イベント

イベント

【終了】公開講座「バーチャルミュージアムでレキハク(歴博)探訪!」

今年度、第3回目の「古典の日推進講座」は、「バーチャルミュージアムでレキハク(歴博)探訪!」です。

みなさん「古典の日」をご存じですか?
平成24年に法律が施行され、11月1日が「古典の日」と定められました。
そこで、県立図書館では「古典」がテーマの公開講座を実施しております。
今回は、県立歴史博物館のバーチャルミュージアムを活用して、展示品の紹介や大分の歴史を解説します。


日時 令和4年11月20日(日) 13:30~15:00(90分)

会場 大分県立図書館 2階  視聴覚ホール

内容 【演題】「バーチャルミュージアムでレキハク(歴博)探訪!」
   【講師】村上 博秋 氏(県立歴史博物館 企画普及課長)

対象/定員  県民 / 定員 70名程度(先着順)

受講料 無料

申込方法 「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡

  1. 直接来館(図書館中央カウンターへお持ちください)
  2. 郵送 〒870-0008 大分市王子西町14-1 県立図書館 学校・地域支援課
  3. ファックス:097-546-9985
  4. 電話:097-546-9978(氏名、電話番号をお伺いします)

申込期間                               
 令和4年10月18日(火曜日)から定員に達するまで(先着順)
 
お問合せ・お申込先                             
 大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係 【電話番号】097-546-9978

【終了】公開講座「けんとしょ電子書籍サービス体験講座」

大分県立図書館では、県民のみなさんに多様な学習機会を提供するため、無料で参加できる公開講座を実施しています。
「けんとしょ電子書籍サービス体験講座」は、県立図書館職員が当館の電子書籍サービスの使い方や手続きの仕方を個別に案内する講座です。

 

日時 第1回 令和4年10月18日(火曜日) 13時30から15時30分まで
   第2回 令和4年10月30日(日曜日) 13時30から15時30分まで
   第3回 令和4年11月9日(水曜日) 13時30から15時30分まで
   注)上記日時の中で、ご都合のよい時にご参加ください。

会場 大分県立図書館 2階 ロビー

対象/定員 県民/当日先着順(事前申込不要) 注)お待ちいただく場合があります。

受講料  無料

お問い合わせ
大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係 【電話番号】097-546-9978

【終了】「移動図書館車がやってきた!」

大分県立図書館に、宇佐市、玖珠町、佐伯市から移動図書館車が集合します。

13時からは4図書館の司書による合同のおはなし会も開催します。

読書の秋、読書週間の1日、本を県内各地に届けるため大活躍する移動図書館車の勇姿をぜひ見にきてください。

 

日時・内容                

令和4年11月5日(土曜日)

  • 移動図書館車車内見学 10:30~16:10
  • おはなし会 13:00~13:40

 

会場 大分県立図書館 前庭

 注)雨天時のおはなし会は第6研修室

 

対象 一般県民

 

お問合せ                              

  大分県立図書館 学校・地域支援課 【電話番号】097-546-9978

【終了】公開講座「知ってる?『和太鼓』を体験してみよう!」

今年度、第2回目の「古典の日推進講座」は、「知ってる?『和太鼓』を体験してみよう!」です。
 
みなさん「古典の日」をご存じですか?
平成24年に法律が施行され、11月1日が「古典の日」と定められました。
そこで、県立図書館では「古典」がテーマの公開講座を実施しております。
今回は、古典芸能『和太鼓』を題材とした講座です。和太鼓の歴史や魅力の解説、ワークショップを行います。
親子での参加もおすすめです!
 
