展示

展示

【終了】大分に関する展示 夏休み展示「おおいたの先人たち」

『おおいたの先人たち』 

期間:2022年7月15日(金曜日)から2022年8月末

 場所:2階調査相談・郷土情報室

  

大分の先人、何人知ってますか? 福沢諭吉、滝廉太郎、大友宗麟……

まだまだ たくさんいます。夏休みの宿題で、どんな人がいて、どんなことをしたのか、調べてみませんか?子ども向けの貸出できる本を、調査相談・郷土資料室で集めています。

  

こんな資料を展示しています。

  •  『大分の先人たち 心をそだてる物語』大分県小学校道徳教育研究会/編著 
  • 『黒田官兵衛:天下人の軍師』楠木誠一郎/[著] 
  • 『少年少女のための油屋熊八物語』鳴海淳郎/著

 

ご来館、お待ちしています。

大分の先人展示写真

【終了】大分に関する展示 「記録をつなぐ~空襲、図書疎開、そして復興へ~」

『記録をつなぐ~空襲、図書疎開、そして復興へ~』

期間:2022年7月5日(火曜日)から2022年8月末まで

場所:2階調査相談・郷土情報室ケース展示及び2階おおいたの文学コーナー

  

1945年7月10日、当時の大分県立大分図書館は空襲により全焼しました。しかし、その前に1万冊の図書を疎開させ、大切な大分の記録を現在に引継ぎました。空襲下の大分市の様子や、図書疎開、焼失した図書館の復興についての資料の展示を行っています。図書を、文化をつないできた人がいたことを、ぜひ知ってください。そして、次は私たちが、図書を、文化をつないでいることを感じてください。

 

こんな資料を展示しています。

  • 『大分の空襲 第2版』 大分の空襲を記録する会 1984
  • 『大分県立大分図書館要覧 創立五十周年記念』大分県立大分図書館 1953
  • 『大分県内鉄道沿線空中写真』昭和20年代別府~大分米極東空軍撮影

記憶をつなぐ展示写真1

 

  

  

記憶をつなぐ展示写真2

【終了】一般資料室 特集展示 『沖縄本土復帰50周年』

一般資料室 特集展示 『沖縄本土復帰50周年』     

2022年5月10日(火曜日)から2022年5月20日(金曜日)まで

 

 1972年5月15日の沖縄本土復帰から、2022年で50周年を迎えることに合わせ、当時の状況や関連資料を展示します。沖縄返還から現在までの歩みを振り返ってはみませんか。返却カウンター付近に展示しています。

 

★資料の一部をご紹介★      

 『僕は沖縄を取り戻したい 異色の外交官・千葉一夫』289.1 チバ

 『沖縄返還と通貨パニック』219.9 2015

 『沖縄密約をあばく 記録|沖縄密約情報公開訴訟』319.1 2016

【終了】大分に関する展示 「おおいたロケ地散策」

大分に関する企画展示を以下のとおり行っています。古今の資料から、新しい大分の魅力を、発見してみてください。

 
『おおいたロケ地散策』

期間:2022年5月3日(木曜日)から2022年6月末まで

場所:2階調査相談・郷土情報室ケース展示 

 
大分県内では、今までたくさんの映画やドラマの撮影が行われています。調査相談・郷土情報室では、ロケ地マップや、原作本等を展示しています。展示を見て、県内ロケ地巡りをしたり、映画を見たり、原作を読んだり…、貸出しできる本もありますので、お休みの日の楽しみにご利用ください。

 

こんな資料を展示しています。

  • 『寅さん映画に思いをはせて』 日田市観光協会/〔編〕
  • 『ドラマ弱虫ペダルSeason2大分市ロケ地ガイド』
  • 『綱引いちゃった!』

 

