展示

2022年9月の記事一覧

【終了】大分に関する展示 『賀来飛霞-大分の本草学者-』

大分に関する展示『賀来飛霞-大分の本草学者-』

 期間:2022年9月6日(火)から2022年10月中旬まで

 場所:2階調査相談・郷土情報室ケース展示

 

 大分県の本草学者である賀来飛霞。伊藤圭介、飯沼慾斎と並んで、幕末の三大本草学者に数えられています。実地で草花を採取する「実物調査」による研究を行ってきた賀来飛霞の絵は、正確でたいへん精密なものです。ゆっくりとご覧ください。

こんな資料を展示しています。

  • 『賀来飛霞 資料集図譜篇』大分県教育委員会 2021
  • 『高千穂採薬記 高千穂採薬記の周辺』賀来飛霞/著 1997
  • 『賀来飛霞遺稿集 大分県関係の部 1』安心院町教育委員会 1976

ご来館、お待ちしています。

 賀来飛霞展示写真

【終了】大分に関する展示『十二国記の世界 祝30周年』

大分に関する展示『十二国記の世界 祝30周年』

期間:2022年9月6日(火曜日)から2022年10月中旬まで

場所:2階おおいたの文学コーナー

 

  シリーズ1作目『月の影 影の海』(1992年)発売以来、絶大な人気を誇る小野不由美の「十二国」シリーズ。エピソード0ともいえる『魔性の子』(1991年)から、2019年に発売された『白銀の墟 玄の月』まで、今年で30周年を迎え、その世界は広がり続けています。「十二国」の世界をお楽しみください。

 

こんな資料を展示しています。

  •  「十二国」シリーズ(ホワイトハート版、新潮社版)
  •  『十二国記新聞 号外』 2021
  •  『「十二国記」画集 第1集 久遠の庭』 

 

十二国記の世界展示写真