イベント

イベント

「パネルシアターを知る☆~見て、さわって、体感してみよう~」

 「パネルシアターを知る☆~見て、さわって、体感してみよう~」

    ただいま事前申込を受付中


 みなさん、「パネルシアター」をご存じですか?
 パネルシアターとは、毛羽立ちのいい布を貼った舞台に、不織布に絵を描いて切り取った絵人形を貼ったりはずしたり、動かしたりしながら、歌やお話に合わせて演じるものです。
 大分県立図書館では、パネルシアターに関心を寄せる大人を対象に、子どもとのコミュニケーション手段のみならず、子どもや高齢者の知的好奇心を刺激し、非認知能力(観察力や集中力、表現力等)を育むパネルシアターについて理論と技術を学び、実践者を育成することにより、地域や家庭における教育活動の促進を図ることを目的に、公開講座「パネルシアターを知る☆~見て、さわって、体感してみよう~」を開催します。
 実際にパネルを動かして、パネルシアターを体感してみませんか?

 

  

 

   パネルシアター紹介動画  

(日時)                               
 令和3年7月3日(土) 13:30~15:00(90分)


(会場)
                               
 大分県立図書館 2階  視聴覚ホール


(内容)
                               
 【演 題】「パネルシアターを知る☆~見て、さわって、体感してみよう~」
 【講 師】 渡辺 繁治 氏 (パネルシアター劇団 DANパネ団主宰 パネルシアター作家)
 
(対象/定員)                               
 大人 / 定員 70名程度(先着順)


(受 講 料)
                               
    無 料


(申込方法)
                               
 「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡
(1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
(2)郵送 〒870-0008 大分市王子西町14-1 県立図書館 学校・地域支援課
(3)FAX 097-546-9985
(4)電話 097-546-9978(①氏名、②電話番号をお伺いします)


(申込期間)
                               
 令和3年6月3日(木)から定員に達するまで(先着順)
 
(お問合せ・お申込先)                             
 大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係 【TEL】097-546-9978

※不織布マスクの着用をお願いします。

「清少納言と紫式部~人物から読み解く~」ただいま事前申込を受付中!

 

 「清少納言と紫式部~人物から読み解く~」
       ただいま事前申込を受付中!

 

 今年度、第1回目の「古典の日推進講座」は、「清少納言と紫式部~人物から読み解く~」です。

 みなさん「古典の日」をご存じですか?
 平成24年に法律が施行され、11月1日が「古典の日」と定められました。
 そこで、県立図書館では「古典」がテーマの公開講座を実施しております。
 今回は、古典文学の作者である清少納言と紫式部を題材とした講座を開催します。
 一条天皇の妻である定子に仕えた清少納言と、同じく一条天皇の妻である彰子に仕えた紫式部ですが、同時期に宮中にいませんでした。
 2人が残した書物から、どのような人物だったのか、お互いをどのように感じていたのかを解説します。

 
  

<日時>                               
 令和3年19日(土) 13:30~15:00(90分)

<会場>                               
 大分県立図書館 2階  視聴覚ホール

<内容>                               
 【演 題】「清少納言と紫式部~人物から読み解く~」
 【講 師】 浅野 則子 氏 (別府大学附属図書館長)
 
<対象/定員>                               
 一般県民 / 定員 70名程度(先着順)

<受 講 料>                               
    無 料

<申込方法>                               
 「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡
 (1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
 (2)郵送 〒870-0008 大分市王子西町14-1 県立図書館 学校・地域支援課
 (3)FAX 097-546-9985
 (4)電話 097-546-9978(①氏名、②電話番号をお伺いします)

<申込期間>                               
 令和3年5月19日(水)から定員に達するまで(先着順)
 
<お問合せ・お申込先>                             
  大分県立図書館 学校・地域支援課  公開講座係【TEL】097-546-9978


※不織布マスクの着用をお願いします。

! 1日まちの保健室 中止のお知らせ

「学びの四季報」に掲載しております令和3年5月23日(日)の「1日まちの保健室」は、県内における新型コロナウィルス感染拡大状況により中止となりました。
ご理解・ご協力をお願いします。

! ライブラリーシアター中止のお知らせ

令和3512日(水)に予定しておりました県立図書館ライブラリーシアター(上映予定だった作品「嵐が丘」)ですが、県内における新型コロナウィルス感染拡大状況により急遽中止とすることが決定しました。

 

今後の上映予定は、決定次第、HPや館内広報物等でお知らせします。

NEW 放送大学大分学習センター公開講演会を開催します!

大分県立図書館と放送大学大分学習センターが連携し、公開講演会を開催します。

今回は、「大きくはばたけ子どもたち―これからの教育を考える」です。

ぜひ、大分県立図書館へ来館いただき、講演後は関連する本を読んで、皆様の学びを深めてください。

  当日受付による参加もできます。

    

 ◆日 時:令和3年4月24日(土) 13:30~

 ◆会 場:大分県立図書館 2階 視聴覚ホール

 ◆講 師:大分大学名誉教授  山崎 清男(ヤマサキ キヨオ) 氏

 ◆受講料:無料

 

  申込方法:放送大学大分学習センターへ直接申込み

       〒874-8501 別府市北石垣82

        別府大学別府キャンパス39号館 2階

             電話0977-67-1191 または FAX0977-67-1193まで

 

・名前と住所(市町村名まで)をお知らせください。

・コロナウイルス感染症拡大や荒天等により中止する場合は、大分県立図書館ホームページでもお知らせします。

「公証人による無料相談会」開催のお知らせ

           令和3年度「公証人による無料相談会」開催のお知らせ
 県立図書館では、大分公証人合同役場と連携し、「公証人による無料相談会」を開催します。
 お気軽にご参加ください。

*相談時はマスク着用をお願いします。


◯開 催 日
 : 毎月第3日曜日 ※9月、令和4年3月は第3月曜日

       (令和3年4月18日(日)、5月16日(日)、6月20日(日)、7月18日(日)、8月15日(日)
       9月20日(月・祝)、10月17日(日)、11月21日
(日)、12月19日(日)
       令和4年1月16日(日)、2月20日(日)、3月21日(月・祝))       


◯開催時間 : 14時から16時30分


◯会   場 
県立図書館 2階 特別閲覧室


◯定員・相談時間
 : 5名・お一人あたり30分


◯相 談 料 : 無料


◯相談内容: 公証人による面談方式。秘密は固く守ります。
        遺言、任意後見、尊厳死宣言、離婚給付等の公正証書の作成などに関すること
       ※公証人の職務は公証業務に限られるため、
公証業務に関係のない一般的な法律相談は受けられません。

◯申込方法
  大分公証人合同役場に電話でお申し込みください。
     受付時間:9:00~17:00(平日のみ)
     電話番号:097-535-0888
   ※県立図書館では予約申込ができません。ご注意ください。


2021公証人無料相談会チラシ.pdf 

◯問い合わせ先
   県立図書館サービス課調査相談担当まで
          【TEL】  097-546-9971
          【FAX】   097-546-9985
          【メール】  
chousa-r@ms1.oita-library.jp


「経営無料相談会」開催のお知らせ

               「経営無料相談会」開催のお知らせ


 大分県中小企業診断士協会のご協力をいただき、創業や経営に関する無料の相談会を開催します。
開業・創業を目指している方、既に経営をされている方、法人または個人の別・年齢・業種・相談内容等を問いません。
お気軽にお申し込みください。        

*相談時はマスク着用をお願いします。


〇開 催 日:毎月第2日曜日
     (令和3年4月11日(日)、5月9日(日)、6月13日(日)、7月11日(日)、8月8日(日)、
       9月12日(日)、10月10日(日)、11月14日(日)、12月12日(日)、
               令和4年1月9日(日)、2月13日(日)、3月13日(日)


〇開催時間:14時30分から16時30分


〇会  場:県立図書館 2階 特別閲覧室


〇相 談 例
  ・介護サービスの開業を考えているが、まず何をすればいいのか。
  ・このアイデアはビジネスになるのだろうか。
  ・売上げアップのための顧客獲得のノウハウについてアドバイスがほしい。
  ・事業承継をどう進めたらよいか。


〇申し込み方法
  県立図書館調査相談カウンターへ、電話・FAX・メールまたは直接お申込みください。


〇問い合わせ先
   県立図書館サービス課調査相談担当まで
          【TEL】  097-546-9971
          【FAX】   097-546-9985
          【メール】  
chousa-r@ms1.oita-library.jp

2021_経営無料相談会チラシ.pdf

2021_経営無料相談会申込書.pdf


NEW 令和3年度こどもの読書週間・子ども読書の日関連行事のお知らせ

県立図書館では、4月23日の「子ども読書の日」から5月12日までの「こどもの読書週間」の期間に合わせ、親子で楽しめる様々な行事を実施します。ぜひ、みんなで遊びに来てください。

 

問い合わせ先

 

 県立図書館学校・地域支援課 担当まで

 

  TEL 097-546-9978(直通)

 

    FAX 097-546-9985

 

NEW 定員に達しました。「魅力アップ!パーソナルカラー講座」


「魅力アップ!講座」
定員に達しました!



自身の生まれ持った髪・瞳・肌などと雰囲気が調和し、

似合う色とされる「パーソナルカラー」について
講師から学び、自己診断する講座です。


ビジネスや日常生活など、様々な場面で自己表現や
自信をもつための手段として、「パーソナルカラー」を
見つけてみませんか?


なお、診断はご自身で行っていただきます。
講師による個別の診断はありません。

参加にあたっては、手鏡を持参してください。



〔日時〕
 令和3年日()13:30~15:00(90分)


〔会場〕
 大分県立図書館 1階  第2・3研修室

 

〔内容〕
【演 題】「魅力アップ!パーソナルカラー講座」

【講 師】 油布 季良美 氏
     (マイカラーコミュニケーション 代表)

〔対象/定員〕
 一般県民 / 定員20名(先着順)


〔受 講 料〕
 無 料

〔持ち物〕
 手鏡を持参してください。

〔申込方法〕
 「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡

(1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)

(2)FAX 097-546-9985

(3)郵送 〒870-0008 大分市王子西町14-1 県立図書館 学校・地域支援課

(4)電話 097-546-9978(①氏名、②電話番号をお伺いします)


〔申込期間〕
 令和3年2月9日(火)から定員に達するまで(先着順)

〔お問合せ・お申込先〕
 大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
 【TEL】097-546-9978(直通)

※マスク着用必須、検温あり。

 

放送大学大分学習センター公開講演会を開催します!


 

 

 

 

 

放送大学大分学習センター公開講演会を開催します!

 

 

 

 

 

 

 絵文字:鉛筆大分県立図書館と放送大学大分学習センターが連携し、公開講演会を開催します。

 

 

 

 

 絵文字:星今回は、「ほんとうに知ってほしい発達障害のこと

 

 ぜひ、大分県立図書館へ来館いただき、講演後は関連する本を読んで、皆様の学びを深めてください。

 

 当日受付による参加もできます。

 

 

 

  

 

                      

 

 

    

 

    

 

  ◆日 時:令和3年2月13日(土曜日) 13:30~

 

   ◆会 場:大分県立図書館 2階 視聴覚ホール

 

   ◆講 師:江藤 裕子(NPO法人「共に生きる」代表者)

 

       加口  怜(NPO法人「共に生きる」当事者会メンバー)

 

  ◆受講料:無料

 

 

 

  申込方法:放送大学大分学習センターへ直接申込み

 

       〒874-8501 別府市北石垣82

 

        別府大学別府キャンパス39号館 2階

 

          電話0977-67-1191 または FAX0977-67-1193まで

 

 

 

      ・名前と住所(市町村名まで)をお知らせください。

 

      ・荒天等により中止する場合は、大分県立図書館ホームページでもお知らせします。

 

                              (「新着情報」及び「お知らせ」のページ内で)

 

 

 
絵文字:良くできました OK講演チラシ・申込書はコチラ絵文字:良くできました OK



NEW 受付終了★ふるさと再発見!おおいたタカラモノ体験



☆受付終了しました☆
沢山の申込ありがとうございました!




ふるさと再発見!おおいたの「タカラモノ」体験 

日時 令和2年12月6日

 

場所 大分県立図書館

 

対象 小学校4年-6年生

 

 

 

おおいたを学び体験し、再発見しよう!

①おおいたの林業体験(協力:株式会社 トライウッド)

 

☆林業の仕組みと津江杉をつかった絵葉書やコースター作り

 

②おおいたの歴史体験(協力:大分県立図書館)

 

☆おおいたの歴史と卑弥呼の鏡つくり

 

③おおいたの文化体験(協力:大分県立埋蔵文化センター)

 

☆古代の歴史とはにわ粘土を使った土製品作り

 

 

 

プログラム

 

受付 1230-1300

 

全体説明 1300 視聴覚ホール

 

プログラム体験(前半)1330-1415

 

プログラム体験(後半)1430-1515

 

 

 

申込方法

 

メール・電話・FAXにて申し込みください

 

①参加者氏名(ふりがな必須)

 

②学校名

 

③学年

 

④電話番号(携帯)

 

⑤第一希望~第三希望をお選びください。

 

申込先

 

大分県立図書館 学校・地域支援課

 

TEL 097-546-9975

 

FAX 097-546-9985

 

mail gakkou@ms1.oita-library.jp

 

締切日

 

令和2年11月30日
おおいたたからもの体験 申込用紙2.jpg

 

 

 

音楽 \県図書バックヤードツアーを開催します/

.
令和2年度 大分県立図書館
読書週間行事のお知らせ
 
県立図書館では、11月14日(土)に、
大人から子どもまで一般県民を対象とした

開催します。
 
「県立図書館は、普段どんなことをしてるの?」
そんな疑問にお答えし、
図書館の裏側をお見せします!!!
 
各回とも先着10名様限定、
スタート5分前までにエントランスに集合してください。
県立図書館の探検ツアーに、一緒に出発しましょう!
 
<みんなの県立図書館バックヤードツアー>
開催日時:令和2年1114日() 
     ①10:00~10:45 ②14:00~14:45
集合場所:大分県立図書館 1階 エントランスホール
※時間帯①②ともに同じ内容です
 
さらに詳しく県立図書館を知りたい大人の方に・・・
11月11日(水)10:00~11:00
「大人の県立図書館バックヤードツアー」
を開催します(^3^)~
こちらは、先着10名程度1回限りとさせていただきます。
 
<大人の県立図書館バックヤードツアー>
開催日時:令和2年1111日(
     10:00~11:00(1回のみ)
集合場所:大分県立図書館 1階 エントランスホール
 
【問い合わせ先】
 県立図書館学校地域支援課 担当:藤原まで
 TEL 097-546-9978(直通)
    FAX 097-546-9985
 
※館内では、マスクの着用をお願いします。
 また、当日、発熱等の症状がある場合は、

 参加をご遠慮ください。

図書館利用促進企画「本で旅する大分県」(展示)のお知らせ

 大分県立図書館をはじめとした県内公立図書館・図書室では、県内各市町村にゆかりのある本と観光スポットなどを紹介した展示を一斉に行います。各市町村の観光パンフレットなども併せて展示しています。コロナ禍のなか、身近な大分を再発見してみませんか?

