1.いつ頃のものから見ることができるのか?
郷土資料室では、大分市の住宅地図を昭和27年度(1952)から所蔵して
います。また、別府市については、昭和29年度(1954)から所蔵してい
ます。昭和20年代発行のものを所蔵しているのは、この2市のみで、他の市
町村は昭和40年代頃から所蔵しています。詳しくは、県立図書館郷土資料室
まで直接お問い合わせください。
2.利用の方法は?
最新の住宅地図は郷土資料室で閲覧することができます。それより古い地図
は、書庫に保存されているので、ご希望の場合は郷土資料室カウンターまでお
申し込みください。著作権の範囲内(①区割り図の半分(見開きの1/2)か
つ ②一冊の1/2)であれば、コピーもできます。