インターネット講座は、”いつでも””どこでも””だれでも”学べるようにと、インターネットを活用し、講義を動画で視聴して学ぶ講座です。
学んだこと(成果)を生かし、地域や人々のために活用していくことを目指しています。
●平成28年度~「地域『協育』サポートリーダー」育成講座
「協育」ネットワークを活用した「放課後チャレンジ教室」などの、学校外での活動に関わっている皆様に役立つ講座です。
子どもたちの抱える困りや悩みに気付き、学校や専門機関に繋ぐことができる人材を育成するための講座です。
●平成27年度まで ふるさとおおいた講座
ふるさと大分や、現代的課題について学習することができます。
(配信している講座の例)
●地域で子どもを見守るために
●大分の歴史・自然
●大分の文化
●大分の自然
●大分の産業・くらし
●健康・国際理解 など
外部のWebサイト ”まなびの広場おおいた” インターネット教室 から、ごらんください。
”まなびの広場おおいた”は、県民の皆様の"生涯学習"を支援いたします。
運営は大分県立図書館が行っています。