  

   テーマ 『本で旅する大分県』

 期 間  読書週間(10月27日~11月9日)を中心とした任意の期間

      (*館によって異なります。県立図書館は10月20日(火)~11月9日(月))

 場 所  大分県立図書館ほか 県内18市町村の公立図書館・図書室

 内 容  県内各市町村にゆかりのある本、観光スポット・祭り及び市町村の観光パンフレットなど

 

 問い合わせ先】

  大分県公共図書館等連絡協議会

  (県立図書館 学校・地域支援課 図書館・学校支援担当)

    TEL 097-546-9978(直通)
  

ハート 学生・若い世代にもオススメ!「平家物語」公開講座のお知らせ


「平家物語(第六巻葵前)
~若き高倉天皇の悲恋物語~」
 ただいま事前申込を受付中!


県立図書館では、「平家物語(第六巻葵前)~若き高倉天皇の悲恋物語~」を実施します。

時の天皇は若き高倉帝。妃は清盛の娘徳子。当時、高倉天皇は福原遷都や多くの政変、
地変等で大変な苦悩を経験する一方で、恋多き天皇としても国民に知られていました。


「平家物語」と聞くと、合戦を中心とした軍記物語のイメージが強いですが、
本講座では、高倉天皇と葵前(あおいのまえ)という女性との悲恋物語をご紹介します。

名歌あり、忖度あり、最後には衝撃の結末が待っています。
「古典の日」である11月1日、あなたの知らない「平家物語」の世界を堪能してみませんか?

学生や、若い世代の方にもオススメの講座です!
 
  
======================================================

<日時>
 令和2年11日(13:30~15:00(90分)
 
<会場>
 大分県立図書館 2階  視聴覚ホール
 
<内容>
【演 題】「平家物語(第六巻葵前)~若き高倉天皇の悲恋物語~」
【講 師】 岩本 紘一 氏 (院内町石橋ゆめ本の蔵 主宰者)
 
<対象/定員>
 一般県民 / 定員 100名程度(先着順)
 
<受講料>
 無料
 
<申込方法>
 「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡
 (1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
 (2)FAX 097-546-9985
 (3)郵送 〒870-0008 大分市王子西町14-1 県立図書館 学校・地域支援課
 (4)電話 097-546-9978(①氏名、②電話番号をお伺いします)
   ※電話で申込の場合は、開館日の9:00~17:00まで
 
<申込期間>
 令和2年10月3日(土)から定員に達するまで(先着順)
 
<お問合せ・お申込先>
 大分県立図書館 学校・地域支援課
 公開講座係【TEL】097-546-9978

======================================================
 
※館内では、必ずマスクの着用をお願いします。
 また、当日、発熱等の症状がある場合は、参加をご遠慮ください。

NEW 文化講演会のお知らせ

 大分県立図書館では、生涯学習のキーステーションとして、県民に、本や読書についての学習機会を提供するとともに、県民の読書推進の気運の醸成を図ることを目的に、文化講演会を開催します。
 今年度は、テレビやラジオでもおなじみのコピーライター 吉田 寛 氏をお招きし、「地元で元気に暮らそうえ〜なしかのこころ〜」と題し講演していただきます。方言を交え、大分県人、大分って面白いなって思えるエピソードを通じて、大分の魅力をお伝えします。
 
 
 
 日  時  令和2年11月3日(火)  14:00~15:40(100分)
 会  場  大分県立図書館 2階  視聴覚ホール
 内  容                                
  【演 題】「地元で元気に暮らそうえ〜なしかのこころ〜」
  【講 師】 吉田 寛 氏 (溝部学園短期大学 特任教授)
 
 対象/定員  一般県民 / 定員 100名(先着順)
 受 講 料    無 料
 
 申込方法                                
  「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡
  (1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
  (2)FAX 097-546-9985
  (3)郵送 〒870-0008 大分市王子西町14-1 県立図書館 学校・地域支援課
  (4)電話  097-546-9978(①氏名、②電話番号をお伺いします)
 
 申込期間  令和2年9月29日(火)から定員に達するまで(先着順)
 
 お問合せ・お申先                             
       大分県立図書館 学校・地域支援課   【TEL】097-546-9978
 

キラキラ 「ストーリーテリング入門講座」ただいま事前申込を受付中!

令和2年度 大分県立図書館公開講座
「~たのしいお話~ ストーリーテリングのお知らせ
 
語り手が昔話などの物語を覚え自分のものとし、
聞き手に語ること
「ストーリーテリング」といいます。
この講座は、ストーリーテリングについて基本から学ぶだけでなく、
受講者の皆さまも「お話」を1つ覚え、実演を行う、
連続3回の講座です。

覚えたお話を、本を見ずに“生の声で語る”ことにより、
聞き手との心の交流が生まれます。
子どもたちの想像力を高め、豊かな情操を育む、魅力のある
ストーリーテリングについて、あなたも学んでみませんか?
 
 
 
実施日時
 第1回:令和2年10月   8日(木) 10:00~12:00
 第2回:令和2年10月15日(木) 10:00~12:00
 第3回:令和2年11月13日(金) 10:00~12:00
 
場 所
 大分県立図書館 1階 第2・3研修室
 
対象・定員
   一般県民(定員10名)で、次の①、②の条件を満たす方
  ①全3回の講座に参加できる。
  ②講師指定の本から選んだお話を1つ覚えて、第3回の講座で
   ストーリーテリングの実演発表ができる。
 
実施内容
  第1回、2回・・・講師による講義及び実演等
  第3回・・・・・・・・受講者によるストーリーテリング実演、
             講師による講評・指導助言等
 
申込方法
 ①直接の場合
  チラシ裏面の申込欄に必要事項を記入のうえ、
  県立図書館2F中央カウンターに提出してください。
 ②FAX・郵送の場合
  チラシ裏面の申込用紙(ホームページからダウンロード可)に
  必要事項を記入し、 FAX又は郵送で県立図書館までお送りください。
 ※コロナウイルス感染症等の状況によっては、中止になる場合がございます。
 
申込期間
   令和2年8月26日(水)から同年9月25日(金)まで(先着順に決定)
 
問い合わせ・申込先
  大分県立図書館 学校・地域支援課
  〒870-0008 大分市王子西町14番1号
  TEL:097-546-9978(直通) FAX:097-546-9985
 

NEW 中止⚠「ふるさと再発見!おおいたの『タカラモノ』体験」開催 

台風10号の接近に伴いまして「ふるさと再発見!おおいたの『タカラモノ』体験」は開催中止となりました。


【掲載内容】

対象:大分県立図書館では、小学4年生~6年生

テーマ:「ふるさと再発見!おおいたの『タカラモノ』体験」

 日時:令和2年9月6日(日)13:00~15:15 (12:30~受付)

 

場所:大分県立図書館 視聴覚ホール(受付・全体説明) 第4・第5研修室(体験プログラム)

 

体験プログラム/協力団体

○おおいたの「食」/フンドーキン醤油株式会社(醤油の秘密を体験)

○おおいたの「文化」/大分県立埋蔵文化財センター(石器等から古代の歴史を体験)

 

 

問い合わせ先:大分県立図書館 学校・地域支援課 地域学習支援担当

870-0008 大分市王子西町14番1号 

℡:097-546-9975

















NEW 放送大学大分学習センター公開講演会を開催します!


放送大学大分学習センター公開講演会を開催します!


 大分県立図書館と放送大学大分学習センターが連携し、公開講演会(年間3回)を  開催します。

 第2回講演会は、「ほめない、叱らない、勇気づけのコミュニケーション」
 ぜひ、大分県立図書館へ来館いただき、講演後は関連する本を読んで、皆様の学びを深めてください。
 当日受付による参加もできます。

  
◆日 時:令和2年9月5日(土) 13:30~
◆会 場:大分県立図書館 2階 視聴覚ホール
◆講 師:古城 和敬(放送大学大分学習センター所長)
◆受講料:無料

 申込方法:放送大学大分学習センターへ直接申込み
       〒874-8501 別府市北石垣82
         別府大学別府キャンパス39号館 2階
           電話0977-67-1191 または 
       FAX0977-67-1193まで

      ・名前と住所(市町村名まで)をお知らせください。
      ・荒天等により中止する場合は、大分県立図書館ホームページでもお知らせします。
                              (「新着情報」及び「お知らせ」のページ内で)



【終了】公開講座「わらべうたで子育て」ただいま事前申込を受付中!


日本には、四季折々のが数多くありますが、
今、その多くが忘れ去られようとしています。

目と目を合わせ、表情を交わし合い、親子の絆を育む乳児期、
子ども同士がふれあう中で、時には折り合いを
つける術を
学んでいく幼児期・児童期。
どの発達段階の子どもたちにも
ぴったりのわらべうたがあります!!
 
大分県立図書館では、より多くの県民の皆さまに
わらべうたに興味・関心を持っていただけるよう、
家庭やおはなし会ですぐに実践できる
わらべうたを
紹介しながら、子どもとの
コミュニケーション手段
のみならず、言葉や表現、
伝統音楽の学びにも
つながるわらべうたの理論と技術を学ぶ、
公開講座「わらべうたで子育て」を開催します。
 
 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<日時>                                
 令和2年日(土)13:30~15:00(90分)
 
<会場>                                
 大分県立図書館 2階  視聴覚ホール
 
<内容>                                
 【演 題】「わらべうたで子育て」
 【講 師】 湯澤 美紀 氏
  (ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 児童学科 准教授)
 
<対象/定員>
 一般県民 / 定員 100名程度(先着順)
 
<受 講 料>                                
    無 料
 
<申込方法>                                
「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡
(1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
(2)FAX 097-546-9985
(3)郵送 〒870-0008 大分市王子西町14-1 県立図書館 学校・地域支援課
(4)電話 097-546-9978(①氏名、②電話番号をお伺いします)
   ※電話の場合は、9:00~17:00まで
 
<申込期間>                                
 令和2年7月9日(木)から定員に達するまで(先着順)
 
<お問合せ・お申込先>
 大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
 【TEL】097-546-9978(直通)

※ご入場の際には、マスクの着用が必要です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

NEW 大分県よろず支援拠点スケジュール

県立図書館では、大分県よろず支援拠点のご協力をいただき、大分県内の起業・創業者を支援するため、土曜日に出張セミナー・個別相談会を開催します。令和2年7月から令和2年9月までの開催予定日時は以下のとおりです。お気軽にお申し込みください。


k 日  時 
7月~9月の第1・3土曜日9
   (7/4.7/18.8/1.8/15.9/5.9/19)
 【 出張セミナー】     10:00~12:00 
 【個  別 相 談 会】  13:00~16:00
  会  場
  県立図書館1階  第1研修室
 
 対象/定員
  起業に興味がある方、起業の準備をしている方、起業したばかりの方、起業
  して悩んでいる方、既に起業した方も、これからの方も起業に興味がある方な
  らどなたでもご参加できます。


 参  加  費
  受講・相談料無料


 申込方法
  「大分県よろず支援拠点」へ直接電話でお申込みください。
  

  

<お問合せ・お申込先>                            
 大分県 よろず支援拠点 無料経営相談所  (※土日祝日休み)
    
  【TEL】 097-537-2837

       【FAX】 097-534-4320

【終了】「うつくしフォトコンテスト写真展2020」の展示(6/17~7/1)


「うつくしフォトコンテスト写真展2020」の展示について(6/17~7/1)
 
 現在、大分県立図書館郷土情報室前で、「うつくしフォトコンテスト写真展2020」の
入賞作品の展示を行っています。

 また、「うつくし作戦」に関する本も紹介していますので、是非ご利用ください。
 
グリーンカーテン用の種(ささげ)も配布中!

2020年度「公証人による無料相談会」開催のお知らせ

            2020年度「公証人による無料相談会」開催のお知らせ


 県立図書館では、大分公証人合同役場と連携し、「公証人による無料相談会」を開催します。
 お気軽にご参加ください。

*相談時はマスク着用をお願いします。


◯開 催 日
: 毎月第3日曜日(※9月は第4火曜日 9/22)


◯開催時間 : 14:00~16:30


◯会   場
県立図書館1階 第1研修室


◯定員・相談時間
: 5名・お一人あたり30分


◯相 談 料 : 無料


◯相談内容: 公証人による面談方式。秘密は固く守ります。
        遺言、任意後見、尊厳死宣言、死後事務委任、離婚など

◯申込方法
  大分公証人合同役場に電話でお申し込みください。
     受付時間:9:00~17:00(平日のみ)
     電話番号:097-535-0888
   ※県立図書館では予約申込ができません。ご注意ください。

 

◯問い合わせ先
   県立図書館サービス課調査相談担当まで
          【TEL】  097-546-9971
          【FAX】   097-546-9985
          【メール】 
chousa-r@ms1.oita-library.jp

公証人による無料相談会チラシ

「経営無料相談会」開催のお知らせ

               「経営無料相談会」開催のお知らせ


 大分県中小企業診断士協会のご協力をいただき、創業や経営に関する無料の相談会を開催します。
開業・創業を目指している方、既に経営をされている方、法人または個人の別・年齢・業種・相談内容等を問いません。
お気軽にお申し込みください。        

*相談時はマスク着用をお願いします。


〇開 催 日:2020年6月21日(金)、7月12日(日)、8月9日(日)、
       9月13日(日)、10月11日(日)、11月8日(日)、12月13日(日)
               2021年1月10日(日)、2月14日(日)、3月14日(日)


〇開催時間:14:30~16:30


〇会  場:県立図書館2階 特別閲覧室


〇相 談 例
  ・介護サービスの開業を考えているが、まず何をすればいいのか。
  ・このアイデアはビジネスになるのだろうか。
  ・売上げアップのための顧客獲得のノウハウについてアドバイスがほしい。
  ・事業承継をどう進めたらよいか。


〇申し込み方法
  県立図書館調査相談カウンターへ、電話・FAX・メールまたは直接お申込みください。


〇問い合わせ先
   県立図書館サービス課調査相談担当まで
          【TEL】  097-546-9971
          【FAX】   097-546-9985
          【メール】 
chousa-r@ms1.oita-library.jp

2020_経営無料相談会申込書.pdf


経営無料相談会チラシ

「蓄音機の世界」ただいま事前申込を受付中!


