験 part2」を開催します。
ふるさとおおいたを楽しく学んで、楽しく体験してみませんか?
★当初の掲載内容より、一部変更があります。

日 時 令和元年 12月 8日(土) 13:00~15:15 (12:30~受付)
場 所 大分県立図書館 視聴覚ホール(受付・全体説明) / 第1・第4・第5研修室(体験プログラム)
内 容 ☆体験プログラム/協力団体
○おおいたの「ことば」/(一社)大分学研究会・吉田寛事務所(大分方言に関する体験プログラム)
○おおいたの「魚たち」/県農林水産部漁業管理課(大分の漁業や魚に関する体験プログラム)
○おおいたから「宇宙へ」/関崎海星館(大分と宇宙産業の関係と宇宙に関する体験プログラム)
募 集 小学校4~6年生 45名 (各体験定員15名、上記「体験プログラム」のうち2つの体験を選択)
受講料 無料 (持参物については、受講決定時に電話で連絡します。)
申込方法 ★FAXでの受付も追加しました! ①TEL(097-546-9975)
②FAX(097-546-9985)
【チラシ】.ふるさと再発見!おおいたの「タカラモノ」Part2.pdf
申込期間 ★期間延長しました! 12月4日(水)まで
※申し込み先着順、定員に達し次第締め切り
<お問合せ・お申込先>
大分県立図書館 学校・地域支援課 地域学習支援担当
〒870-0008 大分市王子西町14番1号
TEL:097-546-9975 FAX:097-546-9985