本文へ移動します メニューへ移動します バリアフリーサービス 色合い 標準 青 黄 黒 文字サイズ 拡大 標準 縮小 やさしい日本語で書かれた利用案内 蔵書検索 大分県立図書館について 利用案内 館内案内 調べもの支援 郷土資料 子ども・子育て 県立職員用ルームへ OLIB(市町村トップページ)へ OLIB(学校・施設トップページ)へ メニュー 利用案内 館内案内 調べもの支援 郷土資料 子ども・子育て バリアフリーサービス やさしい日本語 大分県立図書館について アクセス サイトマップ 色合い 標準 青 黄 黒 文字サイズ 拡大 標準 縮小
2022年7月の記事一覧 2022年7月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (4) 2025年3月 (5) 2025年2月 (8) 2025年1月 (1) 2024年12月 (3) 2024年11月 (7) 2024年10月 (7) 2024年9月 (9) 2024年8月 (5) 2024年7月 (4) 2024年6月 (5) 2024年5月 (6) 2024年4月 (2) 2024年3月 (0) 2024年2月 (3) 2024年1月 (0) 2023年12月 (1) 2023年11月 (0) 2023年10月 (1) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (1) 2023年6月 (2) 2023年5月 (0) 2023年4月 (2) 2023年3月 (0) 2023年2月 (2) 2023年1月 (1) 2022年12月 (3) 2022年11月 (0) 2022年10月 (5) 2022年9月 (2) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (0) 2022年5月 (3) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【終了】大分に関する展示 夏休み展示「おおいたの先人たち」 投稿日時 : 2022/07/25 情報サービス担当2 『おおいたの先人たち』 期間:2022年7月15日(金曜日)から2022年8月末 場所:2階調査相談・郷土情報室 大分の先人、何人知ってますか? 福沢諭吉、滝廉太郎、大友宗麟…… まだまだ たくさんいます。夏休みの宿題で、どんな人がいて、どんなことをしたのか、調べてみませんか?子ども向けの貸出できる本を、調査相談・郷土資料室で集めています。 こんな資料を展示しています。 『大分の先人たち 心をそだてる物語』大分県小学校道徳教育研究会/編著 『黒田官兵衛:天下人の軍師』楠木誠一郎/[著] 『少年少女のための油屋熊八物語』鳴海淳郎/著 ご来館、お待ちしています。 12 »
【終了】大分に関する展示 夏休み展示「おおいたの先人たち」 投稿日時 : 2022/07/25 情報サービス担当2 『おおいたの先人たち』 期間:2022年7月15日(金曜日)から2022年8月末 場所:2階調査相談・郷土情報室 大分の先人、何人知ってますか? 福沢諭吉、滝廉太郎、大友宗麟…… まだまだ たくさんいます。夏休みの宿題で、どんな人がいて、どんなことをしたのか、調べてみませんか?子ども向けの貸出できる本を、調査相談・郷土資料室で集めています。 こんな資料を展示しています。 『大分の先人たち 心をそだてる物語』大分県小学校道徳教育研究会/編著 『黒田官兵衛:天下人の軍師』楠木誠一郎/[著] 『少年少女のための油屋熊八物語』鳴海淳郎/著 ご来館、お待ちしています。