大人のための教養講座
「蓄音機の世界 ~SPレコードで聴く20世紀の名演奏~」 
ただいま事前申込を受付中!


大分県立図書館では、生涯学習のキーステーションとして、
参加希望の県民の誰もが無料で受講できる公開講座を提供し、
県民の教養・文化の向上を図ることを目的に、
「大人のための教養講座」を開催します。


皆さん、蓄音機を聴いたことはありますか?
今回開催する「大人のための教養講座」は、
「蓄音機の世界 ~SPレコードで聴く20世紀の名演奏~」です。
エジソンによって発明された、100年以上前の珍しいろう管式蓄音機を使い、
蓄音機の音が出る仕組みや録音方式の説明、蓄音機とレコードの歴史のお話、
さらには、イギリス製大型蓄音機を使用し、実際にSPレコードに録音された
20世紀の名演奏を鑑賞する講座となっています。

蓄音機ならではの音の世界をお楽しみください!
 
 
 


 日  時 : 令和2年711日() 13:30~15:00(90分)
 
 会  場 : 大分県立図書館 2階  視聴覚ホール
 
 内  容 :【演 題】 「蓄音機の世界 ~SPレコードで聴く20世紀の名演奏~」
       【講 師】 梅田 英喜 氏 (蓄音機専門店「梅屋」店主)
 
 対象/定員 : 一般県民 / 定員 60名程度(先着順)
 
 受 講 料 : 無 料
 
 申込方法                                
 「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡
 (1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
 (2)FAX 097-546-9985
 (3)郵送 〒870-0008 大分市王子西町14-1 県立図書館 学校・地域支援課
 (4)電話 097-546-9978(①氏名、②電話番号をお伺いします)
 
 申込期間 : 令和2年6月12日(金)から定員に達するまで(先着順)
 
 お問合せ・お申込先                             
  大分県立図書館 学校・地域支援課   公開講座係【TEL】097-546-9978

 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
  
ご入場の際はマスクのご着用をお願いします。


 

イベント情報を更新しました(令和2年6月及び7月)

大分県立図書館で行われる催し物等(令和2年6月及び7月)をお知らせします。

令和2年6月分行事カレンダー.pdf


令和2年7月分行事カレンダー(6.9修正).pdf

※新型コロナウィルス感染症対策のため、会場の人数制限を行っています。
※日程等については、変更する可能性があります。

「星合物語 ~七夕へ込めた想い~」ただいま事前申込を受付中!


今年度、第1回目の「古典の日推進講座」は、「星合物語 ~七夕へ込めた想い~」です。
 
みなさん「古典の日」をご存じですか?
平成24年に法律が施行され、11月1日が「古典の日」と定められました。
そこで、県立図書館では「古典」がテーマの公開講座を実施しております。
今回は、今の季節にぴったりの七夕にまつわる古典文学を題材とした講座を開催します。
万葉集や古今集などには、七夕に関係のある和歌が、時代の流れとともに多く残されています。中国から日本へ七夕が伝わり、いくつもの時代を越え日本文化に合わせた形で広まっていった七夕ですが、現代とは異なる時代背景の中で、先人たちが和歌にのせて詠った、七夕への想いなどを紹介します。
 
  
 
 日  時  令和2年74日() 13:30~15:00(90分)
 
 会  場  大分県立図書館 2階  視聴覚ホール
 
 内  容 【演 題】「星合物語 ~七夕へ込めた想い~」
                   【講 師】 浅野 則子 氏 (別府大学附属図書館長)
 
 対象/定員 一般県民 / 定員 60名程度(先着順)
 
 受 講 料  無 料

 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
  マスク着用の方に限らせていただきます。

 申込方法                                
 「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡
 (1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
 (2)FAX 097-546-9985
 (3)郵送 〒870-0008 大分市王子西町14-1 県立図書館 学校・地域支援課
 (4)電話 097-546-9978(①氏名、②電話番号をお伺いします)
 
 申込期間 令和元年6月4日(木)から定員に達するまで(先着順)
 
 お問合せ・お申込先 大分県立図書館 学校・地域支援課
           公開講座係【TEL】097-546-9978
 
 

ライブラリーシアターのお知らせ

県立図書館では、県民に文化芸術に触れる機会を提供し図書館利用の向上を図ることを目的に、優良映画作品を、平日の開館日に上映します。
入場無料:事前申込不要で全席自由です。ぜひ、ご観覧ください。

<6月上映>
--第1回--
    期  日: 令和2年6月17日(水) 
    時  間: ①10:00~11:40 ②14:00~15:40
           (2回上映します)
  
     上映作品:「雨に唄えば」                  
    会   場: 大分県立図書館 2階 視聴覚ホ―ル    
    出     演:ジーン・ケリー/デビー・レイノルズ
                         102分/1952年
今後の上映スケジュール及び上映作品 (予定)
--第2回--
    日  時: 令和2年7月17日(金)
           ①10:00~11:40 ②14:00~15:40(2回上映します)
    上映作品: 「百万長者と結婚する方法」
    出  演:マリリン・モンロー/ローレン・バコール
                       96分/1953年

--第3回--

    日   時: 令和2年8月21日(金) 
          ①10:00~11:40 ②14:00~15:40(2回上映します)
    上映作品: 「紳士は金髪がお好き」
            出       演:マリリン・モンロー/ジェーン・ラッセル
                                                                                92分/1953年 

この記事に関するお問い合わせは、学校・地域支援課まで

【終了】「放送大学大分学習センター開設25周年記念講演会」のお知らせ

大分県立図書館と放送大学大分学習センターとが連携し、公開講演会(年間3回)を開催します。第3回は、「現代ストレス社会とポジティブ心理学」を演題に講演いただきます。ぜひ、大分県立図書館へ来館いただき、講演後は関連する本を読んで、皆様の学びを深めてください。当日受付による参加もできます。

  日 時   令和2年222日(土)  13:30~
  場 所  大分県立図書館 視聴覚ホール(2階)

 内 容

  <演 題> 「 現代ストレス社会とポジティブ心理学

  <講 師> 上野  徳美 氏 (大分大学名誉教授/放送大学大分学習センター客員教員)
    
 


  受講料   無料  

  申込方法  「放送大学大分学習センター」へ直接申込み
  (電話・FAX)  
  

 

   【チラシ】
2.22_放送大学大分学習センター公開講演会.pdf

 
 お問合せ・お申込先  放送大学 大分学習センター 
  〒874-8501 別府市北石垣82  別府大学別府キャンパス39号館 2階 
   電話:0977-67-1191 または FAX:0977-67-1193まで 

【終了】芸術鑑賞セミナー(「県芸術文化スポーツ振興財団」連携)開催

大分県芸術文化スポーツ振興財団と連携し、芸術鑑賞セミナー「バレエ『眠れる森の美女』を楽しもう♬」を開催します。
バレエを鑑賞する前に、あらすじや見どころ、演出コンセプトなど、事前に知っておくとより楽しめるお話がいっぱい。
受講料は無料です。お気軽にご参加ください。




★E-Mail:gakkou@ms1.oita-library.jp アドレスの「ms」の後は「数字の1」です。


  【チラシ】「バレエ『眠れる森の美女』を楽しもう」.pdf





 <お問合せ・お申込先>  
 大分県立図書館
 学校・地域支援課 
地域学習支援担当
  〒870-0008 大分市王子西町14番1号 

    TEL
097-546-9975  FAX:097-546-9985  

【終了】「ふるさと再発見!おおいたの『タカラモノ』体験 」受付中

 大分県立図書館では、小学4年生~6年生を対象とした 「ふるさと再発見!おおいたの『タカラモノ』体験 part2」を開催します。
ふるさとおおいたを楽しく学んで、楽しく体験してみませんか?  
★当初の掲載内容より、一部変更があります。



  日 時  令和元年 128日(土)  13:00~15:15  (12:30~受付)
  場 所  大分県立図書館 視聴覚ホール(受付・全体説明) / 第1・第4・第5研修室(体験プログラム)

 内 容  ☆体験プログラム/協力団体
   ○おおいたの「ことば」/(一社)大分学研究会・吉田寛事務所(大分方言に関する体験プログラム)
   ○おおいたの「魚たち」/県農林水産部漁業管理課(大分の漁業や魚に関する体験プログラム)
   ○おおいたから「宇宙へ」/関崎海星館(大分と宇宙産業の関係と宇宙に関する体験プログラム)


 募 集  小学校4~6年生 45名  (各体験定員15名、上記「体験プログラム」のうち2つの体験を選択)

 受講料  無料  (持参物については、受講決定時に電話で連絡します。)


 申込方法       ★FAXでの受付も追加しました!  ①TEL(097-546-9975)
  ②FAX(097-546-9985)  
    
     【チラシ】.ふるさと再発見!おおいたの「タカラモノ」Part2.pdf

 申込期間       ★期間延長しました!
   
12月4日(水)まで    
    ※申し込み先着順、定員に達し次第締め切り




<お問合せ・お申込先>  
 大分県立図書館
 学校・地域支援課 地域学習支援担当
  〒870-0008 大分市王子西町14番1号 

    TEL097-546-9975  FAX:097-546-9985  

【終了】【満員御礼】好感をあたえる話し方講座** 申込終了! 

当講座については、申込人数が定員に達しましたので、受付を終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
 





   大分県立図書館では、生涯学習のキーステーションとして、県民の教養・文化の向上及び職業又は実際の生活に必要な能力の涵養を目的に、「好感をあたえる話し方講座~思いどおりに表現するために~」を実施します。
 本講座は、ナレーションやアナウンス、朗読などの実務経験および指導経験のある講師をお招きした、連続2回の講座となっています。話すこと、聞くことの大切さに加え、本講座で実施する発声練習や表現方法の練習を通じて、きれいな発音や、心がゆたかになるコミュニケーション方法の基礎を学び、話し方や表現力の向上を図ります。

 


 実施日時

  <第1回> 令和元年  127日(土)   13:30~15:00 
  <第2回> 令和2年 18日(土)   13:30~15:00 
 


 場  所

  大分県立図書館 1階 第2・3研修室
 

 内  容


  <演 題> 「 好感をあたえる話し方講座 ~思いどおりに表現するために~
   第1回目(講義&実演)
    第一印象について(顔や声の表情で第一印象を好印象にする)
   第2回目(講義&実演)
    コミュニケーションについて(相手を思う気持ちを言葉や声にのせる)

  <講 師> 幸  美佐子 氏 (NPO法人 FOR ONE 代表理事)  

  


 対象/定員


  一般県民 / 50名(先着順)   ※2回とも参加可能な方に限る

   


 受  講  料


  無料

 


 申込方法


  「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出または電話連絡
  (1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
  (2)FAX   
  (3)郵送   
   
   ★電話連絡の場合、①氏名、②電話番号をお伺いします。 〖受付時間〗9:00~17:00まで

  

 

 申込期間


  令和元年10月30日(水)から11月27日(水)まで(先着順)






 

  <お問合せ・お申込先   
  大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
      〒870-0008 大分市王子西町14番1号
      TEL : (097)546-9978  FAX : (097)546-9985

【お知らせ】 令和元年度 図書館利用促進企画(展示)について

 大分県立図書館をはじめとした県内公立図書館・図書室では、県内図書館を紹介する展示を一斉に行います。各市町村の観光パンフレットなども併せて展示しています。ぜひご覧ください。


 テ ー マ


    『わが図書館のイチオシ!』

 


 期   間 


     読書週間(10月27日~11月9日)を中心とした任意の期間
        (※館によって異なります)

 場   所


    大分県立図書館ほか 県内18市町村の公立図書館・図書室

   

  


 内   容


       県内各市町村立図書館・室を紹介したPRシート及び市町村の観光パンフレットなど  

 

  

<お問合わせ先>

  大分県公共図書館等連絡協議会
     (県立図書館 学校・地域支援課 図書館・学校支援担当)
    TEL : 097-546-9978 (直通)
 

  

【終了】大人のための教養講座 「映画の楽しみ方」  事前申込受付中!

 大分県立図書館では、生涯学習のキーステーションとして、参加希望の県民の誰もが無料で受講できる公開講座を提供し、県民の教養・文化の向上を図ることを目的に、「大人のための教養講座」を開催します。
 今回開催する「大人のための教養講座」は、「映画の楽しみ方」です。大分市府内町にある映画館「シネマ5」副支配人の大西 明美 氏を講師にお招きし、映画と本の関係や、映画が果たしてきた役割等、映画の魅力についてお話していただきます。
ただ映画の物語を楽しむのも良いですが、映画を観に行くことの醍醐味や、普段観ている映画を、ちょっと違った視点からみることができたり、映画をより身近に感じたりしてもらう講座です。

 


 実施日時

  令和元年  1130日(土)   13:30~15:00 (90分)
 


 場  所

  大分県立図書館 2階 視聴覚ホール
 

 

 内  容


  <演 題> 「 映画の楽しみ方

  <講 師> 大西 明美 氏 (「シネマ5」副支配人)   

  


 対象/定員


  一般県民 / 100名(先着順)

   


 受  講  料


  無料

 


 申込方法


  「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出または電話連絡
  (1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
  (2)FAX   
  (3)郵送   
   
   ★電話連絡の場合、①氏名、②電話番号をお伺いします。 〖受付時間〗9:00~17:00まで

  


 申込期間


  令和元年10月18日(金)から定員に達するまで(先着順)






 

  <お問合せ・お申込先   
  大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
      〒870-0008 大分市王子西町14番1号
      TEL : (097)546-9978  FAX : (097)546-9985

【受付終了】 県立図書館 開館25周年記念 「文化講演会」

当講演会については、申込人数が定員に達しましたので、受付を終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。



大分県立図書館では、生涯学習のキーステーションとして、県民に、本や読書についての学習機会を提供するとともに、県民の読書推進の気運の醸成を図ることを目的に、文化講演会を開催します。
大分県立図書館が開館して25周年となる今年度は、これまで1万冊以上の本を読んできた読書家としても知られる、APU(立命館アジア太平洋大学)学長の出口治明氏をお招きし「人生の糧となる面白い本」と題し講演していただきます。本を読むことの面白さ、本の選び方、読み方、付き合い方、本の活かし方等、人生にとって糧となる本の魅力や読書法をお伝えします。




 実施日時

  令和元年  11日(日)   14:00~15:40
 


 場  所

  大分県立図書館 2階 視聴覚ホール
 

 

 内  容


  <演 題> 「 人生の糧となる面白い本  」

  <講 師> 出口  治明 氏 (立命館アジア太平洋大学(APU)学長)   

  


 対象/定員


  一般県民 / 200名(先着順)

   


 受  講  料


  無料

 


 申込方法


  「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出または電話連絡
  (1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
  (2)FAX   
  (3)郵送   
   
   ★電話連絡の場合、①氏名、②電話番号をお伺いします。

  


 申込期間


  令和元年月26日(木)から定員に達するまで(先着順)


 


  <お問合せ・お申込先   
  大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
      〒870-0008 大分市王子西町14番1号
      TEL : (097)546-9978  FAX : (097)546-9985

<県立図書館共催>NPO法人大分に科学を広める会「科学講演会」開催!

