このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
サイトマップ
アクセス
図書館について
English
利用する
本をさがす
展示・イベント
子ども・子育て
調べる・相談する
県立トップページ
>
調べる・相談する
> メールレファレンスについて
開館時間・休館日
利用案内
本を借りるには(利用券の使い方)
引き続き同じ本を借りたい
団体への貸出しについて
借りた本を返すには
市町村図書館等経由返却
本を探すには
本の予約・リクエスト
複写(コピー)するには
郵送複写サービスについて
宅配貸出をご利用ください
他の図書館から本を取り寄せるには
図書館見学のご案内
研修室利用のご案内
館内案内
館内案内図
各コーナーのご案内
一般資料室
調査相談・郷土情報室
子ども室
調査相談コーナー
雑誌・新聞コーナー
課題解決コーナー
子ども読書活動支援センター
Myライブラリの使い方
交通アクセス
よくあるご質問
大分県立図書館について
統計
大分県立図書館協議会
利用者満足度調査について
蔵書の検索
県立図書館蔵書検索
県内横断検索
大分大学横断検索
大分合同新聞記事見出し検索
新着一覧・ランキング
新着資料(分類別)
新着資料(郷土資料)
貸出/予約ランキング
雑誌・新聞一覧
雑誌一覧
新聞の保存・所蔵状況
刊行物一覧
館報図書館おおいた
大分県立図書館百年史
学校図書館ハンドブック
催しもの
企画展示
フロアーのご案内
行事のご案内
刊行物
ブックリストのご紹介
子ども読書支援関連
絵本・育児書の宅配貸出サービス
リンク集
こどものページ
調べる・相談する
調査相談について
メールレファレンスについて
郵送複写サービスについて
データベースのご案内
ビジネス支援
調べものガイド
大分県関連のレファレンス事例集
生涯学習とは?
生涯学習のご相談
生涯学習・社会教育情報
インターネット講座
貸出サービス
協力貸出
団体貸出
バリアフリー図書の貸出
スクールサービスデイ
見学・職場体験
読書推進員の派遣
Facebookconnect
Facebookview
図書館関係
県内公立図書館・室一覧
県内大学図書館一覧
全国・海外の図書館へのリンク
大分県公共図書館等連絡協議会
研修
規約
調べもの
ビジネス向け
子ども向け
障がい者向け宅配貸出サービス
大活字本セット宅配貸出フォーム
絵本・育児書の宅配セット貸出
会員・役員
活動
規約
メールレファレンスご利用の前に
・
大分県外の方からは、大分県関係の質問のみ
受け付けます。
それ以外は、最寄りの図書館に問い合わせてください。
・回答には日数を要します。
・メール以外の方法で質問内容の確認をする場合もあるため、電話番号等の連絡先も入力してください。
調査相談でお受けできない質問
1.古文書、古書画、骨董品の鑑定
2.法律相談
3.医療又は投薬の相談
4.文献資料の解釈及び翻訳等
5.数の計算
6.宿題、懸賞問題の解答
7.他人の生命、名誉、財産等に損害を与え、社会に直接悪影響を及ぼすおそれのある問題
8.調査に多大な努力と時間を要する問題
メールレファレンス申し込み
こちらからお申し込みください
(入力画面が開きます)
Copyright © 2011 - Oita Prefectural Library. All rights reserved.