大分県立図書館では、法律に関する問題を抱える方や家族を対象に法テラス大分(日本司法支援センター大分地方事務所)と連携し、「法律相談会」を開催します。相談は無料です。法律に関するお悩み解決にご活用ください。
法律相談会・出張情報提供サービス案内(PDFファイル/481KB)
法律相談会
日時:2024年10月6日(日曜日) 9時30分から15時30分まで
場所:大分県立図書館 1階 第4研修室
対象:収入・資産が一定基準以下の方(民事法律扶助制度の利用条件に該当される方)
注:予約受付時に条件に該当される方か確認をさせていただきます。
定員:10組(1組30分)
相談料:無料
内容:弁護士による面談方式。秘密は固く守ります。
家庭問題(離婚・相続など)・金銭トラブル・不動産問題・損害賠償・多重債務(任意整理、自己破産等)・労働問題など民事の法律問題についての相談を受け付けます。
申込方法:
(1)電話での申込受付
電話番号:法テラス大分(日本司法支援センター大分地方事務所) 050-3383-5520(平日9時から17時受付)
(2)インターネットでの申込受付
法律相談会 申し込みフォーム(法テラス大分HP)
申込受付期間:9月17日(火曜日)から10月3日(木曜日)まで
注:定員になり次第締め切ります。空きがある場合は当日も受け付けます。
注:相談の結果、弁護士や司法書士に依頼し問題解決を希望される場合、経済的に余裕のない方については、法テラスの民事法律扶助制度による費用の立替を利用できる場合があります。
お問い合わせ:
(開催等について)大分県立図書館 調査相談カウンター
電話番号:097-546-9971
(申し込み・相談内容について)法テラス大分(日本司法支援センター大分地方事務所)
電話番号:050-3383-5520(平日9時から17時)
〇9月26日(木)には「法テラス大分 出張情報提供サービス」を実施します。
事前申込は不要、どなたでもご相談いただけます。
詳しくは「法テラス大分 出張情報提供サービス」イベントをご確認ください。
大分県立図書館では、
大分大学医学部附属病院がん相談支援センター
緩和ケアセンターと協力して、
緩和ケア講演会を開催します。
日 時
令和6年10月5日土曜日
14時から15じ30分まで(受付13時30分から)
会 場
県立図書館1階 第2・3研修室
内 容
テーマ】
「緩和ケアって何だろう?
~がん患者や家族のための支援と医療用麻薬の役割について~」
【講師】
緩和ケアセンター長、がん相談支援センター看護師長、薬剤師 計3名
緩和ケアとはそもそも何なのか。
なぜがん患者にとって必要なものなのか。
ぜひ講師の先生からお話を聞いてみませんか。
また、参加者同士がカードを使ったゲームを通して
意見交換を行う場もあります。
当セミナーはどなたでも無料でご参加いただけます。
ぜひ、この機会に気軽にご参加ください。
対象/定員
一般県民 / 30名程度
受 講 料
無 料
申込方法
電話受付 ℡ 097-546-9975
二次元コード
お問合せ
大分県立図書館
学校・地域支援課
地域学習支援担当:植木
【TEL】 097-546-9975
・荒天等により中止する場合は、
大分県立図書館ホームページで
お知らせします。
「新着情報」及び「お知らせ」のページ内で