大分県立図書館とNPO法人大分に科学を広める会とが連携(共催)し、科学講演会(年間2回)を開催します。
第2回科学講演会は、「常識?スーパー抗体酵素は『非常識』から始まった・・・」です。
ぜひ、大分県立図書館へ来館いただき、講演後は関連する本を読んで、皆様の学びを深めてください。
事前の申込みは必要ありませんので、たくさんの方々のご来館をお待ちしています。








 日 時  令和元年11日(土)  14:30~16:00  (開場 14:00)
  場 所  大分県立図書館 視聴覚ホール(2階)

 内 容  <テーマ> 「 常識?スーパー抗体酵素は『非常識』から始まった・・・  」

  <講  師> 一二三  恵美 氏 (大分大学全学研究推進機構 教授)

 受講料  無料  


 ☆事前申込は必要ありません。 

    
    



 <お問い合せ先>
  NPO法人大分に科学を広める会 

  〒870-0872 大分市高崎4-19-4 

    TEL:090-3987-7299 メール:kkudoh@oct-net.ne.jp まで

<県立図書館共催>「発明科学セミナー」の開催のお知らせ

県立図書館では、産業科学技術センターと連携し、「発明科学セミナー」を開催します。113番目の元素「ニホニウム」を発見・命名した森田教授の貴重な講演会です。入場無料となっておりますので、お気軽にお申し込みください。


    日  時 
  令和元年1116日(土)     13:30~15:00  

 


 会  場
  県立図書館  2階 視聴覚ホール
 
 対象/定員
  県内の高校生・大学生・一般の方  / 200名 

 参  加  費
  入場無料


 申込方法
  下記のいずれかによる方法により受付
   申込締切:令和元年10月17日(木)必着
   (1)チラシに付属する”参加申込票”に必要事項を記入し、ハガキに貼って 
     郵送または「発明科学セミナー」参加申込係あてにFAX(097-596-7110)
   (2)インターネットからの申込み(http://www.oita-ri.jp/
   (3)携帯電話サイトからの申込み(チラシにある二次元バーコードから)
 

  チラシはこちら☞ _R1.11.16発明科学セミナー チラシ.pdf


<お問合せ・お申込先>                            
 大分県産業科学技術センター
     
〒870-1117 大分市高江西1-4361-10

  【TEL】097-596-7100

「JAXAコズミックカレッジ in 県立図書館」開催のお知らせ

県立図書館では、少年少女科学体験スペースO-Labo(オーラボ)と共催して、科学体験教室と科学読物の紹介として「JAXAコズミックカレッジ in 県立図書館」を開催します。今回は、100億分の1のスケールで太陽系を再現し、図鑑等を使って太陽系MAPを作ります。ぜひ、みんなで「宇宙の秘密」に迫ってみよう!


    日  時
 
  令和元年1124日(日)  午前の回  10:00~12:00   午後の回  13:00~15:00 (1日に2回実施)

 


 会  場
  県立図書館 第2、3研修室等
 
 対象/定員
  県内の小学3年生から中学生とその家族 / 各回とも30名 (応募多数の場合は抽選となります。)

 


 参  加  費
  無 料


 申込方法
  10月23日(水)より募集を開始します。
  少年少女科学体験スペースO-Labo(オーラボ)のホームページhttps://www.o-labo.jpよりお申込みください。(募集期間:10月23日から10月29日まで)
   

  


<お問合せ・お申込先>                            
 少年少女科学体験スペースO-Labo(オーラボ)
     
大分市中央町2-8-1岩尾洋装ビル1F

  【TEL】097-574-7645

よろず支援拠点「土曜日出張セミナー・個別相談会」開催のお知らせ

県立図書館では、大分県よろず支援拠点のご協力をいただき、大分県内の起業・創業者を支援するため、土曜日に出張セミナー・個別相談会を開催します。令和元年10月から令和2年3月までの開催予定日時は以下のとおりです。お気軽にお申し込みください。

 日  時 
 10月~3月の第1・3土曜日(1月・2月の第1土曜日を除く)
   (10/5・19、11/2・16、12/7・21、1/18、2/15、3/7・21)
 【 出張セミナー】     10:00~12:00
 【個  別 相 談 会】  13:00~16:00
 
 会  場
  県立図書館1階  第1研修室
 
 対象/定員
  起業に興味がある方、起業の準備をしている方、起業したばかりの方、起業
  して悩んでいる方、既に起業した方も、これからの方も起業に興味がある方な
  らどなたでもご参加できます。


 参  加  費
  受講・相談料無料


 申込方法
  「大分県よろず支援拠点」へ直接電話でお申込みください。
  

  

<お問合せ・お申込先>                            
 大分県 よろず支援拠点 無料経営相談所  (※土日祝日休み)
    
  【TEL】 097-537-2837

       【FAX】 097-534-4320

「放送大学全テキスト寄贈記念式典」開催のお知らせ

 このたび、放送大学より大分県立図書館に放送大学印刷教材(テキスト)全冊寄贈されました。県民の方々の生涯学習等に役立てるために全テキストを常時配架します。

 つきましては、今回の事業を記念して式典を以下のとおり行います。たくさんのご参加をお待ちしております。

9b0423e2651d06c616b55d61650a73e0-718x1024.png

【古典の日推進講座③】「万葉集からみた大分」 事前申込受付中!


 みなさん「古典の日」をご存じですか?
平成24年に法律が施行され、11月1日が「古典の日」と定められました。
 県立図書館では、県民の皆さんに多様な学習機会を提供するため、無料で参加できる「古典」がテーマの公開講座を実施しております。
   今年度第3回目の「古典の日推進講座」は、「万葉集からみた大分~その魅力を探る~」です。今回は、日本に現存する最古の和歌集である『万葉集』を題材にした講座の続編を開催します。前回の講座に引き続き、『万葉集』の成り立ちや魅力について、楽しくお伝えしたいと思います。また、『万葉集』の中には、大分県にゆかりのある歌が数多く残されていることに加え、県内には歌碑も残されており、それらの魅力についても詳しくお話します。




 実施日時

  令和元年  928日(土)  13:30~15:00(90分)

 


 場  所

  大分県立図書館 2階 視聴覚ホール
  


 内  容


  <演 題> 「 万葉集からみた大分 ~その魅力を探る~   」

  <講 師> 浅野 則子 氏 (別府大学大学院 文学研究科長)
       

  


 対象/定員


  一般県民 / 100名(先着順)


   


 受  講  料


  無料


  


 申込方法


  「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出または電話連絡
  (1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
  (2)FAX
  (3)郵送   
   
   ★電話連絡の場合、①氏名、②電話番号をお伺いします。

   

  


 申込期間


  令和元年8月3日(土)から定員に達するまで(先着順)

 


 


  お問合せ・お申込先 


  大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
      〒870-0008 大分市王子西町14番1号
      TEL : (097)546-9978  FAX : (097)546-9985

<県立図書館共催>緩和ケア講演会 事前申込受付中!!

 大分大学医学部附属病院がん相談支援センター・緩和ケアセンターと共催で、第4回緩和ケア講演会を開催します。
 自分らしい最期を迎えるための終活に向けて、自分が何を大切とし、何を必要としているのかなど、みなさんと一緒に考えてみませんか?
 医師による終活についての講演と、カードを使ったグループワークの2本立てです。見学だけでも可能ですので、お気軽にご参加ください。



   【チラシ】R1.9.15「緩和ケア講演会」.pdf



公開講座 「 ~たのしいお話~ ストーリーテリング入門講座」のお知らせ

 語り手が昔話などの物語を覚え自分のものとし、聞き手に語ることを「ストーリーテリング」といいます。
 この講座は、ストーリーテリングについて基本から学ぶだけでなく、受講者の皆さまも「お話」を1つ覚え、実演を行う、連続4回の講座です。
 覚えたお話を本を見ずに“生の声で語る”ことにより、聞き手との心の交流が生まれます。子どもたちの想像力を高め、豊かな情操を育む、魅力のあるストーリーテリングについて、あなたも学んでみませんか?


 
実施日時

   第➊回:令和元年 9月25日(水)    10:00~12:00
   第➋回:令和元年10月10日(木)    10:00~12:00
   第➌回:令和元年11月 6日(水)    10:00~12:00
   第➍回:令和元年11月21日(木)    10:00~12:00

 

 場  所

   大分県立図書館 1階  第2・3研修室・第6研修室
  

 内  容

   第1回・2回・・・講師による講義及び実演等
   第3回・4回・・・受講者によるストーリーテリング実演/ 講師による講評・指導助言等

 

  

 対象/定員   県民(定員20名)で、次の①、②の条件を満たす
     ①全4回の講座に参加できる。
     ②講師指定の本から選んだお話を1つ覚えて、第3回または第4回の講座でストーリーテリングの実演発表ができる。


 

  

 受  講  料

   無料


  

 申込方法   チラシ裏面の「申込書」に必要事項を記入の上、いずれかの提出
    (1)直接来館(図書館2階中央カウンターに提出)
    (2)FAX
    (3)郵送

   


 申込期間   令和元年7月30日(火)から9月11日(水)まで(先着順に決定)

 


 

  お問合せ・お申込先   大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
      〒870-0008 大分市王子西町14番1号
      TEL:(097)546-9978  FAX:(097)546-9985


<県立図書館共催>NPO法人大分に科学を広める会「科学講演会」開催!

 大分県立図書館とNPO法人大分に科学を広める会とが連携(共催)し、科学講演会(年間2回)を開催します。第1回講演会は、「宇宙への夢を追って」です。
 ぜひ、大分県立図書館へ来館いただき、講演後は関連する本を読んで、皆様の学びを深めてください。
 事前の申込みは必要ありませんので、たくさんの方々のご来館をお待ちしています。



 日 時  令和元年84日(日)  14:30~16:00  (開場 14:00)
  場 所  大分県立図書館 視聴覚ホール(2階)

 内 容  <テーマ>宇宙への夢を追って   」

  <講  師> 神品 誠治 氏 (江藤製作所代表取締役)


 受講料  無料  


 



 ☆事前申込は必要ありません。 

    
    科学講演会チラシ.pdf
 

 問い合わせ先  NPO法人大分に科学を広める会 

  〒870-0872 大分市高崎4-19-4 

    TEL:090-3987-7299 メール:kkudoh@oct-net.ne.jp まで


<県立図書館共催>放送大学大分学習センター「第2回公開講演会」開催!

 大分県立図書館と放送大学大分学習センターとが連携(共催)し、公開講演会(年間3回)を開催します。
 ぜひ、大分県立図書館へ来館いただき、講演後は関連する本を読んで、皆様の学びを深めてください。当日受付による参加もできます。




  日 時   令和元年810日(土)  13:30~
  場 所  大分県立図書館 視聴覚ホール(2階)

 内 容

  ~第1部~

   <演 題> 「 明治維新の原動力は九州から~前進するために歴史を学ぶ~

  <講 師> 原口 泉 氏 (志學館大学教授・鹿児島県立図書館館長)
    
  ~第2部~

      <演 題> 「 医は不仁の術 務めて仁をなさんと欲す

  <講 師> 川嶌 眞人 氏 (川嶌整形外科病院理事長・大分大学医学部臨床教授)

 受講料  無料  


  申込方法  「放送大学大分学習センター」へ直接申込み
    
   ★名前と住所(市町村名まで)をお知らせください。

   

   放送大学公開講演会チラシ.pdf



 
 お問合せ・お申込先  放送大学 大分学習センター 
  〒874-8501 別府市北石垣82  別府大学別府キャンパス39号館 2階 
   電話:0977-67-1191 または FAX:0977-67-1193まで 


【古典の日推進講座②】「万葉集の世界とその魅力」 事前申込受付中!