おおいたロケ地散策展示写真

【終了】大分に関する展示「おおいたの鉄道 ~日本鉄道開業150年~」

『おおいたの鉄道 ~日本鉄道開業150年~』
期間:2022年5月3日(木曜日)から2022年6月末まで
場所:2階おおいたの文学コーナー

2022年は、日本で鉄道が開業して150年になります。大分県の駅開業からは111年、どのように変化してきたでしょうか。
大分の開業時から現在まで、写真や時刻表など鉄道に関する資料を展示しています。また、大分を通る列車の小説や紀行文なども紹介します。
 
こんな資料を展示しています。

  • 『鉄道要覧』1954年度 大分鉄道管理局
  • 『綜合時間表 九州全線』信用旅館案内社 1958
  • 『沿線風景』 大分鉄道管理局 1966 

 

おおいたの鉄道展示写真

【終了】大分に関する展示「油屋熊八」

【大分県関係資料の企画展示をしています】

大分県関係資料の展示を図書館2階の下記の場所で行っています。大分県を様々な視点からとらえ、新たな魅力を発見できるようなテーマを設定しています。一般の書店では目にすることのない貴重な資料もあります。新しい大分県の世界をのぞいてみてはいかがでしょうか。


【主人公 油屋熊八 ~描かれた人生~】

展示期間:2022年2月8日(火曜日)から2022年4月30日(土曜日)まで

展示場所:2階おおいた文学コーナー

 

大分合同新聞で連載された『万事オーライ』(植松 三十里/著)が2021年9月に刊行されました。主人公は、別府観光の父「油屋熊八」です。県立図書館では現在、油屋熊八に関する資料を集めて展示しています。小説とともに、ぜひご覧ください。


展示資料

  • 『万事オーライ』植松 三十里/著 K913.6/U41
  • 『別府華ホテル』佐和 みずえ/著 K913.6/SA93
  • 『油屋熊八と別府』K289/A14 
  • 『名勝解説地獄めぐり 別府案内』K293.6/Y16
  • 『別府温泉御遊覧の志を里』K293.6/Y86

 

ケース展示・おおいたの文学コーナーの資料は貸出禁止資料となります。資料によっては貸出可能な複本があるため、希望される方は調査相談・郷土情報室の職員までお尋ねください。

主人公油屋熊八展示写真

 

【終了】大分に関する展示「大分県の名勝地~祝 豊後高田市の鍋山 国の登録記念物指定~」

【大分県関係資料の企画展示をしています】

大分県関係資料の展示を図書館2階の下記の場所で行っています。大分県を様々な視点からとらえ、新たな魅力を発見できるようなテーマを設定しています。一般の書店では目にすることのない貴重な資料もあります。新しい大分県の世界をのぞいてみてはいかがでしょうか。


【大分県の名勝地 ~祝 豊後高田市の鍋山 国の登録記念物指定~】

展示期間:2022年2月8日(火曜日)から2022年4月30日(土曜日)まで

展示場所:調査相談・郷土情報室ケース


豊後高田市の鍋山が、国の登録記念物(名勝地関係)に登録されることになりました。県内では7件目の登録になる予定で、他に的山荘庭園や真玉海岸などが登録されています。地元の美しい景色を、本の中で旅するのはいかがでしょうか。


展示資料

  • 『豊後高田の磨崖仏』豊後高田市教育委員会文化財室/〔編〕K714/B89
  • 『豊国紀行』貝原益軒/著 K290/KA21
  • 『ふるさと日出の歴史』ふるさと日出の歴史編集委員会/編 K234/H56
  • 『田染へ行こう。豊後高田の幸せ散策記』柴尾真理/編集 K292.1/SH17
  • 『竹田は石と水の織りなす文化』岡の里事業実行委員会/〔編〕K296.4/O45


※ケース展示・おおいたの文学コーナーの資料は貸出禁止資料となります。資料によっては貸出可能な複本があるため、希望される方は調査相談・郷土情報室の職員までお尋ねください。

大分県の名勝地展示写真