宅配図書館申込みについて(令和2年6月28日受付分を以て中止します。)
※ご利用には送料がかかります。
利用できる方:大分県立図書館の「資料利用券」をお持ちの方
利用できる資料:通常の貸出可能資料
貸出冊数:1人10冊(すでにお借りになっている本がある場合、その冊数を10冊に含みます)
貸出期間:宅配に要する期間を含め、原則15日以内。
利用の仕方
以下について、ご了承のうえ、お申込みください。
1)貸出申込みはホームページから「宅配図書館」貸出申込書をダウンロードして、郵送、FAXで受付ます。
様式(PDF):「宅配図書館」貸出申込書
または、以下の申込フォームからも、申込みができます。
<お申込みの際の注意点>
①確認のためご連絡をする場合があります。
日中(9:00~17:00)ご連絡がつく連絡先を必ずご記入ください。
②本の特定のため、次の3項目を必ずご記入ください。
(別著者の同じ書名の本や、ハードカバーか文庫か等の確認のため)
1書名 2著者名
3資料番号(下画面の赤い枠線の中の番号をご記入ください)
【検索結果の資料詳細画面】

③お申込の本については、希望される順に上からご記入ください。
なお、すでに借りている本があるなど貸出冊数を超える場合は、上から順に貸出します。
④予約されている資料が、「準備済」の場合、その資料が最優先で貸出になります。
他の本を10冊申込みされても、予約の本を貸出、次に上から順に10冊までを貸出します。
※予約をされている方は、一度ホームページの「Myライブラリ」でご確認をお願いします。
「準備済」の資料がある場合は、一番上にご記入ください。
⑤お申込みいただいても、貸出できない場合があります。場合によっては、貸出できる本が1~2冊になる場合もあります。
i 3月1日までの返却本が返却されていない場合
延滞資料があるため貸出できません。ご返却後、お申込みをお願いします。
ii ご希望の本がすでに貸出されてしまった場合(受付順に貸出をします)
その本を除いて貸出をします。(貸出であった旨の電話連絡はいたしません。)
その場合、貸出されていた資料の予約手続きはいたしません。
改めてホームページから申込みされるか、開館後カウンターで申込みをお願いします。
iii 貸出対象外の資料の場合(禁帯出資料等)
ⅳ 資料を紛失・汚破損した場合には、弁償していただきます。
ⅴ 発送後のキャンセルはできません。
2)貸出
着払いで発送します。一般の宅配料がかかります。
※貸出できなかった資料については、ご連絡票を中に入れます。
個別に連絡はいたしません。ご了承ください。
3)返却
郵送・宅配便により返送してください。 (着払い不可)
直接、県立図書館へご返却される場合は、当館のブックポストに入れていただくか、開館後カウンターまでお願いします。
※CDが付いている本等は、破損や紛失を防ぐため、ブックポストには入れず、開館後、直接カウンターにお返しください。