   みなさん「古典の日」をご存じですか?
平成24年に法律が施行され、11月1日が「古典の日」と定められました。
県立図書館では、県民の皆さんに多様な学習機会を提供するため、無料で参加できる「古典」がテーマの公開講座を実施しております。
   今年度第2回目の ″古典の日推進講座” は、「万葉集の世界とその魅力~令和の元をたずねて~」です。日本に現存する最古の和歌集である『万葉集』を題材にし、新元号「令和」の出典元ともなった成り立ちや魅力について、楽しくお伝えしたいと思います。『万葉集』の1つ1つの歌は、詠まれた時期によってその時代背景が異なるため、時代によって変貌する和歌の表現や感性を、お楽しみください。



 実施日時

  令和元年  83日(土)  13:30~15:00(90分)

 


 場  所

  大分県立図書館 2階 視聴覚ホール
  


 内  容


  <演 題> 「 万葉集の世界とその魅力   ~令和の元をたずねて~   」

  <講 師> 浅野 則子 氏 (別府大学大学院 文学研究科長)
       

  


 対象/定員


  一般県民 / 100名(先着順)


   


 受  講  料


  無料


  


 申込方法


  「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出または電話連絡
  (1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
  (2)FAX
  (3)郵送   
   
   ★電話連絡の場合、①氏名、②電話番号をお伺いします。

   

  


 申込期間


  令和元年7月3日(水)から定員に達するまで(先着順)

 


 


  お問合せ・お申込先 


  大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
      〒870-0008 大分市王子西町14番1号
      TEL : (097)546-9978  FAX : (097)546-9985
 

第6回大分県図書館大会(ご案内・申込み)

大分県公立図書館等連絡協議会(公立図書館関係者)
大分県学校図書館協議会(学校関係者)
大分県大学図書館協議会(大学図書館関係者)のみなさまへ

(この大会は学校と図書館関係者の大会ですので、一般の方の参加はできません。悪しからずご了承ください)

県立学校の方は、庁内連絡での申込も受け付けています。
8月に入っても、問い合わせが多いため、明日8月2日金曜日15時まで、
下記「学校関係者」申込から、入力してください。

申込方法
  (1)学校関係者(個別)の申込・・・https://www.egov-oita.pref.oita.jp/i3pmTccS


第6回大分県図書館大会を下記のとおり開催します。

日時 令和元年8月5日(月曜日・休館日) 

日程   9時45分 受付開始 10時までに正面玄関からお入りください。
   ※正面玄関は、休館日のため10時15分に施錠します。
   ※午後から参加の方は、職員通用口(警備室前)で入室チェックを受けて入館してください。

   10時00分 開会前 連絡事項・諸注意あり   
   10時15分 開会
   10時30分 講演「探究的な学習のあり方を考える」
        公益財団法人図書館振興財団 片岡則夫氏

   13時00分 実践報告「公立図書館と学校図書館の現状と課題」
         (1)学校図書館 大分県立日出総合高等学校
         (2)公立図書館 由布市立図書館

   14時30分 分科会(1)から(3)の中から1つ参加できます。
         (1)読書推進分科会「やってみようビブリオバトル(体験)」
         (2)参加型交流会「(調べ学習の)選書」
         (3)参加型交流会「調べ学習の具体的支援」
        ※分科会(1)に参加を希望する方は、当日自分がオススメする本を1冊持参してください。

   16時00分 閉会

場所 大分県立図書館(〒870-0008 大分市王子西町14-1)
   2階 視聴覚ホール / 1階 エントランス / 1階 各研修室



実施要項  第6回大分県図書館大会開催要項
      ダウンロードはこちらです→第6回大分県図書館大会要項.pdf(PDFファイル)

大会事務局 大分県公立図書館等連絡協議会(大分県立図書館内 学校・地域支援課 奥田)
      電話 097-546-9978 「大分県図書館大会係」(平日8時30分から17時15分)

(終了)大分県立図書館「調べ学習講座」

終了しました  令和元年度 大分県立図書館公開講座「調べ学習講座」


実施日時 令和元年7月24日(水曜日) 午前10時~午後4時(午前9時30分から受付)
集合・解散場所 大分県立図書館 1階 第2・第3研修室
対象
 (1)大分県内の小学校4年生~6年生 定員20名程度(募集終了)
 (2)教育関係者(大人の支援者)・・・メールで送付した駐車場・研修室の案内をご覧ください(公立図書館司書、教諭、司書教諭、学校司書、図書館支援員等)
 
実施内容
 (1)調べ学習の取り組み方や進め方などについて勉強します。
 (2)図書館の本の探し方や活用の仕方などについて勉強します。
 (3)今、自分が調べたいテーマを各自で決めます(事前に決めておくとよいです)。
 (4)自分のテーマ(疑問・調べたいこと)を解決するために必要な本・資料を、
   大分県立図書館の司書さんや、学校図書館の方に相談しながら集めます。
 (5)集めた情報を整理し、分かりやすくまとめます(テトラリーフレットづくり)。

持ち物
 筆記用具、ノート、ハサミ、のり、水筒、タオル
 お弁当、色えんぴつ(クーピーでもよいです)
 大分県立図書館の資料利用券(ある人)、その他各自必要なもの(お薬など)

☆「ふるさと再発見!おおいたの『タカラモノ』体験」開催のお知らせ☆

大分県立図書館では、小学4年生~6年生を対象とした
「ふるさと再発見!おおいたの『タカラモノ』体験」を開催します。
ふるさとおおいたを楽しく学んで、楽しく体験してみませんか?






 


 日 時  令和元年629日(土)  13:00~15:15  (12:30~受付)
  場 所  大分県立図書館 視聴覚ホール(受付・全体説明) / 第1・第4・第5研修室(体験プログラム)

 内 容  ☆体験プログラム/協力団体
   ○おおいたの「歴史」/大分県立先哲史料館(歴史のタカラモノ調査を体験)
   ○おおいたの「技」/別府市竹細工伝統産業会館(竹鈴作りを体験)
   ○おおいたの「温泉」/別府温泉地球博物館(泉質調査や飲泉を体験)


 募 集  小学校4~6年生 45名  (各体験定員15名、上記「体験プログラム」のうち2つの体験を選択)

 受講料  無料  (持参物については、受講決定時に電話で連絡します。)


 申し込み方法  電話(097-546-9975)での受付のみ   
    
     ふるさと再発見!おおいたの「タカラモノ」チラシ.pdf
 申し込み期間   6月9日(日)~6月14日(金)  13:00~17:00
    ※申し込み先着順、定員に達し次第締め切り

 申し込み・問い合わせ先  大分県立図書館 学校・地域支援課 地域学習支援担当
  〒870-0008 大分市王子西町14番1号 

   TEL:097-546-9975

<終了>【古典の日推進講座①】 「続・神楽で楽しむ古事記の世界」

   県立図書館では、県民の皆さんに多様な学習機会を提供するため、無料で参加できる「古典」がテーマの公開講座を実施しております。
 今年度第1回目は、昨年度開催した連続講座の続編として神楽と古事記を題材とし、由布高校郷土芸能部の神楽実演を交えながら、講師の川野大樹さんが庄内神楽の魅力をお話します。


 実施日時

  令和元年22日(土)  13:30~15:30

 


 場  所

  大分県立図書館 2階 視聴覚ホール
  



 内  容


  <演 題> 「続・神楽で楽しむ古事記の世界 ~庄内神楽の魅力~」

  <講 師> 川野 大樹 氏 (由布高校郷土芸能部 外部顧問)
       ※協力 由布高校郷土芸能部

  


 対象/定員


  一般県民 / 100名(先着順)


   


 受  講  料


  無料


  


 申込方法


  「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出または電話連絡
  (1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
  (2)FAX
  (3)郵送   
   
   ★電話連絡の場合、①氏名、②電話番号をお伺いします。

   

  


 申込期間


  令和元年月21日(火)から定員に達するまで(先着順)

 


 


  お問合せ・お申込先 


  大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
      〒870-0008 大分市王子西町14番1号
      TEL : (097)546-9978  FAX : (097)546-9985
 

〘募集終了!!〙「JAXAコズミックカレッジ in 県立図書館」について

当該イベントについては、申込人数が定員に達しましたので、受付を終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。



県立図書館では、科学体験教室と科学読物の紹介として「JAXAコズミックカレッジ in 県立図書館」を開催します。今回は、星の砂を使った工作大気圧の実験・絵本を使った読み聞かせ等を準備していいます。ぜひ、みんなで遊びに来てください。

  
   








   

県立図書館共催!放送大学大分学習センター「第1回公開講演会」開催

 大分県立図書館と放送大学大分学習センターとが連携(共催)し、公開講演会(年間3回)を開催します。第1回講演は、「放送大学における生涯学習の新展開」です。
 ぜひ、大分県立図書館へ来館いただき、講演後は関連する本を読んで、皆様の学びを深めてください。 
 
 ★当日受付による参加もできます。





 申込方法


  放送大学大分学習センターへの直接申込み(電話またはFAX)
    公開講演会参加申込書.pdf

 ・名前と住所(市町村名まで)をお知らせください。
 ・荒天等により中止する場合は、ホームページでお知らせします。 


 <お問合せ・お申込先>                            
  放送大学 大分学習センター 
  【TEL】0977-67-1191 / 【FAX】0977-67-1193

         〒874-8501 別府市北石垣82
       別府大学別府キャンパス39号館 2階
         

<お知らせ> 「生涯現役応援セミナー」 開催!!


県立図書館では、大分県シニア雇用推進協議会と連携し"生涯現役応援セミナー"を開催します。受講料は無料です。
たくさんの方のご参加お待ちしております。





 日  時 
  平成31年2 15日(金)    13:30~16:40

 


 会  場
  県立図書館1階  第2・3研修室


 内  容 
                              
   <第1部>テーマ:「応募書類の書き方講座」
   <第2部>テーマ: 「セカンドライフのメンタルヘルス」
        講 師:キャリアコンサルタント兼産業カウンセラー  河野 昭三 氏

 


 対象/定員
  一般(概ね55歳以上の方)/20名

 


 申込方法
  「大分県シニア雇用推進協議会」に、以下のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)電話:097-576-7385
(2)FAX:097-576-7386
(3)mail:oita-senior@helen.ocn.ne.jp
   

   2.15_生涯現役応援セミナーチラシ(大分市)pdf




<お問合せ・お申込先                            
 大分県シニア雇用推進協議会(事務局:大分県庁雇用労働政策課) 
  【TEL】097-576-7385 (※受付 平日の9:15~17:00まで)

<お知らせ> 無料 「法律セミナー」 開催!!


県立図書館では、法テラス大分と連携し、“法律セミナー”を開催します。受講料は無料で、どなたでも受講できます。
お気軽にご参加ください。

   
 

 


 申込方法

「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡
(1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
(2)FAX
(3)電子メール (本文に①氏名、②電話番号を明記でも可)

※電話連絡の場合、①氏名、②電話番号をお伺いします。

   【チラシ兼申込書】H31.2.16_法律セミナー.pdf 
 
 


 お問合せ・お申込先
                             
  大分県立図書館 学校・地域支援課   地域学習支援担当:佐藤 
     【TEL】 097-546-9975
     【FAX】 097-546-9985
        【mail】 gakkou@ms1.oita-library.jp

<お知らせ> 無料 「法律セミナー」 開催!!

県立図書館では、法テラス大分と連携し、“法律セミナー”を開催します。受講料は無料で、どなたでも受講できます。お気軽にご参加ください。
   
 

 


 申込方法

「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡
(1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
(2)FAX
(3)電子メール (本文に①氏名、②電話番号を明記でも可)

※電話連絡の場合、①氏名、②電話番号をお伺いします。

    【チラシ兼申込書】H31.1.19_法律セミナー.pdf
 
 


 お問合せ・お申込先
                             
  大分県立図書館 学校・地域支援課   地域学習支援担当:佐藤 
     【TEL】 097-546-9975
     【FAX】 097-546-9985
        【mail】 gakkou@ms1.oita-library.jp


「JAXAコズミックカレッジ in 県立図書館」開催のお知らせ

県立図書館では、少年少女科学体験スペースO-Labo(オーラボ)と共催して、科学体験教室と科学読物の紹介として「JAXAコズミックカレッジ in 県立図書館」を開催します。身の回りにある飛ぶものから、揚力の仕組みを学び、謎の飛行物体!プロペラ・シードエア・カイトを作ります。ぜひ、みんなで遊びに来てください。
  
       日  時
 


  平成31年120日(日)  午前の回  10:00~11:30   午後の回  13:00~14:30 (1日に2回実施)

 


 会  場


  県立図書館 第2、3研修室等
 


 対象/定員


  県内の小学3年生から中学生とその家族 / 各回とも30名 (応募多数の場合は抽選となります。)

 


 参  加  費


  無 料


 申込方法


  12月25日より募集を開始します。
  少年少女科学体験スペースO-Labo(オーラボ)のホームページhttps://www.o-labo.jpよりお申込みください。(募集期間:12月25日から1月8日)
   

 




<お問合せ・お申込先>                            
 少年少女科学体験スペースO-Labo(オーラボ)
     
大分市中央町2-8-1岩尾洋装ビル1F

  【TEL】097-574-7645

【募集終了】おおいた綴り方講座「はじめてのエッセイ教室」

定員の40名に達しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


 初めてものを書こうとしている方(初心者)を対象にした、実作指導及び作品観賞を交えたエッセイの書き方の基礎を学ぶ連続2回の講座を実施します。
 ゆ~わくワイドでもおなじみの可児敦彦先生の指導のもと、講座を通じて全員がエッセイを執筆し、最後には素敵なエッセイ集を作成する予定です。

  
  

 


 実施日時


 平成30年12月 1日(土) 13:30~15:00
 平成31年 1月26日(土)  13:30~15:00

 


 内容


 ○第1回 基礎講座「はじめてのエッセイ教室」
            ※宿題「私の大事な歌」12/21(金)までに県立図書館へ提出
 ○第2回 実作指導及び鑑賞(受講生の作品を通じての実作指導等)
            ※宿題…作品の修正(推敲)期間2/25(金)までに県立図書館へ提出
 ※エッセイ集の郵送(希望者)3月中旬

 ○エッセイについて
    ・12/1の講座受講後、宿題(テーマ「私の大事な歌」)として執筆し、12/21(金)までに県立図書館まで提出する
    ・文字数800~1,200字
    ・受講者は全員提出する。希望者先着5名は、第2回の講義内容(素材)として講師の添削を受ける
    ・第2回の講座を受講後、2/15(金)までに県立図書館へ提出された作品は、「エッセイ集」として、参加者へ郵送する。
 (返信用封筒・切手は受講者の負担)

 


 場所


 大分県立図書館 1階 第2・3研修室

 


 対象・定員


 県民    定員40名  ※2回とも参加できる方
            ※実作指導(講師による添削)は希望者5名まで(先着)

 


 参加料


 無料

     


 申込方法


 事前の申し込みが必要です。
 「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出
(1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
(2)電子メール (本文に申込書の内容を明記でも可)
(3)郵送またはFAX

 ※申込期間  平成30年10月5日(金)から11月22日(木)まで。
  参加者は先着順に決定し、定員に達した時点で締め切ります。
 


 お問合せ・お申込先 


 大分県立図書館 学校・地域支援課   図書館・学校支援担当:齋藤
     【TEL】 097-546-9978
     【FAX】 097-546-9985
        【mail】 gakkou@ms1.oita-library.jp

<お知らせ> 無料 「法律セミナー」 開催!!

県立図書館では、法テラス大分と連携し、“法律セミナー”を開催します。受講料は無料で、どなたでも受講できます。お気軽にご参加ください。
   
 

 


 申込方法


 

「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡
(1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
(2)FAX
(3)電子メール (本文に①氏名、②電話番号を明記でも可)

※電話連絡の場合、①氏名、②電話番号をお伺いします。


 
 


 お問合せ・お申込先


                             
  大分県立図書館 学校・地域支援課   地域学習支援担当:佐藤 
     【TEL】 097-546-9975
     【FAX】 097-546-9985
        【mail】 gakkou@ms1.oita-library.jp

 

<お知らせ> 「生涯現役応援セミナー」 開催!!

