イベント

イベント

「星合物語 ~七夕へ込めた想い~」ただいま事前申込を受付中!


今年度、第1回目の「古典の日推進講座」は、「星合物語 ~七夕へ込めた想い~」です。
 
みなさん「古典の日」をご存じですか?
平成24年に法律が施行され、11月1日が「古典の日」と定められました。
そこで、県立図書館では「古典」がテーマの公開講座を実施しております。
今回は、今の季節にぴったりの七夕にまつわる古典文学を題材とした講座を開催します。
万葉集や古今集などには、七夕に関係のある和歌が、時代の流れとともに多く残されています。中国から日本へ七夕が伝わり、いくつもの時代を越え日本文化に合わせた形で広まっていった七夕ですが、現代とは異なる時代背景の中で、先人たちが和歌にのせて詠った、七夕への想いなどを紹介します。
 
  
 
 日  時  令和2年74日() 13:30~15:00(90分)
 
 会  場  大分県立図書館 2階  視聴覚ホール
 
 内  容 【演 題】「星合物語 ~七夕へ込めた想い~」
                   【講 師】 浅野 則子 氏 (別府大学附属図書館長)
 
 対象/定員 一般県民 / 定員 60名程度(先着順)
 
 受 講 料  無 料

 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
  マスク着用の方に限らせていただきます。

 申込方法                                
 「申込書」に記入のうえ、以下のいずれかの方法による提出、または電話連絡
 (1)直接来館(図書館中央カウンターに提出)
 (2)FAX 097-546-9985
 (3)郵送 〒870-0008 大分市王子西町14-1 県立図書館 学校・地域支援課
 (4)電話 097-546-9978(①氏名、②電話番号をお伺いします)
 
 申込期間 令和元年6月4日(木)から定員に達するまで(先着順)
 
 お問合せ・お申込先 大分県立図書館 学校・地域支援課
           公開講座係【TEL】097-546-9978
 
 

ライブラリーシアターのお知らせ

県立図書館では、県民に文化芸術に触れる機会を提供し図書館利用の向上を図ることを目的に、優良映画作品を、平日の開館日に上映します。
入場無料:事前申込不要で全席自由です。ぜひ、ご観覧ください。

<6月上映>
--第1回--
    期  日: 令和2年6月17日(水) 
    時  間: ①10:00~11:40 ②14:00~15:40
           (2回上映します)
  
     上映作品:「雨に唄えば」                  
    会   場: 大分県立図書館 2階 視聴覚ホ―ル    
    出     演:ジーン・ケリー/デビー・レイノルズ
                         102分/1952年
今後の上映スケジュール及び上映作品 (予定)
--第2回--
    日  時: 令和2年7月17日(金)
           ①10:00~11:40 ②14:00~15:40(2回上映します)
    上映作品: 「百万長者と結婚する方法」
    出  演:マリリン・モンロー/ローレン・バコール
                       96分/1953年

--第3回--

    日   時: 令和2年8月21日(金) 
          ①10:00~11:40 ②14:00~15:40(2回上映します)
    上映作品: 「紳士は金髪がお好き」
            出       演:マリリン・モンロー/ジェーン・ラッセル
                                                                                92分/1953年 

この記事に関するお問い合わせは、学校・地域支援課まで

【終了】「放送大学大分学習センター開設25周年記念講演会」のお知らせ

大分県立図書館と放送大学大分学習センターとが連携し、公開講演会(年間3回)を開催します。第3回は、「現代ストレス社会とポジティブ心理学」を演題に講演いただきます。ぜひ、大分県立図書館へ来館いただき、講演後は関連する本を読んで、皆様の学びを深めてください。当日受付による参加もできます。

  日 時   令和2年222日(土)  13:30~
  場 所  大分県立図書館 視聴覚ホール(2階)

 内 容

  <演 題> 「 現代ストレス社会とポジティブ心理学

  <講 師> 上野  徳美 氏 (大分大学名誉教授/放送大学大分学習センター客員教員)
    
 


  受講料   無料  

  申込方法  「放送大学大分学習センター」へ直接申込み
  (電話・FAX)  
  

 

   【チラシ】
2.22_放送大学大分学習センター公開講演会.pdf

 
 お問合せ・お申込先  放送大学 大分学習センター 
  〒874-8501 別府市北石垣82  別府大学別府キャンパス39号館 2階 
   電話:0977-67-1191 または FAX:0977-67-1193まで 

【終了】芸術鑑賞セミナー(「県芸術文化スポーツ振興財団」連携)開催

大分県芸術文化スポーツ振興財団と連携し、芸術鑑賞セミナー「バレエ『眠れる森の美女』を楽しもう♬」を開催します。
バレエを鑑賞する前に、あらすじや見どころ、演出コンセプトなど、事前に知っておくとより楽しめるお話がいっぱい。
受講料は無料です。お気軽にご参加ください。




★E-Mail:gakkou@ms1.oita-library.jp アドレスの「ms」の後は「数字の1」です。


  【チラシ】「バレエ『眠れる森の美女』を楽しもう」.pdf





 <お問合せ・お申込先>  
 大分県立図書館
 学校・地域支援課 
地域学習支援担当
  〒870-0008 大分市王子西町14番1号 

    TEL
097-546-9975  FAX:097-546-9985