   
日時 令和4年10月29日(土曜日) 13:30~15:00(90分)
 
会場 大分県立図書館 2階  視聴覚ホール
 
内容 【演題】「知ってる?『和太鼓』を体験してみよう!」
   【講師】野依 修視 氏(ZENKAI太鼓『和』 代表)、高野 太輝 氏(ZENKAI太鼓『和』 代表代行)
   【実演】ZENKAI太鼓『和』
 
対象/定員   県民 / 定員 70名程度(先着順)
 
受講料 無料
 
申込方法 「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡
  1. 直接来館(図書館中央カウンターへお持ちください)
  2. 郵送 〒870-0008 大分市王子西町14-1 県立図書館 学校・地域支援課
  3. ファックス:097-546-9985
  4. 電話:097-546-9978(氏名、電話番号をお伺いします)
 
申込期間 令和4年9月21日(水曜日)から定員に達するまで(先着順)
 
お問合せ・お申込先 大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係 【電話番号】097-546-9978

【終了】令和4年度図書館利用促進企画(展示)

大分県立図書館をはじめとした県内公立図書館・図書室では、各館のバリアフリーやユニバーサルデザインを紹介する展示を一斉に行います。

すべての人が読書の喜びを得られるよう、さまざまな資料やサービスがあります。ぜひこの機会に知っていただきたいです。

 

  • テーマ 『図書館のバリアフリー・ユニバーサルデザイン』
  • 期間 読書週間(10月27日~11月9日)を中心とした任意の期間(館によって異なります)
  • 場所 大分県立図書館ほか 県内18市町村の公立図書館・図書室
  • 内容 各館のバリアフリー資料やサービス、ユニバーサルデザインの施設を紹介したシート及びシートで紹介した資料を展示

 

 県内図書館のバリアフリー・ユニバーサルデザイン.pdf

 

問い合わせ先

大分県公共図書館等連絡協議会(県立図書館 学校・地域支援課 図書館・学校支援担当)

電話番号:097-546-9978(直通)

【終了】「『やさしい日本語』”発見”交流会in べっぷ」 開催のお知らせ

大分県立図書館では、県内在住外国人と地域住民とのコミュニケーションの拡大を図るため、社会教育施設を核とした「やさしい日本語」の普及や学習活動及び交流活動の取組を推進しています。

このたび、県民の皆様を対象に、「やさしい日本語」を使った日本人と外国人が交流するイベントを開催します。「やさしい日本語」を題材とした落語を聞いたり、クイズを考えたりしながら、日本人と外国人の交流を深めましょう!

 

日時
令和4年11月27日(日)13:30~16:00(12:30~受付)

 

会場
別府市野口ふれあい交流センター(〒874-0933 別府市野口元町12-43)

 

内容
○APU学生によるオープニングアクト(「『やさしい日本語』の歌 合唱」)

 ○「やさしい日本語」落語(県南落語組合)

 ○「やさしい日本語」を使った日本人と外国人との交流イベント

 

対象
県民のみなさま(入場料無料)

 

定員
100名(先着順)

 

申し込み期間
10月24日(月)~定員に達するまで

 

申し込み方法 : 必要事項【氏名、住所(市町村)、電話番号、メールアドレス(任意)、出身国(外国人)】を、下記のいずれかの方法で申し込んでください。

   ○QRコード読み取り:チラシに掲載しているQRコードを読み取り

○メール:gakkou@ms1.oita-library.jp ※「ms」の後ろは数字の「1」

   ○電 話:097-546-9975(平日の9:00~17:00のみ)

 

申し込み先・問合せ先
大分県立図書館 学校・地域支援課 地域学習支援担当

           〒870-0008 大分市王子西町14番1号

           電話:097-546-9975

 

                    チラシ_別府市「やさしい日本語の日」イベント.pdf
チラシ_別府市「やさしい日本語の日」イベント-2.jpg

【終了】「デイジー図書体験会」開催のお知らせ

 視覚障がいなどの理由で紙の本を読むのが難しい方向けに作成された「デイジー図書(録音図書)」の操作体験会を実施します。
 デイジー図書がどんなものか使ってみたい方はぜひご参加ください。

【デイジー図書】-------------------------------------------------------------------------------------------
デイジー(DAISY=Digital Accessible Information Systemの略)とは、
視覚障がい等により活字による読書が困難な方のために作成されたデジタル録音図書の国際標準規格です。
音声デイジー、マルチメディアデイジー、テキストデイジーなどの種類があります。専用の再生機や再生ソフトを使って聞くことができます。
今回の体験会では音声デイジーと録音図書再生機のプレクストークを使用します。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
日 時  令和4年10月30日(日) 10:00~15:00


会 場  大分県立図書館 2階 ロビー


受講料   無料
・参加の事前申込みは不要、どなたでも参加可能です。

 