県立図書館では、大分県シニア雇用推進協議会と連携し"生涯現役応援セミナー"を開催します。受講料は無料です。
たくさんの方のご参加お待ちしております。





 日  時 
  ①平成30年1113日(火)   13:30~16:40
  ②平成30年12 5日(水)    13:30~16:40

 


 会  場
  県立図書館1階  第4研修室


 内  容 
  ①11月13日(火)開催                            
   <第1部>テーマ:「働くシニアに直接聞く就活体験談」
       講 師:※調整中
   <第2部>テーマ:「働くための食生活改善・栄養講座」
       講 師:公益社団法人栄養士会 理事 上田 由美 氏
  ②12月5日(水)開催                                                                                   
   <第1部>テーマ:「イメージアップセミナー」
       講 師:有限会社ファニーフェイス 代表取締役 山村 美穂子 氏 
   <第2部>テーマ:「セカンドライフのメンタルヘルス」
       講 師:産業カウンセラー 河野 昭三 氏

 


 対象/定員
  一般(概ね60歳以上の方)/20名

 


 受 講 料
  無 料

 


 申込方法
  「大分県シニア雇用推進協議会」に、以下のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)電話:097-576-7385
(2)FAX:097-576-7386
(3)mail:oita-senior@helen.ocn.ne.jp
   

   11.13セミナーチラシ兼申込書.pdf

   12.5セミナーチラシ兼申込書.pdf 




<お問合せ・お申込先                            
 大分県シニア雇用推進協議会(事務局:大分県庁雇用労働政策課) 
  【TEL】097-576-7385 (※受付 平日の9:15~17:00まで)

「神楽で楽しむ古事記の世界③」 ただいま事前申込を受付中!

国民文化祭関連講座としての古典の日推進講座「神楽で楽しむ古事記の世界」は、全3回の連続講座として開催しています。
 


 佐伯市宇目に伝わる伝統芸能「御嶽流(おんたけりゅう) 宇目神楽」の実演を交えながら、佐伯市鷹(たか)鳥屋(とりや)神社(じんじゃ)宮司の矢野大和さんが楽しく「古事記」の世界をお話しする講座です。
 最終回となる第3回目は、「神話を身近に」をテーマに講師の矢野大和氏による講演と宇目神楽の実演を行います。予定演目は「天皇遣(てんこうけん)」「天孫(てんそん)降臨(こうりん)」「貴(き)見城(けんじょう)」です。お早めにお申込みください。
 


 
 


 実施日時


  <第3回>平成301110日(土)  14:00~16:00

 


 場  所

  大分県立図書館 2階 視聴覚ホール
  


 内  容


  <演 題> 「神楽で楽しむ『古事記』の世界③」

  <講 師> 矢野 大和 氏 (佐伯市宇目鷹鳥屋神社宮司)
       ※神楽の実演協力 宇目神楽保存会

  


 対象/定員


  一般県民 / 150名(先着順)


 

  


 受  講  料


  無料


  


 申込方法


  「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出または電話連絡
  (1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
  (2)FAX
  (3)郵送
   
   ※お電話の場合、①氏名、②電話番号をお伺いします。

  

 申込期間


  平成30年10月13日(土)から定員に達するまで(先着順)

 


 


  お問合せ・お申込先 


  大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
      〒870-0008 大分市王子西町14番1号
      TEL:(097)546-9978  FAX:(097)546-9985

 

県立図書館共催 ◇科学講演会◇「日本列島周辺の深海の火山」開催!

大分県立図書館とNPO法人大分に科学を広める会とが連携し、公開講演会を県立図書館において行います。活断層の集中する日本列島の深海には、何があるのか?最前線で研究にあたるJAMSTEC(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)の活動を通じて考えてみませんか。



  実施日時

  平成30年11月17日(土) 14:30~16:00

 


 内  容


  演題:「日本列島周辺の深海の火山―大陸形成の謎に迫る―」
  講師: 田村 芳彦 氏(JAMSTEC上席研究員)

 


 会  場


  大分県立図書館 2階 視聴覚ホール

 


 対象/定員


  中学生から一般まで / 150名

 


 参  加  料


  無料



 ※事前申込は、不要です。なお、当館駐車場台数には限りがあります。公共交通機関を使っての来館をお願いします。

  

   

 

<お問い合わせ先>

  NPO法人大分に科学を広める会 担当
  TEL:090-3987-7299

「大茶会in大分県立図書館」開催のお知らせ!

 


「おおいた大茶会」がテーマの「第33回国民文化祭・おおいた2018」「第18回全国障害者芸術・文化祭おおいた大会」がいよいよ10月6日からスタートします。
これらの大会を盛り上げるため、様々な芸術文化に関する情報提供等の役割を果たす県立図書館において、「一碗から広がるWAのおもてなし」と題した人々の交流を促すお茶会を催します。中学・高校の茶道部生徒のお点前によるお抹茶で、来館者の皆様をおもてなしします。ぜひ、お越し下さい。

        
 


   日  時  平成30年10月21日(日)  11:00~14:00

 


   会  場 


  大分県立図書館 1階  エントランスホール

 

 

   内  容     学校茶道部の生徒による呈茶席(立礼式)
         ○11:00~14:00 先着300名 無くなり次第終了します。
         ○茶席一座の時間等は定めず、希望する来館者にお抹茶を一服さし上げます。
         ○生徒の取組成果の披露として、時間内でお点前の実演を数回行う予定です。

 

 


   対象/定員


  一般県民 / 300名(先着順) ※無料 無くなり次第、終了。
 
 


  お問合せ・お申込先         大分県立図書館 学校・地域支援課  【TEL】097-546-9978

 

「神楽で楽しむ古事記の世界②」 ただいま事前申込を受付中!

 国民文化祭関連講座としての古典の日推進講座「神楽で楽しむ古事記の世界」は、全3回の連続講座として開催しています。
 第1回目は8月11日(土)に好評のうちに終了しました。

      


 佐伯市宇目に伝わる伝統芸能「御嶽流(おんたけりゅう) 宇目神楽」の実演を交えながら、佐伯市鷹(たか)鳥屋(とりや)神社(じんじゃ)宮司の矢野大和さんが楽しく「古事記」の世界をお話しする講座です。
 第2回目は、神話の流れを須佐之男(すさのおの)命(みこと)が登場する神楽の演目で追います。講師の矢野大和氏と宇目神楽の首藤力丸楽長による対談形式で、実演を交えながら荒ぶる神、須佐之男(すさのおの)命(みこと)の魅力に迫ります。予定演目は「綱(つな)武(たけ)」「神逐(かんばらい)」「五穀(ごこく)舞(まい)」「八雲払(やくもばらい)」です。100名を超す方が申込まれています。お早めにお申込みください。
 



 実施日時

  <第2回>平成301013日(土)  13:30~15:30

 


 場  所

  大分県立図書館 2階 視聴覚ホール
  


 内  容


  <演 題> 「神楽で楽しむ『古事記』の世界②」

  <講 師> 矢野 大和 氏 (佐伯市宇目鷹鳥屋神社宮司)
       ※神楽の実演協力 宇目神楽保存会

  


 対象/定員


  一般県民 / 150名(先着順)


 

  


 受  講  料


  無料


  


 申込方法


  「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出または電話連絡
  (1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
  (2)FAX
  (3)郵送
   
   ※お電話の場合、①氏名、②電話番号をお伺いします。



 申込期間


  平成30年8月11日(土)から定員に達するまで(先着順)

 


 


  お問合せ・お申込先 


  大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
      〒870-0008 大分市王子西町14番1号
      TEL:(097)546-9978  FAX:(097)546-9985

 

「国宝、日本の美をめぐる 東京国立博物館名品展」プレレクチャー開催

11月2日より県立美術館で開催される企画展「国宝、日本の美をめぐる  東京国立博物館名品展」を前に、大分県立図書館にて、鑑賞前に知っておくとより深く鑑賞が楽しめる話など、県立美術館の担当者が紹介します。是非お気軽にお越しください.





 
  


 

 内  容


  展示に関する見どころ等紹介

 

  


 参  加  料


  無料

 


 申込方法

      ①県立図書館中央カウンターへ 提出 
 または、 
   ②メールアドレスapp@opam.jpへ  
    ●件名 【図書館プレレクチャー】 
    ●本文  お名前 電話番号を記入して送信

    問い合わせ先

  大分県立美術館       tel:097-533-4500   Fax:097-533-4567



「やってみよう!小学生おしごと体験Part2」開催のお知らせ

大分県立図書館では、小学4年生~6年生を対象とした「やってみよう!小学生おしごと体験Part2」を開催します。
楽しみながら、いろいろなしごとを体験してみませんか?



 

 日 時  15日(土)  13:00~15:15  (12:30~受付)
  場 所  大分県立図書館 視聴覚ホール(受付・全体説明) / 第1~第6研修室(職業体験)

 内 容   <体験できるしごと/協力企業・団体>
    ○自動車整備士/大分県自動車整備振興会
    ○看護師/大分県看護協会
    ○警察官/大分中央警察署
    ○消防士/大分市消防局
    ○カメラマン/大分県デザイン協会



 募 集  小学校4~6年生 75名  (各体験定員15名、上記「体験できるしごと」のうち2つの体験を選択)

 受講料  無料  (持参物については、受講決定時に電話で連絡します。)


 申し込み方法  電話のみ   ※下記の申込先へご連絡ください。
  
   おしごと体験 案内チラシ.pdf 


 申し込み期間   9月2日(日)~9月7日(金)  13:00~17:00



 申し込み・問い合わせ先  大分県立図書館 学校・地域支援課 地域学習支援担当
  〒870-0008 大分市王子西町14番1号 
  ℡:097-546-9975

大分県芸術文化スポーツ振興財団との連携セミナー開催のお知らせ

大分県芸術文化スポーツ振興財団と連携し、芸術鑑賞セミナー「♪オペラ『アイーダ』を楽しもう♪」を開催します。オペラの鑑賞前に、事前に知っておくとより楽しめるお話がいっぱい。 受講料は無料です。お気軽にご参加ください。





   申込方法

 

込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡
(1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
(2)FAX
(3)電子メール (本文に①氏名、②電話番号を明記でも可)

※電話連絡の場合、①氏名、②電話番号をお伺いします。

 

 
 


 お問合せ・お申込先


 大分県立図書館 学校・地域支援課   図書館・学校支援担当:森田 
  【TEL】 097-546-9978
  【FAX】 097-546-9985
    【mail】 
gakkou@ms1.oita-library.jp

<お知らせ> 緩和ケア講演会 「快眠のすすめ」 開催!

大分大学医学部附属病院がん相談支援センター・緩和ケアセンターと共催で、第3回緩和ケア講演会を開催します。
なぜ、睡眠は大切なのか、良い睡眠のとりかた、がん患者さんがよく眠れるためのアドバイスなど、わかりやすくお話します。
どなたでも聴講できます。お気軽にご参加ください。





 申込方法


「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡
(1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
(2)FAX
(3)電子メール (本文に①氏名、②電話番号を明記でも可)

※電話連絡の場合、①氏名、②電話番号をお伺いします。

 
 


 お問合せ・お申込先


                             
  大分県立図書館 学校・地域支援課   地域学習支援担当:佐藤 
     【TEL】 097-546-9975
     【FAX】 097-546-9985
        【mail】 gakkou@ms1.oita-library.jp

 

【終了】〘公開番組視聴講座〙 8-9月期のお知らせ

放送ライブラリー公開番組のうち地域にゆかりのある人物・自然等や時事的なテーマを取り上げた過去のテレビ番組をご覧になりませんか?!



 


   視聴番組及び実施日時

   場 所  
大分県立図書館 1階 第2・3研修室

 

   

       対象・定員   県民    定員60名  ※事前の申し込みは不要

 

    

     参加料    無料

 

 

        問い合わせ・申込先     大分県立図書館 学校・地域支援課 図書館・学校支援担当
    〒870-0008 大分市王子西町14番1号
      TEL:(097)546-9978(直通) FAX:(097)546-9985



 

【終了】8月18日土曜 第2回放送大学公開講演会

 夏休み期間中は、県立図書館の利用者も多いため、駐車場が満車になる場合があります。可能な方は、大分駅前北口の「7番のりば」から、県立図書館行きのバスがありますので、公共交通機関による来館に御協力をお願いします
 

日時 8月18日(土曜日)13時30分~15時00分

場所 大分県立図書館2階 視聴覚ホール
内容
 ・演題 ~知ってはいたけど何もわかっちゃいなかった~
 ・講師 森下矢須之氏(BIZEN中南米美術館 館長)
費用 無料(どなたでも参加できます)

申込方法
 「放送大学大分学習センター」へ電話またはFAXによりお申込みください。
 (当日受付も設置しますので、記名により参加できます)

申込先 
放送大学大分学習センター
電話 0977-67-1191 / FAX 0977-67-1193
郵送先 〒874-8501
    別府市北石垣82
    別府大学別府キャンパス39号館2階

〘古典の日推進講座〙「神楽で楽しむ古事記の世界(連続3回)」開催!

 みなさん「古典の日」をご存じですか?
平成24年に法律が施行され、11月1日が「古典の日」と定められました。そこで、県立図書館では「古典」がテーマの公開講座を実施しております。
昨年の祖母(そぼ)・傾(かたむき)・大崩(おおくえ)ユネスコエコパーク認定、今年度の国民文化祭に関連させ、『古事記』を題材にした連続講座を開催します。
内容は、佐伯市宇目に伝わる伝統芸能「御嶽流(おんたけりゅう) 宇目神楽」の実演を交えながら、佐伯市鷹(たか)鳥屋(とりや)神社(じんじゃ)宮司の矢野大和さんが楽しく「古事記」の世界をお話します。
 第1回のテーマは「祓(はら)う」です。実演予定の演目は「五方(ごほう)礼(れい)始(し)」「平(へい)国(こく)」です。


 
       
 


 実施日時

  <第1回>平成3011日(土)  13:30~15:30

 


 場  所

  大分県立図書館 2階 視聴覚ホール
  


 内  容


  <演 題> 「神楽で楽しむ『古事記』の世界①」

  <講 師> 矢野 大和 氏 (佐伯市宇目鷹鳥屋神社宮司)
       ※神楽の実演協力 宇目神楽保存会

  


 対象/定員


  一般県民 / 150名(先着順)


 

  


 受  講  料


  無料


  


 申込方法


  「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出または電話連絡
  (1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
  (2)FAX
  (3)郵送
   
   ※お電話の場合、①氏名、②電話番号をお伺いします。

 


 申込期間


  平成30年6月30日(土)から定員に達するまで(先着順)

 


 


  お問合せ・お申込先 


  大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
      〒870-0008 大分市王子西町14番1号
      TEL:(097)546-9978  FAX:(097)546-9985

 

大分川ダムを知ろう!学ぼう!(大分県立図書館共催)を開催します!

