大分県中小企業診断士協会のご協力をいただき、創業や経営に関する無料の相談会を開催します。
開業・創業を目指している方、既に経営をされている方、法人・個人の別、年齢、業種、相談内容等を問いません。お気軽にお申し込みください。
開催日:毎月第2日曜日
2024年 4月14日・5月12日・6月9日・7月14日・8月11日・9月8日・
10月13日・11月10日・12月8日
2025年 1月12日・2月9日・3月9日
時間:午後2時30分から午後4時30分
定員・相談時間:毎月2組(1組60分)
会場:県立図書館2階特別閲覧室
相談料:無料
相談内容:創業や経営に関すること。中小企業診断士による面談形式。
開業・創業を目指している個人の方、事業者・担当者、業種、内容等問わずどなたでも相談可能です。
相談例
申し込み方法:電話・ファックス・メールまたは大分県立図書館調査相談カウンターへ直接お申込みください。事前予約制です。
申し込み先:県立図書館 調査相談カウンター
開館日の平日午前9時から午後8時、土日祝日午前9時から午後5時まで受付
電話番号:097-546-9971
ファックス番号:097-546-9985
メールアドレス:chousa-ref【@】ms1.oita-library.jp
注:メールを送る時は【】を外してください。
2024年度経営無料相談会(前期)案内(PDFファイル/227KB)
2024年度経営無料相談会(後期)案内(PDFファイル/226KB)
2024年度経営無料相談会_申込書(Excelファイル/14KB)
放送大学大分学習センター公開講演会を開催します!
今回のテーマは「看護職のキャリアアップをめざして」
大分県立図書館と放送大学大分学習センターが連携し、公開講演会を開催します。
今回は、「看護職のキャリアアップをめざして」です。
看護学校の講師や現役看護師の方によるお話を聴くことができます。看護師を目指している方、キャリアアップを考えている方、また興味のある方どなたでもご参加できます。
ぜひ、大分県立図書館へ来館いただき、講演後は関連する書籍等の観覧をしていただき、より深い学びをしていただければと思います。
当日受付による参加もできます。
◆日 時 2024(令和6)年3月10日(日曜日) 午前10時から12時まで
◆会 場 大分県立図書館 2階 視聴覚ホール
◆講 師 木畑 孝子 氏(別府医師会立別府青山看護学校教務主任)
安藤 敬子 氏(大分大学福祉健康科学部講師)
森竹 晃弘 氏(放送大学学生・現役看護師)
菊池 瑠璃 氏(放送大学学生・現役看護師)
◆受講料:無料
申込方法:放送大学大分学習センターへ直接申込み
〒874-8501 別府市北石垣82
別府大学別府キャンパス39号館 2階
電話番号 0977-67-1191 または FAX 0977-67-1193まで
・名前と住所(市町村名まで)をお知らせください。
・荒天等により中止する場合は、大分県立図書館ホームページでもお知らせします。
(「新着情報」及び「お知らせ」のページ内で)