問い合わせ

大分県立図書館サービス課情報サービス担当

TEL:097-546-9972

 

★大分県立図書館 バリアフリーサービスについて

★大分県立図書館 デイジー図書(デジタル録音図書)の貸出について

よろず支援拠点「土曜日出張セミナー・個別相談会」開催

よろず支援拠点「土曜日出張セミナー・個別相談会」開催のお知らせ

県立図書館では、大分県よろず支援拠点のご協力をいただき、大分県内の起業・創業者を支援するため、土曜日に出張セミナー・個別相談会を開催します。
令和4年10月から令和5年3月までの開催予定日時は以下のとおりです。
お気軽にお申込み下さい。

日 時              
令和4年10月~令和5年3月の第1・3土曜日

10月 1日(土) Withコロナ時代のSNS&ホームページの基礎
10月15日(土) Webマーケティング~コロナ禍でも選ばれる店になるために~
11月 5日(土) 今から始める消費税インボイス制度の基礎
11月19日(土) コロナ時代の非対面で主力商品を2倍売るDX営業戦略!
12月 3日(土) コロナ時代を生き抜く視点と施策活用
12月17日(土) コロナ時代の非対面で主力商品を2倍売るDX営業戦略!
1月 7日(土) Withコロナ時代に「データ活用」から始める「DX」
1月14日(土) コロナ禍でも楽しむ経理術
3月    4日(土) Withコロナ時代のSNS&ホームページの基礎
3月18日(土) コロナ禍を乗り切る経営革新のすすめ

【出張セミナー】10:00~12:00
【個別相談会】13:00~16:00

会 場              
県立図書館 1階 第1研修室

対 象              
起業に興味がある方、起業の準備をしている方、起業したばかりの方、起業して悩んでいる方、既に起業した方も、これからの方も企業に興味がある方ならどなたでもご参加できます。

参 加 料            
受講・相談料 無料

申 込 方 法          
「大分県よろず支援拠点」へ直接電話・FAXでお申込み下さい。
「チラシ兼申込書」.pdf

お問合せ・お申込先
大分県 よろず支援拠点 無料経営相談所(※電話受付は月曜日から金曜日(祝日等は除く)
【TEL】097-537-2837
【FAX】097-534-4320

 

お知らせ 【終了】読書週間行事

 県立図書館では、「読書週間」(10月27日~11月9日)の趣旨に基づき、10月27日~11月9日の期間を中心に、年間計画にある行事に加えて、大人から子どもまで楽しめる読書週間行事を実施します。ぜひ、みんなで遊びに来てください。

 

問い合わせ先

  県立図書館学校・地域支援課 担当まで

  電話番号:097-546-9978(直通) 

    ファックス番号:097-546-9985

「経営無料相談会」開催のお知らせ

2022年度後期「経営無料相談会」開催のお知らせ

大分県中小企業診断士協会のご協力をいただき、創業や経営に関する無料の相談会を開催します。
開業・創業を目指している方、既に経営をされている方、法人または個人の別・年齢・業種・相談内容等を問いません。
お気軽にお申し込みください。        
相談時はマスク着用をお願いします。

開催日:毎月第2日曜日
(2022年10月9日、11月13日、12月11日、2023年1月8日、2月12日、3月12日)

開催時間:1回目14時30分から15時30分 2回目15時30分から16時30分

定員・相談時間:毎月2組(1組 60分)

会場:県立図書館 1階 第1研修室

相談料:無料

相談例
介護サービスの開業を考えているが、まず何をすればいいのか。
このアイデアはビジネスになるのだろうか。
売上げアップのための顧客獲得のノウハウについてアドバイスがほしい。
事業承継をどう進めたらよいか。

申し込み方法
県立図書館調査相談カウンターへ、電話・ファックス・メールまたは直接お申込みください。

問い合わせ先
県立図書館 サービス課調査相談カウンターまで
電話番号:097-546-9971
ファックス番号:097-546-9985
メールアドレス:chousa-ref[@]ms1.oita-library.jp
※メールを送る時は[]を外してください。

 

経営無料相談会後期案内(PDFファイル/180KB)

経営無料相談会後期申込書(Excelファイル/13KB)

経営無料相談会後期案内の画像