大分県立図書館とNPO法人大分に科学を広める会とが連携し、公開講演会を県立図書館において行います。
ダムの必要性や建築方法!大分川ダムが完成すると何が変わるのか?子ども達と一緒に考えてみませんか。
来場者には「ダムカード」をプレゼントします。
                   

    
    
 【日 時】平成30年8月4日(土) 14:30~16:00
 【会 場】大分県立図書館 2階 視聴覚ホール 
 【内 容】演題:「~みんなの生活環境を守る大分川ダム~ 大分川ダムを知ろう!学ぼう!」
      講師: 杉田 聡 氏(大分川ダム工事事務所調査設計課長)
 【対 象】小学生から一般まで
 【受講料】無料

    
※事前申込は、不要です。なお、当館駐車場台数には限りがあります。公共交通機関を使っての来館をお願いします。



  
 <お問い合わせ>
  電話  090-3987-7299 (NPO法人大分に科学を広める会 担当 )

 

7月の県立図書館 「ライブラリーシアター」お知らせ

県立図書館では、県民に文化芸術に触れる機会を提供し図書館利用の向上を図ることを目的に、優良映画作品を、平日の開館日に上映します。
入場無料:事前申込不要で全席自由です。ぜひ、ご観覧ください。




<7月上映> --
第4回--
    期  日: 平成30年19日() 
    時  間: 
①10:00~11:20 ②14:00~15:20

       
2回上映します)
  
    上映作品: 
A・ヒッチコック監督作品「ロープ」
      
会 場: 大分県立図書館 2階 視聴覚ホール





 


   今後の上映スケジュール及び上映作品 (予定)  --第5回--
       日 時: 平成30年8月31日(金) 
             ①10:00~12:00 ②14:00~16:00(2回上映します)
      上映作品: A・ヒッチコック監督作品「海外特派員



  --第6回--

       日 時: 平成30年9月28日(金) 
             ①10:00~11:54 ②14:00~15:54(2回上映します)
      上映作品: イングリッド・バーグマン主演「ガス燈」


   ※会場は、いずれも大分県立図書館 2階 視聴覚ホールです。


   

 

   お問い合わせ先   県立図書館 学校地域支援課 担当:森田まで
      TEL: 097-546-9978(直通)
        FAX: 097-546-9985

 

公開講座「JAXAコズミックカレッジ in 県立図書館」のお知らせ

県立図書館では、少年少女科学体験スペースO-Labo(オーラボ)と共催して、夏休みの科学体験教室と科学読物の紹介として「JAXAコズミックカレッジ in 県立図書館」を開催します。7月28日には、星の砂を使った工作や大気圧の実験 そして、8月25日には、謎の飛行物体!エア・ウィングの工作等楽しい活動を用意していますので、ぜひ、みんなで遊びに来てください。


  


   開催日時     平成30年7月28日(土)   午前の回  10:00~11:30
                      午後の回  13:00~14:30
  平成30年8月25日(土)   午前の回  10:00~12:00
                      午後の回  13:00~15:00
                     (両日とも1日に2回実施)


  


   会   場


  大分県立図書館 第2、3研修室等

  


     対   象


  県内の小学3年生から中学生とその家族   各回とも30名 (応募多数の場合は抽選となります)

 


   

    参 加 費  無 料



     申込方法 7月4日より募集を開始します。
 少年少女科学体験スペースO-Labo(オーラボ)のホームページ
https://www.o-labo.jpよりお申込みください。(募集期間: 7月4日から7月10日

 

   


   お問い合わせ先  少年少女科学体験スペースO-Labo(オーラボ)
          大分市中央町2-8-1岩尾洋装ビル1F
          電話 097-574-7645

 

新規開講! 「公開番組視聴講座」のお知らせ!


 

    (大分にゆかりのある人物・自然等や時事的なテーマを取り上げた番組を主に上映します。)

     



   事前申込は不要です。お気軽にご参加ください。

  

   


  お問い合わせ先


  大分県立図書館 学校・地域支援課 図書館・学校支援担当
    〒870-0008 大分市王子西町14番1号
     TEL:(097)546-9978(直通) FAX:(097)546-9985

 

6月の県立図書館 「ライブラリーシアター」お知らせ

県立図書館では、県民に文化芸術に触れる機会を提供し図書館利用の向上を図ることを目的に、優良映画作品を、平日の開館日に上映します。入場無料:事前申込不要で全席自由です。ぜひ、ご観覧ください。




<6月上映> --
第3回--
    期  日:平成30年14日() 
    時  間: 
10:00~12:10 ②14:00~16:10
       
2回上映します)
  
    上映作品: 
A・ヒッチコック監督作品「レベッカ」
      
会 場: 大分県立図書館 2階 視聴覚ホール






   今後の上映スケジュール及び上映作品 (予定) --第4回--
       日 時: 平成30年7月19日(木) 
             ①10:00~11:20 ②14:00~15:20(2回上映します)
      上映作品: A・ヒッチコック監督作品「ロープ」


 --第5回--
       日 時: 平成30年8月31日(金) 
             ①10:00~12:00 ②14:00~16:00(2回上映します)
      上映作品: A・ヒッチコック監督作品「海外特派員



 --第6回--

       日 時: 平成30年9月28日(金) 
             ①10:00~11:54 ②14:00~15:54(2回上映します)
      上映作品: イングリッド・バーグマン主演「ガス燈」


※会場は、いずれも大分県立図書館 2階 視聴覚ホールです。


   



   お問い合わせ先   県立図書館 学校地域支援課 担当:森田まで
      TEL: 097-546-9978(直通)
        FAX: 097-546-9985


「調べ学習講座」のお知らせ

     下記イベントについては、定員に達したため、募集受付を終了いたしました。
お申込みありがとうございました。
   



       平成30年度公開講座「調べ学習講座」のお知らせ

 自分で決めたテーマ(疑問・不思議など調べてみたいこと)について、図書館の本を使って解決する方法を一緒に勉強します。
夏休みの自由研究として挑戦してみませんか?!

 



─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
  実施日時
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
 平成30年7月25日(水)   午前10時~午後4時(午前9時30分受付開始)

─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
  場 所
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
  大分県立図書館 1階 第2・3研修室


─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
  対象・定員
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
  県内小学校の第4学年~第6学年    定員20名 先着順

─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
  実施内容
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
  (1)  調べ学習の取り組み方や進め方などについて勉強します。
  (2)  図書館の本の探し方や活用の仕方などについて勉強します。
  (3)  今、自分が調べたいテーマを各自で決めます。
  (4)  自分のテーマ(疑問・調べたいこと)を解決するために必要な本・資料を、図書館の司書さんに相談して集めます。
  (5)  集めた情報を整理し、分かりやすくまとめます。

─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
  持ち物
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
  筆記用具・ノート・ハサミ・のり・お弁当・水筒

─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
  申込方法
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
   チラシの申込用紙に必要事項を記入し、切り取って     
  ①図書館中央カウンターへ持参  ②FAX  ③郵送  ④電話で伝える のいずれかにより提出してください。 

─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
  申込期間 
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
   5月25日(金)から定員に達するまで。(先着順に決定)
   ※なお、受付開始日より前に届いた参加申込書については受付しませんのでご注意ください。

─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
  問い合わせ・申込先
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
  大分県立図書館 学校・地域支援課 図書館・学校支援担当
  〒870-0008 大分市王子西町14番1号
  TEL:(097)546-9978(直通) FAX:(097)546-9985



 

H30「古典の日推進講座」第1回『続・読み継がれる源氏物語の魅力』開催 !

みなさん「古典の日」をご存じですか?
平成24年に法律が施行され、11月1日が「古典の日」と定められました。
そこで、県立図書館では「古典」がテーマの公開講座を実施しております。今回は、昨年度に引き続き、平安時代の長編小説『源氏物語』を題材にした講座を開催します。古典の言葉の宝庫でもある『源氏物語』について、明石の君を中心に読み解きたいと思います。


多くの方の参加をお待ちしています。是非、お申し込みください。

 

 


 実施日時

  <第1回> 平成30年6月30日(土)   13:30~15:00

 


 場  所

  大分県立図書館 2階 視聴覚ホール
  


 受  講  者


  一般県民  (定員)100名



 


 実施内容


  <演 題> 「続・読み継がれる源氏物語の魅力」

  <講 師> 浅野 則子 氏  (別府大学大学院文学研究科長)

  
  


 申込方法


  チラシ下部の申込用紙に必要事項を記入し、切り取って    
    ①図書館中央カウンターへ提出  ②FAX  ③郵送  ④電話
     のいずれかによりお申し込みください。(参加費無料)



 申込期間


  平成30年4月27日(金) から定員に達するまで(先着順に決定)。 

 


 


  問い合わせ・申込先


  大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
      〒870-0008 大分市王子西町14番1号
      TEL:(097)546-9978  FAX:(097)546-9985

 

4月21日(土曜) マチュピチュとアンデス文明 講演会開催

大分県立図書館では、放送大学大分学習センターが主催する公開講演会を共催により実施しています。
当日受付もありますので、事前の申し込みがなくても参加できます。
ぜひ、ご来場ください。

 
 
 


 日 時

  <第1回> 平成30年4月21日(土) 13:30~15:00

 


 内 容

  <演 題> 「マチュピチュとアンデス文明」
  <講 師> 稲村 哲也 氏(放送大学教授)

             
   *参加費無料

 


 場 所


  大分県立図書館 2階 視聴覚ホール

 

 


 申込方法・申込先


  (1)申込方法:電話・FAXによる直接申込
  (2)申 込 先:放送大学大分学習センター  
   (〒874-8501 別府市北石垣82 別府大学別府キャンパス39号館2階)
              [TEL]0977-67-1191 [FAX]0977-67-1193

【終了】平成30年度 「公開講座」 ピックアップ!!

県立図書館では、県民の教養・文化の向上及び県立図書館の利用促進を図る目的で、参加希望の県民の誰もが無料で受講できる公開講座を開催しています。今年度も、「古典の日推進講座」、「調べ学習講座」など様々な講座を実施する予定です。
是非、県立図書館公開講座にご参加ください。

 


 場 所


  大分県立図書館 2階  視聴覚ホール   など

 

 


 対 象


 県民(講座の内容によって、子ども対象のものもあります。)

 

  


 実施内容


   (1) 読み聞かせ活動支援に関する講座
      「ストーリーテリング入門講座」(4回連続)  9~11月 定員20名

 

   (2) 図書館活用に関する講座
      「調べ学習講座」 7月   定員15名 ※子ども(小4~6年)

   (3) 大人のための教養講座
      「古典の日推進講座」4回 6~11月 定員100名
      「おおいた綴り方講座」(2回連続) 12~1月 定員40名
     
 ★講座の内容等は変更になる可能性があります。
 ★募集案内は、各回とも開催2ヶ月前から館内掲示やHPでお知らせします。
 


 申込方法


 1ヶ月前までに「申込書」にて申込むこと。直接持込・郵送・電話・FAXも可
 電話の場合は、お名前・連絡先を職員が聞き取り、申込書へ記入します。

 

   
 


 問い合わせ・申込先


 大分県立図書館 学校・地域支援課
  図書館・学校支援担当
    担当者:齋藤貴雅
    〒870-0008 大分市王子西町14番1号
    TEL:(097)546-9978(直通) FAX:(097)546-9985

 

平成30年度 こどもの読書週間行事 「そよかぜげんき広場」

4月23日の「子ども読書の日」から5月12日までは「こどもの読書週間」です。この期間中、県立図書館でも楽しいイベントを行います。ぜひご家族でご来館ください。いずれも無料です。

 

【 4月22日(日)】 
 『 DANパネ団のわくわくパネルシアター 』  
   <時 間> 14:00~15:00
   <場 所> 視聴覚ホール(2階)
   <出 演> DANパネ団

【 4月21日(土) ~5月13日(日)】  
 『 こいのぼりを完成させよう! 』 『 おりがみと切り絵のひろば 』
   <時 間> 開館中    
   <場 所> 一般資料室入り口付近(2階)
大きなこいのぼりに、おすすめの本を書いたうろこを貼ります。おりがみは自由に好きなものを作ります! 切り絵は、動物の形をした台紙を配布します1日10枚限定!日にちによって台紙の種類が変わります!


【 4月22日(日)~5月11日(金)】
   『 10分間のちっちゃな ちっちゃな おはなし会 』
       <時 間> 15:30~15:40
    <場 所> 子ども室(マットコーナー)
長く愛されてきた本の中から、毎日一話ずつよみきかせを行います。
来てくれたお友だちには「ペンちゃんスタンプ」を押します。


【 4月28日(土)】 
   『 科学あそびのひろば  空気砲を作って遊ぼう! 』
          <時 間>    10:00~11:30
     <場 所> 視聴覚ホール(2階)
     <対 象>    小学生
     <定 員> 40名
     ※事前申込みが必要
   
         
        『 紙芝居のひろば 』
             <時 間>  14:00~15:30
     <場 所>  第6研修室(1階)
     <対 象>  乳児・幼児(14:00~14:30)
                              小学生(14:45~15:30)


【 4月29日(日)】 
           『 そよかぜおはなし会 』
          <時 間>     11:00~12:00/14:00~15:00
               <場 所>     子ども室(おはなしのへや)
     <対 象>   幼児(11:00~12:00)
               幼児・小学生(14:00~15:00)
 
【 5月6日(日)】       
           『 工作のひろば キーホルダーを作ろう! 』
       <時 間> 12:00~13:50      
    <場 所>  第2・3研修室(1階)
    <対 象>  幼児・小学生    (6歳以下のお子様は保護者同伴です)
       <定 員>  当日先着40名 (当日11:45~より第2・3研修室前にて受付)

   


 ♦♦♦♦♦ アニメ上映会 ♦♦♦♦♦
   <日 時> 4月29日(日) 13:00~13:50
                「 グリム名作劇場(2話)」  ブレーメンの音楽隊 / ヘンゼルとグレーテル
     
   <日 時> 5月3日(木)  14:00~14:50
                「 日本名作童話(2話)」         杜子春(とししゅん)/ 見捨てられた子犬
   
         <日 時> 5月4日(金)  14:00~14:50
      「 日本昔ばなし(4話)」    鉢かつぎ姫 / 一軒家の婆 / ねずみ経  他      
    
    <日 時> 5月5日(土)  14:00~14:50
                「 グリム名作劇場 」       長靴をはいた猫
    
    <日 時> 5月6日(日)  14:00~14:50
                「 ブルーナのビデオ絵本館(全6話)」        ミッフィーとうみ 他
           
             
    ※場所は、いずれも『 視聴覚ホール(2階)』です。

 

 


 

【募集終了】「JAXAコズミックカレッジ in 県立図書館」開催のお知らせ

県立図書館では、科学体験教室と科学読物の紹介として「JAXAコズミックカレッジ in 県立図書館」を開催します。今回の活動内容は、「真空実験とバルーンロケット工作」です。宇宙と同じ真空状態では、身の回りにあるものはどのように変化するのか実験で確かめます。また、バルーンロケットの工作や本の紹介と楽しい活動を用意していますので、ぜひ、みんなで遊びに来てください。

午前の回・午後の回ともに定員に達したので、募集は終了します。

<日  時>  平成30年5月3日(祝・木)  午前の回 10:00~11:20
                        午後の回 12:30~13:50(1日に2回実施)
<場  所>  県立図書館 第2、3研修室等

<対  象>  県内の小学3年生から中学生とその家族   各回とも30名  

<参  加  費>  無料

<事前申込>  必要 (各回とも定員の30名に達した時点で申込締切)


                         




【お問い合わせ先】
  県立図書館学校・地域支援課 担当まで
     TEL: 097-546-9978(直通)
       FAX:    097-546-9985



 

「平成29年度 ライブラリーシアター」のお知らせ (3月上映分)

県立図書館では、県民に文化芸術に触れる機会を提供し図書館利用の向上を図ることを目的に、優良映画作品を、平日の開館日に上映します。入場無料:事前申込不要で全席自由です。
ぜひ、ご観覧ください。


 ◇◇上映予定日及び上映予定作品◇◇  
    ----第5回----
       <期  日> 平成30年3月16日(金) 
    <上映時間> ①10:00~12:00  ②14:00~16:00(2回上映します)
    <上映作品> 「シャレード」


    <会  場> 大分県立図書館 2階 視聴覚ホール



【お問い合わせ先】

   県立図書館 学校地域支援課 担当森田まで
      TEL:097-546-9978(直通)
        FAX:097-546-9985

終了 平成29年度放送大学公開講演会(大分県立図書館共催)

本講演会は、大分県立図書館と放送大学大分学習センターとが連携し、放送大学が主催する公開講演会を県立図書館の施設・資料を活用して実施することで、県民により参加しやすい研修機会を提供し、地域や個人の課題解決を支援することを目的に行います。

 



 


 日 時

 

・第6回 平成30年2月17日(土) 13:30~15:00
 


 内 容

 

<演 題>「哲学とは何か」
<講 師> 佐藤 瑠威 氏(別府大学 学長)

             
*参加費無料

 


 場 所


大分県立図書館 2階 視聴覚ホール

 

 


 申込方法・申込先


(1)申込方法:電話・FAXによる直接申込
(2)申込先:放送大学大分学習センター (〒870-0868 大分市野田380)
[TEL]097-549-6612 [FAX]097-549-6621 


 

終了「読み継がれる源氏物語の魅力」〖古典の日推進講座〗


平安時代の長編小説『源氏物語』を題材にした連続2回の講座を開催!!
古典の言葉の宝庫でもある『源氏物語』について、光源氏と紫の上との恋物語を中心に読み解きます。

   

 

 


   実施日時


  平成30年1月20日(土)   13:30~15:00
  平成30年2月10日(土)   13:30~15:00

  


  場     所


  大分県立図書館 2階 視聴覚ホール


 


  受  講  者


   一般県民  (定員)100名


  


  実施内容


   演題:「読み継がれる源氏物語の魅力」

   講師:浅野 則子 氏  (別府大学大学院文学研究科長


 


  申込方法


   チラシの申込用紙に必要事項を記入し、切り取って    
   ①図書館中央カウンターへ提出  ②FAX  ③郵送  ④電話
   のいずれかによりお申し込みください(参加費無料)。
 
   申込期間


 平成29年12月10日(日) から定員に達するまで(先着順に決定)。 

 

 


  問い合わせ・申込先


  大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
      〒870-0008 大分市王子西町14番1号
      TEL:(097)546-9978  FAX:(097)546-9985

終了 平成29年度公開講座「古典の日推進講座③、④」

みなさん「古典の日」をご存じですか?
 平成24年に法律が施行され、11月1日が「古典の日」と定められました。
 そこで、県立図書館では「古典」がテーマの公開講座を実施しております。今回は、平安時代の長編小説『源氏物語』を題材にした連続2回の講座を開催します。
 古典の言葉の宝庫でもある『源氏物語』について、光源氏と紫の上との恋物語を中心に読み解きたいと思います。

    多くの方の参加をお待ちしています。是非、お申し込みください。

 


   実施日時


  平成30年1月20日(土)   13:30~15:00
  平成30年2月10日(土)   13:30~15:00

  


  場     所


  大分県立図書館 2階 視聴覚ホール


 


  受  講  者


   一般県民  (定員)100名


  


  実施内容


   演題:「読み継がれる源氏物語の魅力」

   講師:浅野 則子 氏  (別府大学大学院文学研究科長


 


  申込方法


   チラシの申込用紙に必要事項を記入し、切り取って    
   ①図書館中央カウンターへ提出  ②FAX  ③郵送  ④電話
   のいずれかによりお申し込みください(参加費無料)。
 
   申込期間


 平成29年12月10日(日) から定員に達するまで(先着順に決定)。 

 

 


  問い合わせ・申込先


  大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
      〒870-0008 大分市王子西町14番1号
      TEL:(097)546-9978  FAX:(097)546-9985

 


 

【終了】「咸宜園開塾200年記念企画」 咸宜園と松下村塾

平成29年12月10日 13時30分開催です。当日受付で参加できます。

開塾200年に合わせ大分が誇る咸宜園について広く理解を深める目的で、県立図書館、先哲史料館、咸宜園教育研究センターが連携して講座を実施します。

第1部は講演「私塾としての咸宜園と松下村塾」
第2部は「人材育成」という柱でパネルディスカッションを予定しています。
たくさんの方のご来場、お申し込みをお待ちしています。



<実施日時>
    平成29年12月10日(日)  13時30分から15時30分まで  


<場  所> 
    大分県立図書館 2階 視聴覚ホール


<受講者>
    一般県民  (定員)180名 残席あります(12月9日時点)

 
<実施内容>
  ~第1部~ 講 義:「私塾としての咸宜園と松下村塾」
                     講師:道迫 真吾 氏(萩博物館主任学芸員)
                     講師:後藤 宗俊 氏(別府大学名誉教授)
    ~第2部~ パネルディスカッション テーマ:「幕末・明治を支えた人材の育成」
                 パネリスト:道迫 真吾 氏(萩博物館主任学芸員)
                                 後藤 宗俊 氏(別府大学名誉教授)
              コーディネーター:深町 浩一郎 氏(咸宜園教育研究センター研究員)
  
<申込方法>  ※12月10日は直接会場受付でお名前をお書きください。 
  チラシの申込用紙にある必要事項を、県立図書館にお知らせください。
  ・電話(職員が聞き取ります)
  ・ファックス      
  ・申込用紙の持参(2階図書館中央カウンターにお渡しください)

   いずれかにより、お申し込みください(参加費無料)。
     ・当日席に余裕がある場合のみ、当日の申し込み参加もできます。

<お問い合わせ・申込先>
     大分県立図書館 学校・地域支援課 公開講座係
      〒870-0008 大分市王子西町14番1号
      TEL:(097)546-9978(直通)  FAX:(097)546-9985


 

平成29年度  大分県立図書館ライブラリーシアターのお知らせ

県立図書館では、県民に文化芸術に触れる機会を提供し図書館利用の向上を図ることを目的に、優良映画作品を、平日の開館日に上映します。ぜひ、ご観覧ください。



  上映予定日及び上映予定作品
 <第1回>
   期  日:   平成29年12月12日(火)
   上映作品: 「素晴らしき哉、人生!」
         上映時間:    14:00~16:10

 <第2回>
   期  日:   平成29年12月14日(木)
   上映作品:  「偉大なルパート」
   上映時間:  14:00~15:30

 <第3回>
   期  日:   平成30年 1月12日(金)
   上映作品:  「第三の男」
   上映時間:  14:00~15:45

 <第4回>
   期  日:  平成30年 2月14日(水)
   上映作品:  「道」
   上映時間:  14:00~15:45



  会  場
 大分県立図書館 2階 視聴覚ホール




  お問い合わせ先
 県立図書館 学校・地域支援課 担当:森田まで
    TEL :097-546-9978(直通)
      FAX :097-546-9985


平成29年度 放送大学公開講演会(大分県立図書館共催)開催!

本講演会は、大分県立図書館と放送大学大分学習センターとが連携し、放送大学が主催する公開講演会を県立図書館の施設・資料を活用して実施することで、県民により参加しやすい研修機会を提供し、地域や個人の課題解決を支援することを目的に行います。



<内 容>
  ・第4回 平成29年11月18日(土) 13:30~14:30
      演題:「地方創生時代を切り拓く県都・大分市の挑戦」
      講師:佐藤 樹一郎 氏(大分市長)

  ・第5回 平成29年12月9日(土) 13:30~15:00
      演題:「みなとまちづくりに学ぶ再生の要件 ~地域の課題に取り組む~」
      講師:姫野 由香 氏(WeLove大分協議会会長・大分大学工学部 助教授)

  ・第6回 平成30年2月17日(土) 13:30~15:00
      演題:「哲学とは何か」
      講師:佐藤 瑠威 氏(別府大学 学長)


<場 所>
    大分県立図書館 2階 視聴覚ホール

<申込方法・申込先>
  (1)申込方法:電話・FAXによる直接申込
  (2)申込先:放送大学大分学習センター (〒870-0868 大分市野田380)
     [TEL]097-549-6612 [FAX]097-549-6621 


「どんぐりトトロを作ろう!」(読書週間行事)開催のお知らせ

県立図書館では、11月3日(祝・金)に、小学生とその家族を対象に「どんぐりトトロを作ろう!」を実施します。当日受付で、先着40名様限定です。希望者は、5分前までに第2・3研修室へ集合してください!


 

<開催日時>
  平成29年11月3日(祝・金) 12:00~14:00

<会  場>
  大分県立図書館 第2・3研修室

<お問い合わせ先>

  県立図書館 学校・地域支援課 担当:森田
    TEL:097-546-9978(直通)
      FAX:097-546-9985

文化講演会のお知らせ

 県立図書館では、生涯学習のキーステーションとして、学習機会の提供を目的として文化講演会を開催します。

 今年度は、志學館大学教授で鹿児島県立図書館長の原口泉氏を講師にお招きします。
先生は日本近世・近代史、特に薩摩藩の歴史に詳しく、NHK大河ドラマ「篤姫」や連続テレビ小説「あさが来た」などの時代考証を手がけ、
来年放送の「西郷どん」も担当しています。

 

テーマ:『維新の群像~西郷隆盛からのメッセージ~』

     講師:原口 泉氏(志學館大学教授/鹿児島県立図書館長)

日 時: 平成29年11月23日(木・祝) 13:30~15:00

               

会 場: 大分県立図書館 2階 視聴覚ホール

 

対 象: 一般県民 (180名)

 

参加費: 無料

 

事前申込: 必要(定員に達した時点で申込締切)

 

申し込み・問い合わせ先

 県立図書館 学校・地域支援課  文化講演会担当

   TEL 097-546-9978(直通)


「JAXAコズミックカレッジ in 県立図書館」のお知らせ

県立図書館では、少年少女科学体験スペースO-Labo(オーラボ)と共催して、科学体験教室と科学読物の紹介として「JAXAコズミックカレッジ in 県立図書館」を開催します。今回は、100億分の1のスケールで太陽系を再現し、図鑑等を使って太陽系MAPを作ります。ぜひ、みんなで「宇宙の秘密」に迫ってみましょう!





<開催期間>   
  平成29年11月26日(日)午前の回 10時00分から12時00分まで
               午後の回 13時00分から15時00分まで
                     (1日に2回実施)
<会  場>
  大分県立図書館 第2研修室、第3研修室等


<対  象>
     県内の小学3年生から中学生とその家族   各回とも30名 


<参  加  費>
     無料


<申  込  み>
  10月20日(金)から募集を開始します。
少年少女科学体験スペースO-Labo(オーラボ)のホームページ
らお申込みください。
 (募集期間 10月20日から10月24日まで)


<お問い合わせ先>
  少年少女科学体験スペースO-Labo(オーラボ)
   住所:大分市中央町2-8-1岩尾洋装ビル1F
   電話:097-574-7645

平成29年度 大分県立図書館読書週間行事のお知らせ

県立図書館では、10月27日(金)から11月9日(木)までの期間に、大人から子どもまで楽しめる読書週間行事を実施します。どんぐり工作やおはなし会、ライブラリーシアター上映など、様々なイベントを行う予定です。ぜひ、みんなで遊びに来てください。



<開催期間>
  平成29年10月27日(金)から平成29年11月9日(木)まで

<会  場>

   大分県立図書館

<お問い合わせ先>

    県立図書館 学校地域支援課 担当:森田
         TEL:097-546-9978(直通)
            FAX:097-546-9985

【開催終了】「古典の日推進講座」 第2回「文語文のすすめ」開催

平成29年度大分県立図書館公開講座「古典の日推進講座」
第2回「文語文のすすめ」開催のお知らせ


 この講座は、文語文についての講演や朗読を聞いたり、実際に候文の文章を書いたりして、日本語のリズムや美しさについて楽しく学ぶ講座です。候文(そうろうぶん)とは文語(ぶんご・古典の書き言葉)です。日本語の伝統的な表現について勉強してみませんか。
 多くの方の参加をお待ちしています。是非、お申し込みください。

 

  1. 実施日時
    平成29年9月2日土曜日 13時30分から15時00分まで
  2. 場 所
    大分県立図書館 2階 視聴覚ホール
  3. 受講者
    大分県内にお住まいの方
    (定員)100名
  4. 実施内容
    演題 「文語文のすすめ」
    講師 土屋 博 氏  (文語の苑理事・元通産省大臣官房審議官)
       熊澤 南水 氏(朗読家、文語の苑会員)
       高田 友 氏 (文語の苑主任研究員)
  5. 申込方法
    チラシの申込用紙に必要事項を記入し、切り取って以下のいずれかによりお申し込みください(参加費無料)。
    (1)図書館中央カウンターへ提出
    (2)FAX
    (3)郵送
    (4)電話
  6. 申込期間 
     平成29年7月21日から定員に達するまで(先着順に決定)。 
  7. 問い合わせ・申込先
    大分県立図書館
     学校・地域支援課 公開講座係
        〒870-0008
     大分市王子西町14番1号
        TEL:097-546-9978
        FAX:097-546-9985